• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおさん@ZN6&HE21Sのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

ここまで使えば

ここまで使えばタイヤも本望だろ!




ちゃんと新品に交換しましたよ。
Posted at 2011/12/25 20:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年11月29日 イイね!

エアる美浜フリー走行

エアる美浜フリー走行


日曜にエアのメンバーで美浜サーキットへ行ってきました!

美浜は初じめて走りましたけど、とても楽しいですね!
そして車の仕様変更後初のサーキットです。


コーナーを曲がる度「おお、アクセル踏める~!デフが効いている~!
と感動したり、、、
今まではコーナリング中にアクセル踏めなかったのに…
デフの力は偉大ですねw

11A、14C、16Bの3クール走ってタイムは、
53.43952.88951.406と走る度に上がりベストは3クール目の51.406でした。
とりあえずは満足ですかね。初めてですし…

今のところ目標は50秒切りです。

そういえば、タイムの下3桁ぞろ目が出たので1クールサービス券を貰いました。
なので近々また行こうと思います。



そうそう西浦と比べて美浜はガソリンをメチャ喰います。(4AGは)
西浦ではあんまり減らないので、2/3ぐらいあればいいだろうと思って行ったら1クール走行で下から2番目の目盛り…


行きの道のりと1クール走行でコレかよ、、、
次の枠走ったら間違いなくガス欠ですよ!!

結果的には、たなやんさんが携行缶で持って来ていたガソリンを譲ってくれた為、走る事ができました。 どうもありがとうございます。


帰り道は皆でずら~と連なってまったり走行のはずが、知多半島道路にのったとたん一部がキャノンボールに… ちょっ、、、

Posted at 2011/11/29 20:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年11月13日 イイね!

タイヤ換えました

タイヤ換えました前々から履いていたRE-11の溝がなくなっていたので、
フロント2本を新品に交換しました。

サイズは履いていたのと同じで 195/50R15 です。

とりあえずスリップ超えしていた2本のみの交換ですw
後の2本はスリップまで1mm有るか無いかなので、
まだいけるだろうと言う事でまた今度に…


それにしても、新品タイヤは気持ち良いですね~
って言うかRE-11ってこんな溝深いんですねw
自分の縦溝2本のタイヤになりかけていたもので、、、

あと若干ステアリングが軽くなった感じがしました。
気のせいかな…?


話が変わりますが、

最近マフラーが下がってしまい地上高が大変な事になってます…
(付けた時は結構クリアランスあったんだけどなぁ~)
その為しょっちゅう擦りますw
やっぱ中間に吊りを作らないとダメそうですね。

AE101には中間の吊りが有るのに、なんでAE111には無いんだ?
わけわからんしw
Posted at 2011/11/13 20:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年10月01日 イイね!

EZO-MW in西浦

EZO-MW in西浦昨日(9/30)にTSさんやジェラさんが西浦を走るそうで、しかもHisashiさんも行くと言う事で…これは暇だし行くしかないw…と言う事で西浦へ行ってきました。
自分は慣らし中なので走行はしていません。

雨が降るか降らないかの微妙な天候で、皆が走っている時に降ったり止んだりでした…



走行した後はいつも通りに駄弁りんぐw
ちょこっと試乗会もしました。
TSさんのレビンは視線が低くて戸惑いましたw(自分のは起きてて視線が高めなので…)
軽量フライホイールと純正フライホイールのレスポンスの違いを検証してみたり…
↑回転の落ち具合が違いました。

撮影会した後はお決まりコースである公民館”香味館”へ(ジェラさんはここで帰宅~)
今回は楽そう?なのを選んだので完食できましたよw
(いつかは炒飯定食にリベンジするつもりですがwww)

明日TSさんが仕事と言う事もあり今回は早め(20:00)の解散となりました。
と言っても「帰りますか」と言いながら駄弁っていたのは言うまでもないw

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2011/10/01 12:32:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年09月29日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブ今日は休日出勤でしたが午前中で仕事が終わった為、デフの慣らしがてら飯田街道(R153)を長野方面へ上って行き、道の駅「どんぐりの里いなぶ」までの道をドライブしました。







道中にやたら警察と遭遇した為(取り締まり強化中なのかな?サイレンも聞こえたし誰か捕まったのかな…)速度に気を付けながらのまったりドライブでした。慣らしだからちょうど良いか~
山を上って行くにつれてだんだん気温が下がり涼しくなっていき気持ちよかったです。

バイクでツーリングしている人達が多かったですね。
機会があれば皆でツーリングとかしてみたいものです。
Posted at 2011/09/29 23:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ZN6 86とHE21SラパンSSに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリロードをかけてもバネレートは変わらない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 21:32:54
エアコンパネルのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 00:03:41
つかぽんによる写真の撮り方講座\(・∀・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 20:40:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
まどそふと ワガママハイスペック 『鳴海兎亜』 仕様 素材提供:まどそふと様 ステッカ ...
スズキ アルトラパン 兎さん (スズキ アルトラパン)
5MTターボで良く走るし、燃費も良いしで素晴らしい通勤車です。 4枚ドアで人も乗れるから ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お遊び用 フレーム腐食してT/F落下したけど、フレーム造り直して復活 《仕様》 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
@あおいの H11年式 後期型 BZ-R スーパーストラットサス '10.04.30納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation