• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼー@90VOXYのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

そうだ、そばを食べに行こう

タイトルの通りです。こんばんは。

昨日の昼過ぎに、「美味いそばが食べたいな」とふと思ったわけです。

近所には、山●うどんとか、●で太郎とかそばを食べることはできますが美味しいそばと考えると長野とかを思い浮かべるわけです。

そんな中で急にスイッチが入り出かけようと家を出たのが15時。



着いたのが。こちら。

もう、すでに真っ暗なのでわかりませんよね・・・

長野の善光寺に行ってきました。休憩を挟んで約3時間。



食べたのが、こちらの天ざるそば。

やはり美味い。チェーン店の蕎麦もいいけどこういう蕎麦は本当にいい。

その後は、善光寺を観光し。









温泉に入るためにこちらへ。



入浴後には





謎の花火・・・。花火大会があったとも告知なく。謎。

美味しいそばと、いい温泉に入った弾丸ツアーでした。
Posted at 2018/09/24 19:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年04月15日 イイね!

先週末に旅行に行ってきました。(前篇)

先週末にいつもの伊豆へ旅行に行ってきました。。

いつも早い時間に起きるのですがこの日はなかなか目が覚めず・・・

でも6時には家を出て一路伊豆へ。



港北 PAで蕎麦をすすり



小田原厚木道路で最初に行ったのは伊豆山神社



ここからの景色は天気も良かったのでとても綺麗。





次に立ち寄ったのは熱海城。

こちらで天守閣から景色を味わい、ゲームコーナーで時間を忘れ遊ぶw



ちょうど良い時間になったのでいつものお寿司屋さんで昼食



東伊豆から西伊豆へ移動し今夜の宿へチェックイン。



宿泊したのは微妙に夕日が見える部屋w

外に出て日が沈むのを見てきました。






夕食は飲み放題つきのプランだったのでひたすら飲み続け、美味しい物を食べ・・・

気絶するかのように眠りに着く・・・

後編に続く
Posted at 2018/04/15 23:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月13日 イイね!

名古屋2日目と帰路へ。

名古屋2日目の朝は10時にチェックアウトからスタート。

目的地はトヨタ博物館。



長久手まで名古屋高速を乗り継いで移動。

以下、画像がいっぱいww





























トヨタのハイソカーもいいね~



AE86



このMR2もよかった。

昼食はここで名物のカレーを食べることに。



帰りは深夜割を活用して帰るつもりだったのでゆっくりSAめぐりをしながら埼玉に向かいました。



ここでおでんを食べて。





ここで夕飯。



この丼おいしかったですよ~

足柄SAでは入浴して温まり・・・。

だって・・・



気温4度だったので・・・w



のんびりリラックス。


深夜割開始時間に合わせて移動開始。

この休憩を最後に自宅までちょっとアグレッシブな走行で帰宅w

お疲れ様でした。

3日間のトータル走行距離は約800キロ。

Posted at 2013/11/13 11:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月12日 イイね!

名古屋遠征と名古屋の夜。

TGRFの夜は御殿場にて宿泊。

翌日に名古屋へ遠征。

御殿場を出て一路名古屋へ。

途中休憩しながら昼食は浜名湖SAでうなぎを堪能。



うなぎ堪能後は今回の目的地の一つリニア・鉄道館へ。



















鉄ちゃんではないですが新幹線は好きなので見学。

いい大人なのにこういうところでは興奮しちゃいますね~ww

かなり長居しちゃいました。

こちらを後にし、名古屋中心街へ繰り出します。

ホテルにチェックインし、しばし休憩したのちに散策。



ホテルの目の前には観覧車w



名古屋テレビ塔



展望台はカップルと中国人観光客w

夕飯は手羽先がいいかなと思いホテル近くのこちらで。





また、酒が進んじゃいましたwww

こんなんで名古屋の夜は更けてゆく・・・。






Posted at 2013/11/12 09:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月04日 イイね!

栃木堪能旅行


1日から1泊2日で栃木へ旅行に行ってきました。

早朝に東北道にのり朝食を食べるために佐野SAの朝食バイキングへ。

<

ここのバイキングは普通なんですがオムレツだけはシェフが目の前で焼いてくれるのでこれだけはおすすめ。

朝食後、いつものオペレーターサービスで行ったのが日光東照宮へ。






さすがパワースポット雰囲気が最高です。

石段登って若干の筋肉痛になりましたが・・・w

東照宮を後にし、中禅寺湖、湯の湖と見て回り昼食は金谷ホテルのやっているコーヒーハウスへ。







チキンカレーを食べたのですが肉がとても柔らかくおいしいのなんの・・・。

久々にここまでおいしいカレーに出会いました。

昼食後、ソフトクリームを食べるために牧場へ。





ソフトクリームを堪能しお宿へ。



鬼怒川温泉に宿泊。



翌日は雨でスタート。

2日目は那須高原へ。



このキャラが・・・ 微妙で・・・





この日は気温が上がり・・・

長距離運転してきた俺も疲れてきて・・・・




もうお手上げだよ・・・w

その後も博物館、牧場を回り・・・



〆のアウトレットにて帰路へ。

2日間で約570キロ走破。


お疲れ様でした・・・。
Posted at 2013/07/04 21:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「車止めとあとわずか…😱」
何シテル?   09/04 11:53
2022年12月納車のハイブリッド乗りです。 お休みの日に皆さんの刺激を受けつつノーマルを維持します(笑) 車歴 1998~2002 ミラージュアス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかぼー@90VOXYさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:30:54
トヨタ(純正) 輸出仕様用/US フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 21:04:44
梅雨時期の洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 22:13:45

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
安定のパールホワイト。 2022/12/11納車 これから少しずつ進化予定。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前期から後期へ カラーOPTX07 X W25 パックドアガーニッシュ(ダークブラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2021.2.22納車 ODO 8km タントカスタムからの乗り換え。初のホワイトらし ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
H29.9.3納車されました。 後期型になるので煌ではありません。 納車時ODO 8 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation