• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆★えもん♪のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

AE86フェスティバル

来週末岡山国際サーキットで行われる第13回AE86フェスティバルに参加します。

初めて走る環境でレースをする事の不安が大きいです。
走りこんで状況を把握して失敗して自分のモノにするのがスタイルです。
どこまで出来るかわかりませんが頑張りたいと思います。
目標はいつもどおりチェッカーです。

同時開催のN2決戦も再度挑戦致します。
前回は出場が夢の実現でした。
今回は?シフトミスしないを目標に頑張りますww

http://www.okayama-international-circuit.jp/special/ae86/

http://www.facebook.com/revolver2nd
Posted at 2012/09/12 11:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年02月17日 イイね!

ゼッケン

常夏ファクトリーさんに作ってもらいます。 台紙があったほうがかっこいいかなと



インクジェットで出力 ラミネート加工済み

欲しい人がいましたらご連絡ください。
Posted at 2012/02/17 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年02月12日 イイね!

走行日記 20120211 TC2000 エボミ

仕様は https://minkara.carview.co.jp/userid/816255/blog/25123744/ 参照

変更点 パワステラック→重ステラック
      チルト有りステアリング→チルト無し 計-3kg
      J160シフトミスワロス最強装着
      車高フロント0.5回転ダウン

タイヤ 225/45R16 A050A GS 1153 新品
路面 ドライ
曇り 気温0.3~5度 湿度88~38%

8:30からの走行
まず前回走行時にシフトダウンでバックギアに吸い込まれる対策で
J160シフトミスワロス最強装着をしたのでまずは慣熟走行

気にせずシフトダウンできるようになりました。 もちゃぴん殿最高です!

とら♪様も一緒だったので情報交換 縁石の話になりちょっと試してみました。
1ヘアをがっつり縁石使ってみようと・・・・。色々試すもいきなりそんなことが
出来るはずもなくなんとスピン エボミでスピンする車っていないよね(爆)
影響でないタイミングだったから良かったけどアタック車両と絡んでいたらと思うと
冷や汗もんです。

ライン的なことを幾つか試してピットイン
車で温めたタイヤを装着しコースイン アウトラップから80%で走りフロントの
インフォを確認しそのままアタック 1コーナー立ち上がりでシフトミスw
その後もなんとなくまとめてコントロールタワー
HKSサーキットカウンターは59.99を指す
もともと1周アタックのつもりだったのでそのままピットイン
インラップ中筑波の計測とサーキットカウンター違うこと多いから筑波の計測
見ないと喜べないなーと考えながら。

ピットに帰った時の周りの様子で分切り出来たことがわかりました。

24.793 24.633 10.555 171km 59.983



デジスパイスで色々比べましたがやはりクロスギアが有効だったと思います
重量増で車のフィーリングは落ちましたが車高調整で修正 
また直前の前回り重量減も相まってなんとかまとめきれました。
それとここ2ヶ月のA050 昨年のとは違う気がします。これが一番大きいかも

車の方向性的にはやはり曲がらない。
現在のトラクションを維持できる状態でフロントの入りを改善したいかな。
もう少し舵が効くといいのに


終わりなきタイムバトルまだ続けようと思いますwww

2月26日終わったら今回のGS削って日光はしろ
Posted at 2012/02/12 23:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行日記 筑波 | 日記
2012年02月07日 イイね!

走行日記 20120205 TC2000 GTCC

変更点 T50→J160andCBYクロス


フリー 1秒1

予選 1秒3 3位

決勝 1秒3 3位


全体的に3速→2速のシフトダウン時にバックギアに吸い込まれる。
ブレーキング時の挙動が安定しない
アクセル踏めない
悪循環 乗れてない一日でした。


しかし走ってよかったです。

J160&CBYクロスの良さはデジスパイスで確認できました。
また自分のシフトアップ時の下手くそ加減もよくわかりました。
シフトアップ時に平均して1.5km/hロス ちなみにおだっちさんデジスパイスだと0.7km/h位

トップスピードで2km/hくらいはおだっちさんと比べてロスしてます。

クロス効果は以前のT50ノーマル+内堀3.5速と比べると裏ストレートで1.5km/h位の差が出ています。
自分のヘボシフトワークで。
おだっちさんのようなシフトワークが出来れば1ヘアまでと裏で効果が出るでしょう。
1ヘアまではシフト操作で相殺 裏ストレートは距離が長い分効果が出ています。
練習せねば


バックギアに吸い込まれる件は対策パーツを導入します。
色々な方に尽力いただき本当にありがとうございます。
今週末試しますが良い方に行くことまちがいなしでしょう。


J160ミッションの泣き所は重さ
T50でバランスが出ていた自分の車は少し曲がらなくなりました。
でもタイヤもだいぶお疲れだったし車も乗れていなかったのでちょっとわからない感じ
でも以前から感じていた部分がはっきり出たかな?
来週エボミでセットアップしながら走るのはイヤなんだけど今の状態だとダメそう
とりあえず車高から見なおそう


決勝ですが動画の見てくださいwwww
今まで決勝走った中で一番ヘボいスタートでした。
ローンチコントロールが欲しい? もしくはローリングスタートでww


トータル周回数 ○○LAP ○○○LAP
Posted at 2012/02/07 11:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行日記 筑波 | 日記
2012年02月07日 イイね!

2012/02/05 TC2000 GTCC 決勝動画



走行記録つけなきゃ・・

取り急ぎ動画だけ
Posted at 2012/02/07 09:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行日記 筑波 | 日記

プロフィール

☆★えもん♪です。よろしくお願いします。 ハチロクで筑波サーキット 日光サーキットをメインで走っています。 http://www.youtube.c...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
いい車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ナンバー無し車両です。 筑波サーキットメインで走っています。 仕様等はブログに記載。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1年乗りました
トヨタ 86 トヨタ 86
86GRMN あたるとは・・・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation