• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

急な函館出張

急な函館出張 先週の金曜土曜と函館に出張してきました

私と一緒に函館に行ったのは以前ブログに登場したS63AMG4マチックロングを購入した例の儲かっている社長(笑)

納車されて結構経過してますが、まだ800Kmしか走行してないとのこと(汗)



所属先の業界団体から支給されるJRの往復費用を節約(正規なポッケ)するためとS63AMGの慣らし運転を終了させることを目的に車で函館に向かうことに



さ~ S63AMGでレッツゴー(爆)



インパネもカッコいいぞ~



IWCの時計って確か高いんですよね~

高級時計に興味ないからよく分からんけど(汗)


道央道の苫小牧辺りを走行中、前方から何やら怪しいもやのようなものが

ん~、何だ~

フロントガラスにバチバチ当たって前が見えない(汗)

ウインドウォッシャー液を発射しようとするが何故か出ない(滝汗)

途中のSAに寄って車をよ~く見てみると



雪虫???

周りの方々も皆さんペットボトルに水をくんでティッシュでフロントガラスを拭き拭き

何度かチャレンジしているとウインドウォッシャー液も出てきました

しばらく乗ってなかったので液が出口で固まっていたみたいです(苦笑)

さ~ 気分を変えて再出発!


がしかし、また室蘭付近で同じ状況に(汗)

またまた拭き拭き

がまた豊浦付近でも同じ状況に


余裕を持って函館へ向かったはずでしたが、ホテルにチェックインして速攻で夕食をとり、タクシーですぐさま打ち合わせ場所へ!

そうそう、そのホテルもですね

急な出張だったため函館市内の安いビジネスホテルはどこも満室

結局値段の高い湯の川の温泉ホテルに宿泊することに

せっかく浮かせたJRの交通費もここで吹っ飛びました(爆)



さすがS63AMG

ホテルの係りの方が緑色のコーンが置いてある一番良い場所を提供してくれました!


翌日は道央道を豊浦で降りて中山峠を経由して札幌へ

AMG何ちゃらライドコントロールとかいうボタンを押すと足回りが引き締まる

助手席で社長がグーグー寝ているのでちょっと遊ばせてもらいました(笑)

いや~ビックリです

この巨体でもコーナーをガンガン曲がってゆくんです

4WDなんですが変なアンダーも出ない

知らないで乗ったらFRとしか思えません

すごい貴重な体験をさせてもらいました~(笑)


あっ、それとホテルなんですが





展望露天風呂付き

チェックインした時は暗くてよく分かりませんでしたが、翌朝







天候にも恵まれて、海の波音を聞きながら景色を見て、ゆっくりと露天風呂を満喫しました(笑)

湯の川プリンスホテル 渚亭

寝具にはデンマーク製テンピュールのマットが使われ

料理も旨いしいいホテルでした~


ただし、どこの部屋かは不明ですが、12~13年前に一家心中があったみたいです(汗)

そんなの気にしないという方には是非オススメしたいホテルですよ(苦笑)


次回は増毛ツルリングをレポートします!!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/20 20:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 20:25
やっぱ、長距離はベンツかクラウンですよね〜〜(笑)
ロンロンさんが乗ってるベンツ...
最強っす!ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2015年10月20日 20:34
乗り心地は最高
高速道の継ぎ目だって何事もなく

帰り函館ナンバーのアルファードにちょっとあおられました(汗)
AMGをあおるなんていい度胸してるなと、ちょっと強めのブレーキを(爆)

でもね、原因はこちらが悪かったんです(汗)
謝りたいけど高速道ですから仕方ないですよね~・・・
2015年10月20日 20:26
あ!事件
昔に有りましたね♪
忘れてました~。!(=^ェ^=)
コメントへの返答
2015年10月20日 20:37
それとは別に
飲み屋のオバちゃ・・・
じゃなくてお姉さんに聞いたんですが
展望露天風呂から落ちた男性も居たとか(汗)

せっかくの良いホテルなのにね~(苦笑)
2015年10月20日 20:51
おっかないベンツ様ですね〜

近付いてはいけない車です(笑)

そんな車を煽るとは((((;゚Д゚)))))))恐ろしい
怖いもの知らずですね〜
コメントへの返答
2015年10月20日 22:28
はい、私が逆の立場なら絶対に近づきません(^^;)

最近はアルファードとかベルファイアとかに意外と本職の方が多いみたいですから気をつけないと(汗) 
2015年10月20日 21:16
雪虫、大量発生のニュースが出てました(;^ω^)ほんとにひどかったんですね!!
コメントへの返答
2015年10月20日 22:29
はい、あんな体験は初めてでした!

ニュースに出たのも後から知りました
2015年10月20日 21:34
こんばんは。

函館出張、お疲れ様でした。
渚亭、私も泊まったことがあります。(^^)

雪虫、異常発生してませんかね?
フロントガラスが真っ白になってしまいます。

コメントへの返答
2015年10月20日 22:31
こんばんは♪

ありがとうございます
ホント、変ないわくがなければ渚亭は最高にいいホテルだと思います!

こんな雪虫は初めてで驚きました
拭いても拭いてもまた付着して困っちゃいました(^^;)
2015年10月20日 21:35
シルバーウイークに湯の川プリンスホテル渚亭に宿泊しましたよ~。

露天風呂からは下北半島が見えてとっても良いホテルですよね(^^)/

一家心中・・・知りませんでした💦

往復1320キロを激走しました!!
コメントへの返答
2015年10月20日 22:35
渚亭に宿泊されてましたか
はい、料理も旨いし展望露天風呂も最高ですね!

一家心中の件は知らない方が良かったですかね?(^^;)

往復1320㎞のドライブ旅行も過酷ですね(@_@)
2015年10月20日 21:50
展望露天風呂いいですね~

一家心中は気になりますが
最高の眺めですね。

それにしても雪虫酷いw
コメントへの返答
2015年10月20日 22:38
はい、変ないわく付きじゃなければ、本当に最高の温泉ホテルだと思います!

こんな雪虫の発生は過去に無いですよね~?

某氏によると旭川でも雪虫が大発生したみたいですね
2015年10月20日 21:57
こんばんは、函館出張お疲れ様でしたm(__)m

赤いキャリパーのAMG♪カッコイイっす|д゚)|д゚)
コメントへの返答
2015年10月20日 22:41
ありがとうございます♪

このAMGはカッコいいけど、値段を聞いたらサスガに購入は無理ですね~(^^;)

でもホントいい車だと思いました(^^)
2015年10月20日 22:09
こんばんわ。

渚亭は自分も泊まった事ありますが
津軽海峡&美味しいお食事がイイですよね~!

14年ぐらい前に泊まりましたが(笑)


コメントへの返答
2015年10月20日 22:44
こんばんは♪

14年前ですか
ギリセーフでしたね(^^;)

でも宿泊されているほとんどの方は一家心中の事なんて知らないんでしょうね~

ま~1泊だけなら心霊体験もいいかもしれませんね?(^◇^;)
2015年10月21日 1:26
こんばんは~^^

この手のサルーン好きな私にとっては、ひじょうに魅力的な内容でございますね。。。^^

やはりAMG、、さすがのようですね^^

コメントへの返答
2015年10月21日 10:35
こんにちは♪

はい、大変素晴らしい快適な乗り心地でした!

BMWの7シリーズには試乗した事はありますが、今回のようにロングドライブをした経験が無いものですから、非常に興味があります(^^)
2015年10月21日 11:29
雪虫は苦手です~(((( ;゚д゚))))アワワワワ
そんな時にウォッシャー液が出ないのは焦りますねw

渚亭ですか~♪
さすがにセレブ御三家の方々(謎)は宿泊済みのようですねw
一家心中の部屋は一度普通のお客さんを泊めたらそれ以降は告知義務が無くなるとか?(笑)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2015年10月21日 12:41
いや~、ほんとビビリました~
雪虫怖い(汗)

賃貸アパート・マンションと違って、短期宿泊用ホテルに過去の殺人事件や自殺等の告知義務はあるのかな~?

賃貸アパート・、マンションは一度普通の方が入居した以降は告知義務は無くなるみたいですよ(汗)

そういうの日本だけみたいですけどね(笑)
2015年10月21日 13:13
さすがAMGって感じですね( ; ゜Д゜)
紳士で実は格闘家みたいな

雪虫初めて聞きました
大量発生の年は大雪…ってことないでしょうか?(^_^;)

山陰ではカメムシ大量発生すると
その冬は積雪量が多い…って迷信?もあります
昔は当たってましたが(^-^)/
コメントへの返答
2015年10月21日 19:22
はい、サスガな感じです
見た目はジェントル
走りは凶暴みたいな(笑)

自分も最初は雪虫とは思いませんでした
多分今シーズンは大雪の可能性が大かと(汗)
でも除排雪では稼げます(笑)

そういえば、運転中に車内にカメ虫が進入してきて、ちょっと焦りました(苦笑)

2015年10月21日 20:07
6年くらい前に泊まりましたが……(;゜∇゜)
ただバイキングの食事がイマイチだった記憶が……。
しかし超高級車に雪虫大量は勘弁ですね(涙)
コメントへの返答
2015年10月22日 14:11
食事イマイチでしたか

今回夕食にはステーキ肉を目の前で焼いてくれたり、てんぷらも目の前で揚げてくれたり
朝食はイクラが食べ放題だったりと~(笑)

雪虫の大発生にはまいりました
3回も車から降りてフロントガラス拭かされましたからね~(汗)
2015年10月22日 6:12
私も函館出張のときは湯の川温泉でした♪ 空港の方ですよね♪

名前忘れたけど、夕食付きで五千円だったので多分違う旅館だと思うことにします(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 14:13
えっ、夕食付きで五千円ですか(驚)

それは安いですね!

札幌と函館は外国人観光客の影響でホテルがとりづらくなってきてるんですよ~

日本にとってはありがたいことなんですけどね(笑)
2015年10月22日 10:21
おはよーございまーす♬

羨ましい出張ですね〜(^.^)

IWCの時計だけで〇十万もするのかなー^^;

今年は雪も早いし寒そーですね・・・

11/7に北広島でゴルフなんですが・・・(爆)・・・心配〜♬
コメントへの返答
2015年10月22日 14:16
こんにちは♪

はい、雪虫の件がなければ楽しいドライブになるはずだったんですが(汗)

多分今シーズンの冬は雪が多いような気がします
雪虫も大発生しましたし(笑)

11/7ですか
まだ大丈夫・・・な気が・・・
根拠はありません(苦笑)

プロフィール

「コマツWA80納車!! http://cvw.jp/b/816356/43525756/
何シテル?   12/08 14:51
ロンロン三世です。 外車所有歴はそこそこ長いのですが、現在まで10台、BMWしか所有した事がありません。 今現在所有しているのは E46 M3(サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3台乗り継いできたX5dからの買い替えです。 ディーラーからの依頼で半ば仕方なく(^_^ ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年のDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)チャンピオン獲得を記念して世界200台 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003~2004年の2年間に世界で1389台、その内日本国内で150台限定で販売された ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年車のE46M3SMGⅡLHD。 公道走行不可のサーキット走行専用車です! エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation