• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジープ 一筋のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

次、いってみよぉ~!

次、いってみよぉ~!                     byいかりや長介

 
 車の定義

くるま
【車】
1.
心棒を中心に回る仕組みの輪。車輪。
2.
荷車・電車・自動車・人力車(じんりきしゃ)など、車輪を回して移動する仕掛けの物の総称。 (Google調べ)

 
 タミヤ ホンダ シティターボも、一段落(一応、完成)しましたので、次は、なんのラジコンを弄ろうかなぁ~と・・・。(後は、ぼちぼち弄っていきます。)
 

 ラジコンを一時期、止めて再開以来、ず~っと電動ラジコン(カー)ばかり弄っていましたので・・・

 超久しぶりにエンジン(内燃機関)ラジコンが弄りて~!と・・・

 
 昔、遊びまくったタミヤ 1/10 GP(エンジン)ツーリングカーを再び引っ張りだそうかとも思いましたが・・・
(完動状態(いつでも動かせる状態)で保存してあります。)
(寒くなると、温かいラジコンが弄りたくなるもので・・・。)
 
 ジャンクに埋もれている”コレ”(写真)が・・・・

 十年前(’06年)に買った、組み立てキットなんですが・・・
 
 いざ、組み立てようかなぁ~と・・・・・・・・・・・・十年経ちました・・・・・・・・・・。

 (当時も、どの様に塗装するかで悩み、そのままフェードアウトしていったんだと・・・・)


 とにかく、新たなラジコン企画の始まりです!



 なぜ、わざわざ”車の定義”なんてのを書いたのか(コピペしたのか)・・・後々、わかりますので・・・

 
 
 
 こちら(フォトギャラリー)も見てやってくださいまし~・・・
 
Posted at 2017/12/18 02:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2017年12月03日 イイね!

でけた!!

でけた!! 模型は大好きなんですが、”塗装は嫌い”と言う、致命的な
        ””万年、初心者”ですが・・・
 
 お陰様をもちまして2年半かけて、やっと完成させる事ができました。
(これ以上やっても、良くならん・・・いつも、妥協で終わってしまう・・・・)


 このシティ(ラジコン)に対する思い入れが強すぎて、カッコ良く作りたいと・・・
 ボディを長い間、どの様に塗るか悩んだ挙句、(デザイン・調色を)失敗し・・・
 
 塗り作業も、(ワタクシの)技量的に無理だと端折り(ハショリ)・・・。

 
 
 とりあえず、形には しましたので・・・・
(とりあえず、今年中に、なんとか できました・・・)
 
 見てやってくださいまし~・・・・・


 
 フォトギャラリーに”飛びま~す! ”飛びま~す!”
 ポチッとな (車体編)
 
 ポチッとな (フィギュア達と一緒に・・・)

 ポチッとな (シャシー編)
Posted at 2017/12/03 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2017年11月12日 イイね!

もうしばらく、お待ちくださいませ💦💦💦。

もうしばらく、お待ちくださいませ💦💦💦。  完成と言えば完成なのですが・・・

 
 ステッカー貼りでも、センスの無さに悩みます。💦💦💦
 
 ベタベタと貼り付けたいですし~
(色々なスポンサー・ステッカー貼りまくりたい・・・)
 
 貼らないでシンプルにと言うのも、良いですし~
(画像のように、大まかなカッティン・グシート貼りのみで、まとめてみるのも悪くないですし~)
(できるだけカッティン・グシート(主に赤色)で飾り付けできれば・・・と、青と白だけじゃ~寂しいので・・・)
(青・白・赤でトリコロールになりますし・・・)


 ちょっと、また停滞しております・・・。
(明確なコンセプトがないもんで・・・行き詰ってマスです・・・。)

とりあえず、暇つぶしに こちらをご覧くださいませ・・・
Posted at 2017/11/12 23:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2017年11月05日 イイね!

つかみ(仕込み)は、OK!

つかみ(仕込み)は、OK!                        byダチョウ倶楽部













こんな感じ~🎶☜(クリックしてみてちょっ!)

 前後のライトとブレーキランプ(後側)を仕込んで、テストの様子です。
 
 ※ブレーキランプ・・・ブレーキをかけると、点灯する回路を使ってます。
(点灯している様子を一人で、送信機を操作しながらカメラで撮影するのは、しんどいので・・・ご勘弁を・・・。)
 ※組み立てキットは、ライト(LED)を取り付ける穴は、あいておりません。
 
 
 ボディの裏側・・・なんだか汚いですが・・・窓の周辺だけを溶剤で塗料を拭きとって綺麗にしておきます・・・
(ラジコン等の内側は、黒く塗り、”目立たなく”が基本なんですけどね・・・)
(暇で、ガッツリ内装を作っちゃったので、少しでも明るく見えやすいようにと・・・・(もう、ボディの内側を塗る技術も、余裕なんかねぇ(ない)!ってね)
 
 
 なんだ かんだと閲覧していだだている皆々様方、当、タミヤ シティ・ターボの製作も大詰め、
 あとホンのちょいで完成です。

 これも、なんだ かんだと偏(ひとえ)に皆様の・・・・・・・

 
 前置きは、これ位にしておきまして、後は、ウィリー君人形を載せて(ステッカーを”適当”に貼って)やりゃ~完成でございます。

 
 難行、苦行である塗装作業で躓き(つまずき)・・・
 オリジナル デザインをと、長い間 考えた挙句・・・・
 結局、ショボいデザインになってしまいセンスなさを痛感させられ・・・
 
 ボディは、意外と複雑な形状なのでマスキング(養生)、塗り分け作業がクソ面倒臭いですし・・・
 
 なには ともあれジャンクにならずに完成の目途が立ったので・・・
(まとも(・・と言えるかどうか・・・)な塗装をやりはじめたのは、ここ数年前からの事ですし・・・)
 自称、”模型歴だけは、やたらに長い初心者”ですからね♪。

 とにかく、
 
 あぁ~~~~~~~~~~~長かったぁ~~~~~~~~~~~。
 やっと、終われる~~~~~。

 そして、

                    嬉ピーでございます。(byのりピー)

  
 (2年半も、完成に時間が かかれば・・・こんな心境になりますって・・・)
                            
 
 

   やっと、終わりが見えてきました。






 ※まだ完成では、ない(ほぼ完成な)ので・・・(もう、ちょっとだけ、お待ちくださいね💦💦。)
 後日、フォトギャラリーに、ちょこちょこっと完成品の画像を掲載できればと思っております。
(まぁ~(久々の大ネタですから)掲載しないわけないですよね。💖)

 ※自虐・愚痴ばかり書き立てておりますが・・・ワタクシ、模型が好きですよ
(じゃなきゃ、2年半もかけて、作ってませんて💦💦💦)

 
Posted at 2017/11/05 21:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2017年10月31日 イイね!

あと、もう ちょっと!~🎶  あと、もう ちょっと!~🎶            (生きてますよ~・・・(3))

あと、もう ちょっと!~🎶  あと、もう ちょっと!~🎶            (生きてますよ~・・・(3)) 8月の頭にクリア(仕上げ)塗装をして、2カ月以上乾燥(放置)させて~
(厚塗りしたので、十二分に乾燥させておかないと・・・以前、乾燥が不十分でマスキングテープの跡でボコボコになってしまい泣いた経験が・・・)
 
 最後の最後で絶対に失敗したくないので、たっぷりと乾燥に時間をかけます。
(はやる気持ちを ぐっと 抑えて・・・ガマン、ガマン・・・・・。)
 
 そして10月に入り、窓枠を塗っちまおうとしたら・・・

 ずっと、雨やんけ~!!

(結局 約3カ月、乾燥に費やしていた・・・(ずっと、湿度が高くて塗装できんかった・・・))

 ・・・と腐ってましたが・・・先日やっと、窓枠の塗装が終わりました・・・。
((ワタクシ的に)最も厄介な塗装で・・・(窓枠塗りが失敗したら今までの全てがオジャンですからね・・・ビビります))
(左右の窓枠・・・もう面倒で・・・塗装するの・・・やめました・・・💦💦💦)
(これ以上、塗装すると、仕上がりが、さらに汚くなっていく~・・・・・・・・・・・・・・。)
(触らぬ神に祟りなし、ワタクシの腕前で、綺麗に塗る自信なんか、ねぇ~!(ない))

(ボケをかましまして・・・窓枠の塗装・・・”半艶消し”黒を塗らないといけないのに、間違えて”艶あり”黒を塗ってしまった・・・と言うオチで幕を閉じる・・・。)
(マスキング(養生)を剥がす前に気づけば・・・”半艶消しクリア”を塗ってリカバリーできたのですが・・・・)
 
 とりあえず~、
 こんな感じ~🎶(クリックしてみてちょっ!)
 こんな感じ~🎶
 
 普段、掲載している画像と代わり映えしてないですって・・・・・・
(完成に向けて細かい所、弄っているんですが・・・💦💦)
(ちゃんと、少~しずつ変化してますよ~)
( ”間違い探し”の様に、以前の記事と比べてみてくださいまし。)
 
 
 キットを買って、組み立て始めてから・・・苦節、2年と7ヵ月(’15年4月から’17年11月時点)・・・いよいよ完成が近づいてまいりました。

(あまりにも、だらだらと組み立て作業を・・・やりすぎですね・・・
 いつも、こんな感じで作業しているので完成する頃にはブームが去って、皆さんについて いけないワタクシ・・・・(いつも、”塗装作業”で急ブレーキが かかってしまうんです~。))

 (細かい部品&電飾(灯火類)を付けて、ステッカーで地味な色合いのボディを装飾しなけりゃならんので、もう ちょい完成までには、時間が かかりますが・・・💦💦💦)

※地味な色合いのボディなので・・・余興で作ってきた”シティ・ターボ専用フィギュア”(3体)に搭乗していただいて楽しく(面白く)してもらいましょう💖
 
 
 それなりの仕上がりですが完成間近、気分は”ハイ・テンション~”ってね!💖
 

 あぁっ~永かった(ながかった)~
 多々失敗し、心が折れる事が幾度となく・・・・
 ワタクシ自身、こんなに永く、かかるとは思っていませんでしたもんね💦💦
 脱線しまくってましたもんね💦💦・・・って・・・まだ、完成してませんが・・・ (๑´ڡ`๑)てへぺロ♡ 

 

 ”40過ぎた おっさん”だって、顔文字 使っちゃうよ。
Posted at 2017/10/31 21:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「”引き伸ばし”工作 PARTⅡ http://cvw.jp/b/816752/41531753/
何シテル?   05/28 03:17
小さなとこをチマチマ、コツコツと・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAMA ENTERPRISES CO LTD 社外サーモスタット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 01:10:30
メインコンソールのメーター類を交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 02:31:11
ナックルブーツを交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 01:07:25

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
現在、レストア中
その他 ラジコン その他 ラジコン
 万年初心者の”孤底”の”似非”モデラー    世間の波に乗れず、超超スロー ペースで模 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation