• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@シンタン@のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日とうとう今年も本日付で最後になりましたね~
私は今年の中旬辺りからみんカラの仲間入りをさせていただいたのですが、このわずか約半年の間にも関わらず、みん友になっていただいて意見交換させてもらったり、実際に御逢いでき走りで絡んでもらったりと自分にとって今までにないくらい充実した日々を過ごすことが出来ました♪
新年早々も絡みの御誘いもしてもらい(喜)
楽しみで仕方ありません!
皆様、どうもありがとうございました。それではよいお年を…

※画像は昨晩の雪遊びの模様っす。(年末のご挨拶とはまったく関係ありまっしぇん…汗)
Posted at 2010/12/31 18:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月28日 イイね!

初乗り

初乗りさぁ~て、着いたと同時に一緒に来た皆さんはさっさと走り出しちゃいました。
自分だけ置いてけぼりで(寂)
初めて来たとは思えないくらいの踏みっプリケツのよいスキール音をBGMを聴きながら、今回は車の様子見と足のセットアップ目的で来てたので、マイペースなオッサンは1人で淡々とタイヤ交換。
交換最中に早くもタイヤを終了させて帰ってくる後輩(早っ!)
で、自分も準備ができたので早速コース淫~!タイヤを入念に温め…まずはイチコーナーを軽く突っ込んでみる アンダー(汗)そしてもう少しタイヤを温め…温め……温め………温め、またまたイチコーナーに進入 激アンダー(滝汗) こりゃいかんとそそくさとピット淫(恥)
トーを測ると激アウトだったのでそれをちょいアウトに、キャンバーもちょいきつめにし試しに走ると良くなりました。
(※事前にしっかり調整して逝きまっしょ!激反省) 本日は2月にある裸祀りのコソ練と調整だけなので、走行はさっさとやめて2~3台程居た地元の方の走りを外から見学。
ここは1コーナーが昔からあるショートコースと、そのショートコースよりも数メートル伸ばしてあるロングコースがあるんですが、地元の方々はショートで走ってます。
最終コーナーは山陰になってよく見えないんですが、立ち上がってきた車は……逆フリ状態で真横向いとられます!でそこからパキーんとアウト目掛けてイッキにフリ返し(私はスピンと思うほど)そして凄い角度で抜けていきました(驚!!)
初めて見た感想『なんじゃこりゃ~』
えっ!そんな風に走るんですか?
ここで、私の頭の中では…(今日は調整だけよ、初走りもあるでしょ?タイヤ残して置かなきゃね(笑)
ってゆう考えが全てぶっ飛びました(爆)
ひたすら最終からショートのイチコーナーパキーん!と進入する練習に1日猿のオ○○~の様に明け暮れました。
何度も回りました、
サイドステップ辺りから『バキッ』って音も聞こえたような気がします(汗)
気がつきゃ持ってきたタイヤも全て使いきってました(爆)
けど楽しかったのでヨシとします オイ!
サーキットに関して言えば、タイヤは全て使いましたが決して減りの早い路面ではありません!(自分の呆れるくらいの踏みすぎの性です…)
そして路面は結構滑りやすい印象ですかね。
コースアウトすると逃げ場はないっす(汗)
コース関係者の方々はかなりフレンドリーな方々ばかりでまた来たくなる事間違いなしです。お昼に出してくれた、うどんと鳥ももかなりまいう~でした!
ってこのままで終わりにはなりませんよ(謎)
Posted at 2010/12/28 13:16:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月27日 イイね!

自分、晴れ男っす!!

自分、晴れ男っす!!昨日は今年最後の走り納めに山口県にある[はだし天国]に行ってきました♪
最初に入場ゲートをくぐる訳ですが、まず目の前に現れるのは…………………………びっくりするくらいの急斜面+車幅の狭い通り道、坂を登って終わりかと思うとさらに傾斜がきつくなり上へ上へと道は続きます!
そしてそれだけ登ったとゆうことは次に待ち受けるのは、きつい曲がりがいくつもあるのある急勾配の下り道。
白ハチのリアサスがガコガコ悲鳴をあげとります(滝汗)それはまるで人生の山あり谷ありのように
…(涙)そして登った以上に下った後にやっと[はだ天]見えてきましたよ~♪
コースは最終コーナーだけが少し山陰に隠れて見えませんがほぼ見渡せます。
路面もモビタとは比べ物にならないくらいのすべすべ状態(嬉)
で、なぜかコース内には電柱が一本ビンビンに立っとりました。
で、雪の心配をしてた天候でしたがまさかの快晴☆そういや毎年悪天候が憑き物(謎)とゆう噂の八六重視も 前日予報の台風なんてどこ?ってゆう位の快晴だったことだし……これで晴れ男は確定か?

つづく
Posted at 2010/12/27 18:14:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月25日 イイね!

行ってきやぁ~す(笑)

行ってきやぁ~す(笑)今回ははだ天の近くで宿を借りとりますので(セレブ~)今から後輩と高速クルージングっす♪
Posted at 2010/12/25 20:11:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月24日 イイね!

とりあえず完成?

とりあえず完成?今週末にはだ天に逝く予定………………………ですが

天気予報ではなんか雪っぽ(滝汗)
この日と新年初絡みの為に急ピッチで仕上げてなんとか形になりました(笑)
ただ、一度も走らずに持っていくので心配ありありでつが(ーωー)
まぁ、なんとかなるっしょ!
てか、ムフフな車に乗った所で、ムフフな走りが出来るのか!俺(滝汗)
Posted at 2010/12/24 00:52:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「草ヒロ号のその後 http://cvw.jp/b/816720/38791995/
何シテル?   11/02 21:08
@シンタン@です。ハチロクで山オンリードリフトを楽しんどりましたが、まだまだ逝けるとこまで頑張ろうと走りのスタイル改善要の為、心機一転サーキットにもガンガン行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19 20 212223 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

317600Km Egオイル&フィルター交換!ガスケットには?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 23:29:41
326POWER ウッチーのRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:34:18
 
山賊写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 19:28:42

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
自分が高校一年の時に地元の先輩が購入したハチロク! それから平成18年3月で役目を終えて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
部品取り車から見事返り咲いたかりなさんです! 打倒、自分(爆)!常に全開で自分との戦いが ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
通勤用に仕上げた原チャをわすが5日で売却…。その反動もあって、三十半ば目前にて残念なみん ...
ヤマハ JOGスペースイノベーション ヤマハ JOGスペースイノベーション
ヤフ○クにてあり得ないくらいの破格(約1マソ)でまさかの落札! 破格故のボロさでバラバラ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation