• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおさん@ZN6&HE21Sのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

2014/03/08 えあガチランin美浜

ガチラン参加してきました~




フリー走行ではステアの使い方を注意しながら運転。
15mmのボススペーサー入れたら使い易くなりました。

以前と比べてたぶん改善されたと思います。
どうでしょうか?w




タイムの方は48.593が出て『ベスト更新した!』と喜んだりしたんですけど、翌日に自分のベストを確認したら48.549で『更新してないじゃんwww 昨日の喜びは何!?』と、なったり・・・
49秒前半が安定して出るようになったので良しとします♪


本選のガチバトルでは、スタート直後の混戦や横滑りしながら迫ってくるS15にプレッシャー掛けられながらも、無事にゴール。
車載はうしろーさんのカメラで撮っていたのでありませんw 動画期待してますww




あと近況としては、






こんなとこをして、





こうなったり、






こんなことをしたりしました。

まだ運転席側フロアとトランクが残ってますが・・・



もう車検なので色々やらなきゃいけないです。
Posted at 2014/03/12 21:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月08日 イイね!

2014/02/07 レブリミット走行会in鈴鹿南

昨日の事ですが、レブリミットの走行会に参加してきました。
鈴鹿サーキット南コースです。

(昨年の6月に参加したやつと同じ走行会です。)



天気予報をみてたら雨っぽい・・・また雨か~と思ってましたが、天気も変わり見事に晴れてくれました♪




今回はボディ補強(ウレタン充填)とセッティング変更後のシェイクダウン!
って事で車の動きに慣れるのを第一目標に。(あとタイム64秒切りw)


いざ走ってみると、浸水調査で内装ドンガラにしたからフロアの高さが変わりペダル位置が全く合わずアクセル踏んでるつもりが踏めてなくってスピンして吹っ飛んでったりwww

後付けのペダルカバー(プレート?)取っぱらったら良い感じに♪
ペダルはこのままの方が良さそう。





前回の時に知り合った方のお連れの方にタイム測ってもらったら、0'63.10出てました(^ω^)
目標クリアです♪



バンパーの塗装がまた少し剥がれ落ちたぐらいでトラブルもなく走り終えました。




↓車載です↓



運転下手だな~ww
ステアの回し方変えたほうがいいのかな~?


やっぱ鈴鹿南はテクニカルで面白い!
次回も参加したいと思います。よかったら一緒に行きましょう♪




そして、アタックカウンターが欲しくなりました。
いろいろ試したりした時にリニアにタイムの変化が分かりますからね~

Posted at 2014/02/08 18:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月19日 イイね!

2013/11/16 えあガチラン最終戦

日頃お世話になっているショップ:スクエアの走行会(ガチラン)に参加してきました。
今回は美浜サーキットです。
2時間のフリー走行、その後タイム順に3つのクラスへ別け、10分間の模擬レースという流れ。





2時間のフリーは同乗走行をメインで楽しみました。(参加しない人も楽しめますしね♪)
他の方の車に同乗したり、車を貸したりもしたり・・・
フリー走行終了寸前に同乗無しでコースインして3周走って49.598のタイムを出して終了しました。


そして、模擬レースのクラス別けがBクラスの1番!
ポールポジションじゃないですかww




後続車両(インテDC5)に追われながらも頑張りましたww

↓動画参照↓



なんとかスタート時の順位をキープしてゴールできました。
途中なんどリタイヤしようと思った事かww

この日のベストは49.322でした。


初めてのレース形式での走行だったので良い経験になりました♪
スタートもホイールスピンさせずに、グリップをちゃんと路面に伝えられるように要練習ですね。(とりえあずの全開でしたので・・・)


参加された皆さんお疲れ様でした♪
&えあの社長ありがとうございました。

Posted at 2013/11/19 23:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月22日 イイね!

鈴鹿南走行会

2013/06/19(水)
レブリミット走行会に会社の方達と参加してきました。



鈴鹿サーキット南コースは初めて♪
そして今回初めて他の方に車を貸しましたw
(自分以外の運転の車載も押さえたので勉強しよう!どう違うのか・・・とかね。)




午前中のわずかな時間のみドライで後はウエットでの走行だったため、初走行1本目しかアタックできてないですw

一応ベスト:64.989(GPSロガー上でのタイムなので参考値?)



↑1本目(ドライ)





↑3本目(ウエット)



無事走行会終了しました。
次はドライでめいっぱい走りたいです!
Posted at 2013/06/22 00:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月01日 イイね!

2013.3.30 YZサーキット初走行

茂NORIさんとKA-10さんの3人で、YZサーキットの本コースを走ってきました。




自分は初走行で、とりあえず42秒台を目標として挑みました。


いざ走ってみると、路面が悪く常に車体が跳ねている感じ。
1コーナーから2コーナー間のブレーキングでは路面にデカいうねりがあり、接地感が無くなりアウトに突っ込む感覚がして、多少リスキーな感じもしましたがバンクが付いているせいか、普通に曲がれてしまったりと面白かったです。








タイムは42.895でした。


オイルを撒いた跡に惑わされラインがイマイチ分からなかったですw















走行後、焦げ臭い香りがしたので車両をチェックしてみると・・・


















あーあ、
やってもうたwww



盛大にリアバンパー溶けとるしw
マフラーもいい感じに焼けてオレンジ色ぽっくなってるけど、溶けた樹脂が付着して大変なことに・・・


マフラーきれいにするの大変そう。。(バンパーは切っちゃえばいいけど)
Posted at 2013/04/01 01:09:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ZN6 86とHE21SラパンSSに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリロードをかけてもバネレートは変わらない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 21:32:54
エアコンパネルのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 00:03:41
つかぽんによる写真の撮り方講座\(・∀・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 20:40:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
まどそふと ワガママハイスペック 『鳴海兎亜』 仕様 素材提供:まどそふと様 ステッカ ...
スズキ アルトラパン 兎さん (スズキ アルトラパン)
5MTターボで良く走るし、燃費も良いしで素晴らしい通勤車です。 4枚ドアで人も乗れるから ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お遊び用 フレーム腐食してT/F落下したけど、フレーム造り直して復活 《仕様》 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
@あおいの H11年式 後期型 BZ-R スーパーストラットサス '10.04.30納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation