メーカー/モデル名 | ホンダ / スーパーカブ90 カスタム (1993年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 角目ならではの装備には大変満足してます。 |
不満な点 |
たまーにカブやと認識されない角目。 50カスタムは4速やのに、90カスタムは3速。 |
総評 |
餅は餅屋やと思ってるんで整備はほぼしないですが、現代のカブにない整備性が良いところと、『鉄』であるところですね! ツーリングも出来て、サーキットも走れて、林道も走れる… 何でもできるぜスーパーカブ! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
色によってはいじり方次第でめちゃカッコよくて見えるが、やっぱりカブは丸目かなぁ?と思ってしまいます。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4速であれば山越えももうちょい楽であっただろうと思います。
街乗りにはあまり支障はないです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時物フルノーマルなのでフニャフニャですが、シートの乗り心地は最高です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがのビジネスバイク!
カスタム次第では更に積載量格段にアップ! |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
現代のカブにはやはり敵いません。
最高60km/ℓです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今買うとなるとまだまだ高騰してますし、これからも極端には下がらないでしょう。
ただただカブが欲しいなら、最新のJA59を買ってしまうかなぁ? それでも鉄カブが欲しいなら、丸目よりも若干安い気がする角目はおすすめです! |
故障経験 | 故障らしい故障はないですが、最近バッテリーが上がったので交換しました。 |
---|
イイね!0件
IRC GP-210 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/13 19:57:20 |
![]() |
IRC GP410 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/13 19:56:50 |
![]() |
CELLSTAR ASSURA AR-824AW カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 22:33:39 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー 2024/10/23納車 子供も大きくなり、機動面ではミラで問題ないですが、機能面で困 ... |
![]() |
ホンダ スーパーカブ90 2023/02/07納車 納車時走行距離29325km 年式は2001年式のようです。 ... |
![]() |
ヤーニー・ゴイゴイスー号 (ダイハツ ハイゼットトラック) 2024/03/02納車 納車時走行距離52442km ミニキャブから入替で、人生初の四 ... |
![]() |
ヤマハ セロー250 2021/5/2所有 おそらく2012年式です。 親父が乗らなくなったので、無償で譲り ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!