• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおさん@ZN6&HE21Sのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

またフォグが…

またフォグが…また右側のフォグランプが曇りました。
前回程ではありませんが、内部に水滴が…
(ちなみに前回は水が溜まり、水槽と化していました。)

いちいちバルブ外して乾燥させるのが面倒になってきたぞ、、、




なんか自分のレビン、前オーナーが右フロントを軽くぶつけて修理しているみたいなので、フォグランプに隙間ができているのかな…
どうしたものか…

思い切ってエアロバンパーに交換して他のフォグでも付けるかなw


皆さ~ん、レンズ曇らないようにする良い解決法ないですかね?
Posted at 2011/07/21 18:10:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年07月03日 イイね!

リバウンド!

リバウンド!

カーボンボンネット塗ってみました。(爆
ついでにダクト埋めて~、ボンピン外して~w

…と言う冗談は置いといて、訳ありまして純正ボンネットに戻りましたwww
あっ、壊れたとかそういうのじゃナイですよ、、、




かにせっかく頂いたのに使う事が出来ずスイマセン、、、



ウォッシャーノズル外す時にノズルが割れて真っ二つになってしまいました。
そのため、ウォッシャー液のスイッチ入れると、エンジンルーム内で噴射されるというww
なんとハイテクな冷却装置!

Posted at 2011/07/03 00:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年06月25日 イイね!

久々の洗車

今日は久々に洗車をしました。
1ヶ月ぶりぐらいだったので、シャンプー洗車でクソ暑い中ゴシゴシと洗車しましたw

ホント、いきなり夏になりましたね~
おかげで、肌がヒリヒリ、、、


そんでもって、仕上げにはちょっと前から使っているゼロウォーターを使用。
今回で3回目の施工になるので『最初と比べどう変化したかな~』とか思っていたら、比較対象にしていたボンネットを交換した事に気付いた、、、

うん、そうゆーこともあるよね。




まぁ、仕方ないのでカサカサのカーボンボンネットちゃんを磨くことに…
→30分後:最初と比べなかなかキレイになりました!



若干艶が復活しました。WAXも掛けて撥水に
この位までやれば、塗装するまでの間耐えれるなwww


あれ?よく見るとボンピンの傾きが左右で違う気が… やってもーたorz
Posted at 2011/06/25 16:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年06月20日 イイね!

ボンネット交換

ボンネット交換ちょいっと前にかにさんからお古のカーボンボンネットを頂いたので交換しました。
手伝ってくれた皆ありがとうございます♪

さすがカーボン!(といってもFRPとあまり変わらないと思いますが…)純正と比べてとても軽いです。
走行中風圧でばたつくと恐いのでボンピンも装着しました。
(フレームに元からある穴を利用して付けようと思ってましたが、既に開いているボンネットの穴と合わず…  しかたないのでフレームに穴を開けて取り付け、、、)



まぁ、やはり社外品なのでチリ合せが悪いです。左右の隙間は余り問題ないと思えるレベルですが、左フロントが沈んでいます…歪んでいるのかな?(板金屋に頑張ってもらうかなぁ~)
軽量ボンネットなので押すとベコンっと凹む…強度的に若干不安になるw

あと純正ボンネットは処分するつもりでいましたが、何かと問題があると嫌(不安なところも色々ありますしね。)なので結局エアでしばらく保管してもらう事に…  社長、スイマセン、、、汗


とりあえず板金塗装ができるまでは、このボロボロの状態かな…
キレイに塗装した姿を見てみたい♪

しばらくしたらボーナス召喚して塗装を~~~~



そして最近、ふと気が付いたのだが、『自分の車はスクエアにいる皆のおかげで成り立っているんだな~』と、ホントに感謝です。ありがとうございます。
Posted at 2011/06/20 00:04:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2011年06月11日 イイね!

フロアマット

Ryo-tinさんのブログを見て、ついつい買ってしまいました。BOMEXフロアマット
(通称:ボメマット♪)

前々からボメマットは欲しいな~と思ってたので即買いw
まんまと某黄色い帽子の策略にはまってしまった様な、、、汗


自分はコラムタイプの5枚セットを買いました。
(色は後期なら”赤/黒”が似合うかなと思い”赤/黒”に  赤ステッチだしね)

他の人のレビューにも書いてある通りで、



『コラムタイプはフットレストに被らないんだからね!!』






純正:純正なだけに普通ですねw(単に見慣れているだけか、、、)
   


 
BOMEX:フロアが華やかになりました。
       汎用品なので多少汎用感はありますが、カッコイイので満足です。
Posted at 2011/06/11 13:23:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | レビン | 日記

プロフィール

ZN6 86とHE21SラパンSSに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリロードをかけてもバネレートは変わらない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 21:32:54
エアコンパネルのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 00:03:41
つかぽんによる写真の撮り方講座\(・∀・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 20:40:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
まどそふと ワガママハイスペック 『鳴海兎亜』 仕様 素材提供:まどそふと様 ステッカ ...
スズキ アルトラパン 兎さん (スズキ アルトラパン)
5MTターボで良く走るし、燃費も良いしで素晴らしい通勤車です。 4枚ドアで人も乗れるから ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お遊び用 フレーム腐食してT/F落下したけど、フレーム造り直して復活 《仕様》 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
@あおいの H11年式 後期型 BZ-R スーパーストラットサス '10.04.30納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation