• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみ22のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

 ★ やっと・・・車高調取りつけ。。。(-_-;)★

 ★ やっと・・・車高調取りつけ。。。(-_-;)★ひさしぶりの取りつけ報告(-_-;)
買って半年・・・(汗
今日も(3日連続)
嫁が仕事なので、
夏タイヤ交換のついでに
車高調取りつけ開始・・・が甘かった・・・(汗

最近の車って、ストラットに到達するだけで1時間
かかりました。(>_<)
その後は順調・・・?メーカー推奨で付けたら。。。えぇ~
下がりすぎ、フェンダーにかぶってます。おまけにカバーに
当たってるし・・・(汗
メーカもちゃんと、
推奨値測って出荷してくださいよ~

完全前のめり状態・・・
個人的には好きですが、嫁のクルマなのでNG

リヤは、取り外しで危うくABS線切るとこでした(-_-;)
車高は指2本入るくらい馴染んだら、ちょうどいいかな!
子供も乗るし!!
でもやっぱり、前は走行に支障有・・・。
ショップにタイヤ空気入れと同時に相談。
ショップも笑ってました。下がりすぎだって(笑)
あと、自分で交換してるって言ったら、
本気か冗談か(たぶん本気)2柱リフト買え言われました・・・
買いたいけど、整地やガレージ作ったらIS-F変えますね。
これ以上の借金できないので却下!(でもほしい(>_<))
ダウンサスは、5年の月日で朽ち果ててました・・・
こんなに錆錆でボロボロになりますかねぇ。
ディラーで防さび剤したって言っていたのに???

ショップでプリロードと減衰の設定仕方を聞き
再度、車高調整。
1回目、プリロード15mm+車高40mm・・・
ダウンサス時より上がってる(笑)指三本・・・やり直し。
2回目、プリロード15mm(変更なし)+車高25mm

ついでに、キャンバー3度付けたら、オフセット40でも
問題なし。。。ハの字になってる(爆。やりすぎかも?!
でも、Φ334キャリパー225/45R18すっぽり入りました。(^^)v
指1本これ位かな、馴染むと5mmくらいになるかな。

やっぱり、基本は前沈みですね。
どうしても、昔のセッティング癖が抜けなくて。
でもこれで、普通に走れます。
これであとは、RX-8の方ですね!!
こっちは、もっとかんたんにはいかないでしょう・・・
ジャッキはいるかな?
が帰ってきて、無言の重圧視線・・・(-_-;)ブルブル

寝るとき、怖い。。。寝顔の隠し撮り無理そうです。はぁ~
Posted at 2012/04/15 20:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付・修理 | 日記
2012年02月20日 イイね!

春の準備。。。。。。むふふぅ(笑)

春の準備。。。。。。むふふぅ(笑)体調は、風邪が中途半端なまま。。。(>_<)(笑)

春タイヤの準備をする為、ブレーキ大径化の影響で
ホイールを探していましたら、格安18インチを発見。。。自家塗装で汚いですが
エンケイのRP03です。。。即ポチりました。(笑)

届いたモノを確認するとやはり状態は、悪いので、一度塗装剥がして、
バフがけの1本試験。。。

写真は、試しに
1本スポークをアルミ地を研磨バフがけしたところです。。。

ここまでの材料と所要時間。。。塗装剥がしと紙やすり数枚と根気・4時間。。。(笑)

材料費もかかりそうなので、気長に。。。やります。。。
Posted at 2012/02/20 13:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付・修理 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

今日は。。。インフルか風邪の為。。。だるい


薫似の嫁さん。。。。。。。。
今日は、妊娠中の嫁さんの為、あまり近寄らず。。。作業(ーー゛)うぅーん。。だるい。。

でも、する事と改善すること一杯。。。(笑)

まず、ナビを解体して、良い部品寄せ集めて1台にして親のクルマに取付。。。
(iPod聴けないとうるさい事1週間。。。やっと部品取れて改善終了)

もう一件は、GTウイングの予想以上の空気荷重が耐えられるように、ステーを2液性金属剤で強化。。。予想以上な効果で。。。

別な問題が余計感じるように。。。(ーー゛)(笑)

リアの車高が下がり過ぎ(指1本フェンダー被ってます。自然に)
だってこれは故意でなければ、いじょうですぅ!!!
ノーマル交換しても、1年持たないと相談され、
車高調導入決意(^^♪
だってこの方がバネレート調整できるし
そのままでも、バネへたらないし。。。(笑)

マツダさん、いったいどこのばねですか?
RSRのバネでも、少し下がるが落ち着くし車高保障ありますよ。

知ってる人いたら、教えて。。。(笑)








Posted at 2012/02/16 19:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付・修理 | 日記
2012年02月14日 イイね!

新車パレットSW。。。恐るべし。。。おかげで徹夜でさっき終了(>_<)

新車パレットSW。。。恐るべし。。。おかげで徹夜でさっき終了(&gt;_&lt;)

部品の
上記の部分が。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。微弱電流をスロットルに信号を出し。。。(ーー゛)あぁ、頭痛い(>_<)

取付とアイドリングトラブルで解決するまで徹夜(-7℃の中)が祟って

風邪みたいです。。。(ーー゛)鼻水昨日から垂れっぱなし。。。(ーー゛)

報告と調査結果は、あす以降に報告します。  

仮眠朝してると親に伝法付けてと怒られるし・・・だって外の冷凍庫にいたんだから良いじゃん。。。(ーー゛)

結局、嫁には許してももらえず、バレンタインチョコも貰えず(~o~)最悪。。。


Posted at 2012/02/14 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付・修理 | 日記

プロフィール

「ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!! http://cvw.jp/b/816807/36345109/
何シテル?   08/31 19:25
4児!の父親にして、車の妄想を(笑) 生粋のくるまばかです(*^^)v(笑) もし、誹謗中傷を続ける気なら、 本気で、こっちは重機(ブルドーザ)で家を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] エアコン洗浄方法(リア編)ついでにあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 16:44:23
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 12:54:13
[トヨタ アクア] 若気の至り!単管マフラー作成w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:27:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY車高短[冬仕様]車検対応 (トヨタ ヴォクシー)
家族サービス車両。。。のはず。ヘッドレスDVD子供喜ぶ バックカメラとサテライトスピー ...
マツダ RX-8 マツダスピード改RE雨宮試作仕様 (マツダ RX-8)
現在、進行中(汗((ビンボー暇と金なし(笑)野望一杯あり) 妻言う・くるまバカ!!(自覚 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
究極(急遽)のサブ
トヨタ ウィッシュ 純正エアロCE28NF18インチ仕様 (トヨタ ウィッシュ)
純正エアロCE28NF18インチ仕様 車高9cmセットアップ。 快速と思いきや故障多発の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation