
ユニオン杯までに何とかもう少しフロントキャンバーをつけたいなー(´▽`)
と思っていて色々と思考錯誤して前日何とか走れる位までになったのでユニオン杯に無事参加してきました☆
完成したのが前日だった為テストドライブもろくにしないままいきなり高速道路はちょっと不安でしたが…(;^_^A
今回は不安要素がいっぱいあって…。
タイヤがあまり無くセパり気味な事…。
Y34社外ロアアームにS15シルビアのナックルを強引に組み合わせているのでボールジョイントのナットがあまり噛んでいない事…。
フロントブレーキもS15シルビア用にするしかなかったので小径化したブレーキで止まれるのかなぁー?
ブレーキホースが長くなりすぎて切れないかなぁー?
とか色々ですねー(笑)
マニアックでスイマセン(;^_^A
でも13°のキャンバーでも前日5時間かけてアライメント調整したので意外と真っ直ぐ走るし、タイヤの発熱もほとんどなかったですね♪
しかしこの車高調乗り心地の悪い事悪い事(;^_^A
久しぶりにちょっと気持ち悪くなりましたね(笑)
行きはアクアラインを経由して現地へ…
会場に着くと左斜め前はマメグロさん、右斜め後ろにはD’ERLANGERさんでした( ´艸`)
結果はいつも通りボウズでしたが、皆さんとお話し出来て楽しかったです!
マメグロさん受賞おめでとうございます!
帰りは右フロントタイヤに振動が出てヤバそうだったので高速60キロ走行(爆)
するとラッパの音とともにマメグロさんにブチ抜かれ~のPAにピットインヽ(゜Д゜)ノ
走り屋ばりの万全の装備で行ったのでタイヤ交換もすぐ出来て無事帰る事が出来ました(´▽`)ノ
それにしてもよくバーストしなかったな(;^_^A
あれ?イベントの写真が…無いですねー(;^_^A
NEW足まわりについては後日整備手帳にでも載せますねー(*´ー`*)
Posted at 2013/12/17 23:35:47 | |
トラックバック(0) | 日記