• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンロン三世のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

支援物資を届けに今度はむかわ町へ

支援物資を届けに今度はむかわ町へある方のホームページによると


厚真町や安平町と比べてむかわ町はマスコミがあまり取り上げてくれないので




支援物資が不足しているとの事でした


という事で、休日の本日、午前中に物資を調達してむかわ町へ向かう事に


むかわ町のホームページによると


物資のニーズが厚真町とは少し違っていました


そこで今回用意した物資は





クリスタルガイザー500ml×120本

180gパックご飯×30食

袋菓子×4袋

70枚入ウエットティッシュ×2個

子供用紙オムツ94枚

大人用紙パンツ30枚

使い捨てスプーン×100個

割り箸×100膳

紙コップ×120個

紙皿×90枚

1000mlマウスウォッシュ×4本


となりました








お昼頃無事到着し物資を置いてきました



途中の国道沿いに太陽光発電パネルがひん曲がっていたのを発見!




うちの会社も小規模だけど太陽光発電事業をやっているので、ちょっと複雑な気持ちになりました(*_*;


一昨日と違って今日は休日なのでゆっくりランチでもと思い


帰り道千歳市にある「カレーのちから」さんに寄ってカツカレーを注文








見た目は私の地元帯広にあるインディアンカレーにそっくり


食べてみると味の方もほぼインディアンカレー(^○^)


千歳に来た際にはまた行ってしまいそうですf(^^;)



明日は某お方のBMW新型M5のお披露目会に参加予定





2週間ぶりにM4 DTM チャンピオンエディションを駆り出して行ってきます!!

Posted at 2018/09/16 21:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月15日 イイね!

北海道胆振東部地震 その後

北海道胆振東部地震 その後9月6日(木)AM3時8分


北海道を大きな地震が襲ったのは皆さんもご存じの通りだと思います




40名以上の尊い命が奪われてしまいました


改めて亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます




自分が住んでいる地域もかなり揺れはしましたが


幸い住宅に大きなダメージも見られず


ただ2晩停電に見舞われ少しだけ不便を感じた程度です





自宅の屋根に太陽光パネルを載せているお蔭で


昼間携帯電話の充電だけは困りませんでした


非常用の水も500ml×24本用意してました


他にもカンパンやお菓子等の非常食


缶詰やレトルト食品


カセットコンロにカセットガス


電池に懐中電灯に非常用ラジオ




地震から3晩目以降は電気も復旧したのですが


我家は電気温水器がダメでお風呂に入れず


久しぶりにこんなとこや





こんなとこに





通うことに



現在節電のためにやっていることですが


1. 3ヶ所ある24時間換気のうち2ヶ所停止


2. 空気清浄器停止


3. しばらくお風呂はシャワーのみを使用


4. 風呂場にある2ヶ所の電球のうち1ヶ所のみ点灯


5. 電子レンジは極力使わない






そして 昨日 




救援物資を調達し 今回1番被災された方の多い厚真町へ





500mlの水×240本


パックご飯180g×60食


紙コップ50個


本当はもう少し調達したかったのですが


1パック24本入りの水がホームセンターで1人1パックまでと買い占め禁止の規制が


会社の同僚達の協力もあり


何とか10パック確保できました





大きなことはできませんが 少しでも役立てばと



道中こんなのを見ました





発売当時は何とも思わなかったのですが


今見るとすごくカッコよく見えるのですが (^^)


皆さんはどうですか?


Posted at 2018/09/15 16:43:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年11月08日 イイね!

島根県へ出張

島根県へ出張この1ヶ月 仕事や何やらで忙しく


なかなかブログをアップする気になれなくて~・・・








10月中旬 仕事の出張で島根県松江市へ

仕事も早々に空き時間を使ってプチ観光へ



まずは船に乗って 宍道湖クルージング

他にお客さんが誰もいない完全貸し切り状態でした(笑)






お次は国宝松江城

全国に5ヶ所ある国宝に指定されているお城

その内の1ヶ所らしいです






その次は出雲大社

縁結びの神様ということで、仕事運、金運をお願いして下さいと観光ガイドさんから言われました

すると私と一緒に参加していた儲かってる同業者さんがポツリと一言

「もうお願いする事はないんだよね、感謝だけするわ」 ですって (^^;)






その日の宿泊先は有福温泉の某旅館

旅館内にある内湯よりも外にある3件の公衆浴場を利用するのが人気らしいです

確かにお湯はちょっと熱めですが、泉質は最高

お肌スベスベみたいな(笑)




ただ、宿泊した旅館の部屋に20匹以上のカメムシが出没(汗)

お隣の部屋には50匹以上出たとか(滝汗)

でも宴会の後にみた「石見神楽」良かったですよ (^^)



翌日は しまね海洋館アクアスへ

少し前の事ですが、テレビコマーシャルで丸い輪を作る白イルカを覚えてませんかね?

ソフトバンクのコマーシャルでサッカーの香川選手のお父さんという設定になっていた白イルカです

でも白いイルカが何頭もいて、どれがそのイルカかは分かりませんでしたが(汗)









最後は世界遺産の石見銀山へ





センターのガイドさんから一通りの説明を受け、電動サイクルをレンタルし

離れている小高い場所にある龍源寺間歩(坑道)を目指しました

入り口はこんな感じ





徒歩で薄暗い坑道に入ります





しばらく進むと途中無料で案内してくれるガイドさんに遭遇

説明を受けながら進みます

出口が近づくとガイドさんが突然こんなことを口にしました

「坑道内で亡くなられた方も多数おられたので、入口に入ってすぐに具合の悪くなる方もおられるんですよ あなた達は大丈夫みたいですね(笑)」

先に言われてたらビビッて入れなかったかも (^^;)
















Posted at 2017/11/08 22:31:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2015年06月24日 イイね!

マイクロバブル その後

マイクロバブル その後お試し用マイクロバブルをお返ししてから約10日

念願の取り付け工事の日がやってきて無事装着されました!

最初は大して興味も無かった私でしたが

結果的には家族の中でこの日を1番待ちわびていたのが私でした(^◇^;)








スイッチONで15分間作動します





切り替えつまみをひねればジェットバスにもなります



浴槽横のエプロン部分を外して機械を内部に埋め込みます

据え置きタイプと違って浴槽内がスッキリしてますから気持ちいい(^^)




シャワーの根元にナノシャワーを発生させる装置を取り付けました





業者さんから「紹介料払うからお客さん紹介して」なんて言われましたが


「紹介料要らないからブログにアップするので勘弁してよ」
「その代わり成約したお客さんに何か特典つけてあげて~」







ロンロン三世のブログ見たと言ってもらえれば、成約時にナノシャワー19800円を無料で取り付けてくれるそうです!

上記料金は札幌市内及びその近郊に限るそうです

詳しくは上記会社の担当田口さんまで


それはともかく、マジでいいですよ

シャンプーや石鹸使わなくても体中綺麗サッパリ、脂汚れともさよならできますから

さすがに次に入る人が居るときには下半身くらいは石鹸で洗ってから入りますけど(^^;)

Posted at 2015/06/24 21:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月02日 イイね!

マイクロバブル

マイクロバブル


3年前に自宅の屋根に太陽光発電システムを設置したのですが、その時の業者から頼まれて浴室にマイクロバブルをお試しで1週間だけ設置してみる事になりました










細かな泡が肌の角質をとりスベスベになるとの事




自分は大して興味は無いけど、我が家の女性陣にはすこぶる評判が良いみたいな~

業者の作戦にまんまとはまってしまいました(汗)




マイクロバブルシャワーヘッドでこやつらの肌もスベスベにしてやろうか

毛だらけで判らないか(^^;)
Posted at 2015/06/02 23:37:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「コマツWA80納車!! http://cvw.jp/b/816356/43525756/
何シテル?   12/08 14:51
ロンロン三世です。 外車所有歴はそこそこ長いのですが、現在まで10台、BMWしか所有した事がありません。 今現在所有しているのは E46 M3(サー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3台乗り継いできたX5dからの買い替えです。 ディーラーからの依頼で半ば仕方なく(^_^ ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年のDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)チャンピオン獲得を記念して世界200台 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2003~2004年の2年間に世界で1389台、その内日本国内で150台限定で販売された ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年車のE46M3SMGⅡLHD。 公道走行不可のサーキット走行専用車です! エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation