• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジープ 一筋のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

お久しぶりに

お久しぶりに くそ暑く、これと言ってやる事も無く じっとしていても暑いので幌を外すことに。

 三年ぶりに幌を外しました。 
 細かい ほつれ等は有りますが放置状態に置かれていた割には頑丈で大きな損傷は無いようです。
 純正品は、丈夫なのは良いのですが幌骨やテンションベルトがゴチャゴチャと作業がたいへんですね。

 連休明けに雨の予報が出ていますが・・・まっいいか!

 作業後・・・鼻血 でました・・・熱中症の一歩手前・・・? 
皆さんもぶっ倒れない様 お気おつけください・・・。

 *私は別に三菱党(フリーク)と言う訳では有りません・・・。

 
Posted at 2011/07/16 22:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱 ジープ | クルマ
2011年07月02日 イイね!

夏に向けてと・・・

夏に向けてと・・・ 5月5日 子供達の事についてブログを書きましたが・・・。

 子供達が去った後、続きがありまして、ガレージに車を入れようとキーを回したらスターターの回る音だけが虚しく響くだけで・・・。

 初めてガス欠と言うものを経験しました・・・。

 いくらキーを回してもかからず人力で車体を押して動かそうとしましたが・・・重い・・・ビクともしない・・・。
 途方に暮れていましたが以前雑誌に緊急的処置として車体を揺さぶってやれば かかる様な事が書いてあった様な・・・。 
 
 力一杯 車体を揺さぶりキーを回してみたら・・・。
かかってくれました。 事なきを得てガレージへ

  道の、ど真ん中でエンストなんて言うこと考えたらゾッとしますね。

 
 今日、夏に向けて整備する為 始動できる様に軽油・・・買ってきました・・・。

 ジープと言ったらジェリ缶でしょう・・・。 (そんな事ないですね・・・。)
ジェリ缶は昔、見栄で購入したのもですが車が不動産と化して乗らなくなってから初めて使いました・・・。



 私も持っていますよ。
夏の定番でしょう  これがないと直火焼きで死にますね・・・。

 三年ぶりに納戸から引っ張りだしました。
状態もそこそこで使えそうで良かった・・・。
無駄な出費は控えたいですからね・・・。 (良かった、良かった!)

 ジープの季節は春と秋ではないでしょうか・・・ 
夏は、ちょっと・・・。と一瞬頭をよぎります・・・・。

 どうでしょうか・・・。
 
 
Posted at 2011/07/02 19:51:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱 ジープ | クルマ
2011年06月25日 イイね!

暑いですね・・・。

暑いですね・・・。 今週に入って急に暑くなってきましたね。

 屋外放置状態の車で唯一の高級品のステアリング・・・2週間に1度の割合でワックスを塗ってやり普段は、サンシェードカバーをかけて さらにその上からゴミ袋をかけ紫外線からガードと気を使っていますが・・・。

 面倒臭がらず、この作業だけは欠かさずやってまいりましたが・・・。

 これからさらに高温多湿の環境に さらされるわけで梅雨が明けたらオープンにして気分転換もしたいですし、幌の洗濯や補修をしたいのでノーマルのステアリングに戻すことにしました。
 (大事な、大事なナルディのステアリング様!!)

 エアバックが無いと取り外し作業も楽ですね。                              

 ちょっと動かさないで手入れをサボるとクモの巣が、あちらこちらに・・・・。

 梅雨が明けたら ついでに、洗車も・・・

 

 

 
Posted at 2011/06/25 08:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱 ジープ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

怪獣の取り扱い方

怪獣の取り扱い方 家の近所の子供たちです。

 ジープが珍しいらしく整備をしていると必ず「なにやってんの?」と寄ってきて、ジープを遊具がわりに遊ぼうとします。

 整備をしているところに寄ってくるので危険なため中断して、飽きるまで遊ばせてから作業しようと彼らに付き合って運転の真似事をさせて遊ばせていましたが子供のパワーはすごい・・・。

 疲れを知らないかのように、ちょこまか動き回り
先に私が疲れてしまい目をちょっと離した隙に
 今度はボンネットによじ登り 私は、あわてて降ろそうと必死になっているのを 面白がってなかなか降りようとしません・・・。 
 注意をしても完全にナメられている始末です・・・。  

 (こちらとしては、落ちないように必死になって降ろそうとしているのに・・・。)

 そんな彼らが飽きて帰っていったあとには、車のボディ、室内に土足(足跡)をいっぱい残していきました。 

 全国のお父さん、お母さんに敬意を表します・・・。

 つかれた・・・。

Posted at 2011/05/05 18:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱 ジープ | 日記
2011年03月04日 イイね!

早速、貼ってみました。

早速、貼ってみました。 冬の暇つぶしにステッカーを作って貼り付けました。

 何故こんな所に貼り付けたかと申しますと もともと板金をする為に”JEEP”のエンブレムを外し再塗装した後エンブレムの代わりにステッカーでも貼ってやろうと思いついたからで、
 初めはワンポイント的に小さいステッカーでも貼ってやろうと考えていたのですが、段々とこりだして
最終的にデカくなってしまいました・・・。

 後は、ボンネットに でかいステッカーを貼り付けようかなぁ~と考えております・・・。(あくまで将来的に・・・。 構図を考えるのは難しいので・・・。)

 (初めの計画では、シンプルに行こうかと考えていましが、元来 派手な車も嫌いじゃ~ありませんし・・・見極めが難しいです。)

 (”フォトギャラリー”に写真1枚追加しときましたので、よろしければみてやって下さい・・・。)
Posted at 2011/03/04 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱 ジープ | 日記

プロフィール

「”引き伸ばし”工作 PARTⅡ http://cvw.jp/b/816752/41531753/
何シテル?   05/28 03:17
小さなとこをチマチマ、コツコツと・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMA ENTERPRISES CO LTD 社外サーモスタット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 01:10:30
メインコンソールのメーター類を交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 02:31:11
ナックルブーツを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 01:07:25

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
現在、レストア中
その他 ラジコン その他 ラジコン
 万年初心者の”孤底”の”似非”モデラー    世間の波に乗れず、超超スロー ペースで模 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation