• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiのブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

まさか・・・

今日アルファードを運転してきました。

というのは、来月長野の友達のところへ遊びに行くので、
少し雪の運転になれておいた方がいいという父親の提案でした。

僕は3月の秋田で免許合宿だったので、雪が残る中での教習を経験していますが、
もう4年も経つこともありドライブへ。

雪の普段降らない地域なので、いざ走行していくと農家の人たちが除雪したところがあったのですが、なんと通常2車線の道路が除雪で1車線に^^;
対向車が来たらバックという・・・

それ以外にもまだ車が通ってない道もありました。


幹線道路はすでに雪がない状態でしたので、練習なんだから雪道へ!!
最初、まだ車の走ってない道を行こうと思ったのですが、30センチくらい積もった雪なのでやめて帰宅。そのことを父親に話したところ、4WDなんだからいけるよ!!そういうところで練習しないとと言われ、再び出発。

家族全員で外食も兼ねて出かけ・・・
先ほどの未開の道へ・・・

数時間が経過していたので、除雪していた農家の方のトラクターが通ったわだちはできていましたが
まだまだ雪が多く残る状態。
父親が大丈夫だから!と、いざ進入・・・・

ん?

あれ?

動かなくなってしまった!!


そうなんです。まさかのスタックしました>_<



スコップも板も特に積まずに来てしまったので完全に立往生・・・

ここで気づいたことが。
アルファードは一応4WDなんですが、フルタイム4WDではありません。
それは知っていたのですが、スタックした状態でも後輪が駆動していない!!!
トラクションを切るシステム見たいのを使っても、オート4WDのスイッチを使っていても後輪は駆動せず。


同じ道に入ってきてしまったエスティマが道の入口でスタックしてたのですが、何とか脱出。
その後エスティマとその仲間の方が脱出の手伝いをしてくれたのですが出られず…

その後、いつもお世話になってるトヨペットの担当者に連絡し、わざわざスコップを持ってきてくださり、しかも店長と一緒に^^;
スタックから約1時間30分、なんとか脱出することができました!!!

アルファードのアンダーカバー?みたいのが破損してしまいましたが、長野に行く前にアルファードの走行性能の限界?を知ることができてよかったと、前向きに考えています。
また、トヨペットの担当者と店長には感謝です!

長々と書きましたが、雪道、難しいですね。タイヤチェーンの購入もしておきたいと思います。
それとフルタイム4WDだった100系ハイエースが恋しくなりました(笑)
Posted at 2014/02/10 00:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

雪\(^o^)/

久々に僕の地元にも雪が降ってます!!

そんな中、父親が急遽車を使うと…
そのため、昼頃からさっきまでアルファードのタイヤ交換をしてました。

弟と2人で雪の中を(ー ー;)
およそ1時間半もかかりました。
去年買ったスタッドレスですが、使用する機会が来てよかったのかな??

広い土地があれば車で遊びたいですが、keiは車高的に無理そうな(^^;;


久しぶりの雪なので、何かしたいと考えつつも作業で身体が冷えきったのでしばらくは外に行きたくありません(笑)







Posted at 2014/02/08 14:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

うーん

今年も残りわずかですね!

この一年でkeiはかなり変わりました。
ホイール、マフラー、車高調、スポイラー、フルバケなどなど…

お金、使いまくってました(笑)
というのも、父親の仕事の手伝いしてるのですが、今年の始めに父が仕事中に怪我をした為。なので、代わりに仕事をすることが多くなり、結果的に収入が増えたからなんです。

父は未だに仕事復帰できておらず、今週は日曜から日曜まで仕事です(笑)
keiのオイル交換とタイヤのローテーション、アルファードのテールランプの交換したいんですけど、中々時間が取れません(^^;;
やっぱり、年末は忙しいものですね!!

2013年も残り18日。やり残しがないように過ごしたいですね(^-^)
Posted at 2013/12/13 00:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月30日 イイね!

実は…

26日にとある中古車雑誌の取材を受けてきました!!

最初はいきなり、みんカラのメッセージに取材申し込みが来てビックリでしたが、本物でした(^-^)

ちなみに、その雑誌は来月発売号に掲載されるみたいです!
雑誌名はあえていいません。なぜなら本名だし、カメラマンさんに撮ってもらった写真が載ってるのを見られるのが恥ずかしいから(笑)

でも、面白い体験ができてよかったです\(^o^)/
なにはともあれ、発売が楽しみです!!
Posted at 2013/11/30 22:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月21日 イイね!

届きました!

届きました!ついにきました、ブリッドが\(^o^)/
Posted at 2013/10/21 10:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation