• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cinq_a-kiのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

確認

近所にある元愛車で確認(^^;
買ったボールジョイントと比較して
確認できたところの寸法は同じでしたが
付くかなー

Posted at 2013/03/24 22:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | フレイザー | 日記
2013年03月22日 イイね!

ウエストのボールジョイント

フロントアーム作り直しになりますが
フレイザーのアップライト・ハブが、前のウエストと同じだったので
海外のウエストユーザーサイトの情報を元に買いましたが使えるのかな(^^;

Posted at 2013/03/22 03:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | フレイザー | 日記
2013年02月10日 イイね!

DI化完了

頼んだ汎用イグナイターが到着するまで、2週間かかり
やっと配線作業が出来るようになりました

使用していフルコンはEMS4424なのですが
イグニッション信号用は4出力あるので
1番目の出力に1気筒目と順番に振り分けましたら駄目で
よくよく調べたら、EMSの点火順序は1234とそのままで
3Sの点火順序が1342に合わないとわかり
配線変更で掛かると思ったら掛からず
さらに調べましたらEMSに取り込んでいる上死点信号(G1)が
いままで第一気筒のだと思っていたら第四気筒と判明・・・
IGN1出力→第四
IGN2出力→第二
IGN3出力→第一
IGN4出力→第三
で配線したらあっさり掛かりました
と言うわけで半日で終わるだろうと思った作業は二日間かかりました(^^;

ちなみに点火プラグはバイク用DIコイルなのでネジ式ターミナルのを使います
Posted at 2013/02/10 18:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フレイザー | 日記
2013年01月19日 イイね!

イグニッションシステム

気が付いたら年が明けていますが(^^;

エンジン換装時にフルコンを導入
イグニッション関係はそのままデスビを
使用していますが、進角調整に制限が
掛かるのが気に食わず
ダイレクトイグニッション化を計画

最初はヴィッツの純正コイルを中古で買いましたが
カムカバーカットが必要な高さ制限の為
1番に付けてみたらボンネットに当たる・・・

コイル長130mmが限度と分かったので
長さ的に当てはまるカワサキ・ZZRのコイルを中古がなかったので
新品を1個買い、付けてみたら何とか収まりました(^^;


あとは部品を集めて取り付けます。
Posted at 2013/01/19 20:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フレイザー | 日記
2012年04月29日 イイね!

TC1000

TC1000初めてTC1000を走ってきました
46.9秒で45秒は切りたかった・・・
5本走行出来るはずでしたが
3本目で終了しました。

特に車体とかエンジンとか問題なく
単にスタータスイッチ押しながら
5分程度セルモーターを叩かないと
エンジンが掛からないだけです(^^;
Posted at 2012/04/29 18:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フレイザー | 日記

プロフィール

「朝日が見えない・・」
何シテル?   12/31 07:40
cinq_a-kiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイレンサーの拘り4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:56:19

愛車一覧

フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
09年より乗っています。 エンジンはトヨタの3S-G、 デスビ付、オイルフィルター位置か ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
約7年でしたが 引き渡し予定日が雪予報で 慌てて引き渡すことになりました。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
普段の足車でした 次のは16年3月納車予定(^^;
ウエストフィールド その他 ウエストフィールド その他
フレイザーに乗り換える前の車で 10年程乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation