謹賀新年 今年もよろしくお願いします。
今更ですが走行日記UP
タイヤ A050(G/S) 225/45R16 ユーズドと新品
路面 ドライ
曇り 気温4~13度 湿度60~30%
近いうちに仕様書書きます
変更点 3.5速 1.195→1.157
フリー 8LAP 1分1秒717 173kmスリップ有り
車のセットは事前テストで取ったデーターを元に空力だけ調整
カナード無し ガーニー有りの0段
車のウォームアップメインで。
オイルが最初から出てたが6週目くらいに赤旗中断
予選 6LAP 1分0秒368 168km 24.841 24.948 10.579 予選1位
新品投入
今シーズン2度目の新品投入だけどやっぱり車が軽くなった感じがするね。
筑波2000 ハチロクSタイヤレコード!
実はP-LAPが機能していなく自分のタイムが全くわからなかった。
コース上でコントロールタワーを何度もみて自分のタイムがわかりピットインしました。
決勝 10LAP 1分1秒826 10位
前向きカメラ
後向きカメラ
決勝前 フロントにカナード リアのウイング1段UP とダウンフォースUP
今思うとなんでそんなことをしたんだと思うのだが多分焦りがあったのだろう
折角セットが出ているのにね。 教訓として記録
決勝は途中赤旗中断再スタート後の2LAP目
2ヘア立ち上がり3速シフトアップでブロー
3.5速に入れるも弾かれ4速
2速 3.5速で走るという選択肢もあったけど今年はチェッカーを受けたいと気持ちが先立ち
4速ホールドで走行
決勝中再スタート後シフト操作が乱れているのが気がついたのだけど修正出来なかった。
いつもは感じない変速時のショックを体は感じていました。ヤバイぞと心のなかでは叫ぶも体がいうこと聞かない・・・。
まぁまだまだ下手くそって事ですね。
今回のトラブルは正直予想通りでした。
もう少し丁寧に操作できれば持ったかもしれないですけどね。
車を用意するのもレースの内。次がんばります。
でもレコードは嬉しいぜ!
次回走行は1月15日エボミ
次回メニュー
P-LAP交換
車高1回転ダウンテスト
空力戻す
ミッションはとりあえずT50+1.195で
トータル周回数 24LAP 134LAP
Posted at 2012/01/05 01:18:50 | |
トラックバック(0) |
走行日記 筑波 | 日記