久しぶりのみんカラです
2001年 AE86で
賀集Jrトライアルに初めて参加した時DIVISION4で一番はやい車はEF、EG、EKのシビック軍団、ガレージワークの車たちでした。
あの日以来AE86vsシビックの構図は僕の中で絶対負けられない相手として刻まれました。
やっぱりあの日がサーキットライフのスタートなんだと今でも思います。
そのワーク軍団の長 岩田匠さんがのめり込むタイムアタック。
岩田さんのアツイ熱に飲み込まれるように僕自身もハマっていきました。
これまた岩田さんが起こしたムーブメント!軽量化
昨シーズン終わった時から
T.S-FACTORY富久田さんの努力によって生まれ変わったマイマシーン。
730キロ台まで軽量化!ルーフもカーボン化し進化を遂げました。
11月5日アミューズで足のセットを煮詰め新品投入 ベストを更新
11月24日 日光フリーにて前回筑波で不満の出た部分を再度セットアップ
アミューズでおろしたタイヤでコースレコード近くまでタイムを縮めることが出来ました。
しかしその走行中に点火系の問題が発生。本番ででなくてよかったなと思う瞬間でした。
今自分に出来る事は全て行いました。 あとは本番を残すのみです。
あの日始まったサーキットライフ
自分が今追い求めているのはAE86の可能性です。
シビックが行くなら行くしか無いでしょ!! そして自分の限界に挑戦します!!!
当日エントラントの皆様 よろしくお願い致します!!
Posted at 2013/12/01 23:28:10 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ