• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおさん@ZN6&HE21Sのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

近状・・・ 車検とか、クラッチとか、

近状・・・ 車検とか、クラッチとか、

【4月1日】
レビンを車検に出すため、車検仕様にする。
(車高上げて、電飾外して、4点外して...)



←写真は昨日の状態





【車検当日(4月7日)】
レビンが車検だったので、某量販店に車検に出してきました。
昼に出したので夕時に終わると言うので代車でヴィッツを借り、「レスポンス神だわ~」とか言いながら時間を潰していました

そして夕飯時になって某量販店から連絡が…



○ぇw『車高が足らないので車検できないです。』

な 『はいっ?』

○ぇ『なので、こちらで車高調整を行うと、1本○000円で4本なので○0000円になりますけど、どうしますか?』

な 『は?高過ぎだし。とりあえず、電話じゃ分からんから見に行くわ』




 
  車高が低いからダメとの一点張りw
  ってかそれ以上車高上がらないし~
  現段階で6キロのバネが10キロ相当に縮められてると言うのに・・・

  この前上げた時10cmはあったはずなんだけどなぁ~
  とりあえず今晩エアにレビン置いていってで車高を調整してもらう事に。


  参照w ←手抜きとか言わないように、、、





【翌日】
朝、車高調から純正脚+ダウンサス仕様になったレビンを取りに行き、再び某量販店へ凸


だが、まだ車高がダメとの事
1mmぐらい足りないというw



ちなみにタイヤは前後純正サイズのスタッドレスでエアー圧4キロw

どうやらT○IN製のフラップで車高を確認している様で、ギリ9cmあってもダメと言う罠。
普通に定規とかで測ると9cmあるのにねw



とりあえず、このフラップが通らないとダメと言う事で、悔しいので
自分で測らせてと言ってフラップを借り、地面と中間タイコにガリガリやって無理やり通そうとしたが通らず・・・



○ぇ『車高調付いていたんだから限界まで上げれば通ると思うんだけど・・・』

な 『いや、あの車高調はショート加工しているからあれ以上上がらんのだけど・・・
   だから純正ショックに変えたんだけど』

○ぇ『じゃあ、ノーマルバネ買うか、別の車高調買って下さい』

な 『はぁ・・・   また、来ますわ』




速攻でエアに戻り報告w

純正脚なので車高はどうにもならんと言う事で社長が小細工開始・・・



その間に何処からか要請があったクレーマー3人の内2人が登場w
エアの誇るクレーマー、”ジェ”の人と、ホットジンジャーが来てくださいました。
クレーマーのボスはどうにもならなくなったら行くとのw
ありがとうございます。


ついでにフロントタイヤをジェラさんの16インチを借りて履いていく事に。
外径が大きくなるので若干地上高UP


~しばらくして~



『じゃあ行ってきます!』
と言う事で3人でレビンに乗って凸! ←この時点で一つの誤ちが・・・


某量販店に着き、再び店員による車高チェック

小細工の成果があったのかサクッとフラップを回避し車検が受けれる状態に!
しかも、店員の対応が変わっていた。(←ペテン師の力かw)



『良かった。良かった。』と喋りながらエアに戻ろうとした所で過ちに気付く。



帰りの足が無いw



なんやかんや結局社長がハマーで某量販店のピット前まで乗り付けると言うシュールな展開に・・・





・・・と言った感じでとても大変ながら無事車検を通す事ができました。
(覚え書き&文節グダグダでゴメンナサイ。)

とりあえず、分かった事として少なくとも”純正”とは呼べない車は量販店では車検やらない方がいいと思います。
色々面倒なので、、、


次回の車検は気を付けよう。









そして車検が終わり、滑り始めたクラッチを交換する為そのまま入庫しました。



【4月15日】
1週間経ち、仕上がったので引き取って来ました。

ついにシャラいクラッチに!



ORCのメタルです!



ペダル重さもTRDメタルと同等で全然気にならないし、とても素直で使いやすいです。
しばらくは慣らしなので大人しく乗って、終わったら早速サーキットへ行きたいと思います。





そして久々にレビンに乗って気になる事が・・・
ドライビングポジションが合わない
毎日乗っていた為、気が付かなかったのか
とても気になるようになってしまいました。


これはもう、だいぶ前に購入して部屋のオブジェになっていたアレを付けるしかないな。
付けるにあたって足りない部品があるので買わないと、、、


『ハッハッハー こうなったら給料前倒しだ!』



せっかくなので諏訪湖オフに間に合う様にしよう!

Posted at 2012/04/16 22:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2012年03月23日 イイね!

2012.3.20 豊郷オフ

2012.3.20 豊郷オフぶっちーさんの何シテル?から開催が決まった、豊郷オフへ参加してきました。


尾張一宮PAでかなっち君と待ち合わせて、いざ豊郷へ
集合時間の5分前ぐらいに到着~




まだ、ぶっちーさんしか来ておらず・・・と思ったら立て続けに皆到着し、これだけ集まりました。


かるく挨拶を済まし、校内を廻ることに


校舎とか、ホント
アニメのまんまですね~


この銅像ちょくちょく出てきますね。



階段の”うさぎとかめ”もありました。


皆でワイワイはしゃぎながら校内を廻っているとJURANさんから「着きました」との連絡が!


キター(゚∀゚)ー!

一度は見てみたいと思っていた車を見ることができました!
写真では質感がよく分からなかったのですが、ルーフとかあんな風になっていたんですね。



更にテンションが上がり皆暴走モードにw


撮りまくったり


滑りまくったり


・・・



お約束のこの場所で集合写真を~

右から、JURANさん、ぶっちーさん、かなっちさん、Hisashiさん
TS-111さん、自分、茂NORIさん

これだけの台数を並べると周りの目が凄かったですw



人の方も集合写真撮りました。

なんか、隅にある○ンツ被った扇風機が気になるw


閉館時間になってしまったので、ケー○電気の駐車場へ移動
その後、コメダへシロノワールを食べに・・・と言う流れでしたが、次の日仕事&疲れたのでお先にお暇する事に。

参加した皆さんお疲れ様でした~
次は諏訪湖オフでお会いしましょう♪


フォトギャラリー
Posted at 2012/03/23 21:00:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月09日 イイね!

名古屋オートトレンド2012へ行ってきました

※注:本文グダグダですw

今更ですがNAT2012のレポを・・・
あった事を淡々とメモしたような感じですけど


今年も昨年と同じで土日の2日間出勤ですw(キリッ

そして、入場はチートでw
(まぁ、間違って前売り買っちゃって処分に困っていたんだけどSLRさんが引き取ってくれたから助かりました、、、)




移動の拠点となるBOMEXブース



今年はBMWミニ、AE111レビン、FD2RRの熱い3台が展示されてました。
どれもイイ(・∀・)車だ~




【1日目】

独りで行きましたが駐車場でバッタリHisashiさんと遭遇w


開場まで1時間半ぐらいありましたので、一緒に駄弁りながら駐車場を回ったりして時間を潰しました。



中に入って某MEXな方々に挨拶をして、展示車両をハァハァ眺める



(*゚∀゚)=3ハァハァ (;゚ ∀゚)=3ハァハァ (*´д`*)ハァハァ ハァハァ




色々お話をした後、開場をぐるっと一通り見て廻る。
今年もいろんなのが展示されてましたね~




やっぱスーパーカーってイイよね!






ローアングルがたまらん!





昼過ぎにたなやんさんとヤマさんと合流~
再び開場を廻りカオスな状態に・・・


!?




↑コノ写真撮ってるところ撮られた~orz









BOMEXブースに戻りグダグダ→閉館時間になる


TRSの牽引ロープ買っちゃいました。
色に悩みましたが社長のアドバイスを聞きながら、
悩みに悩んで赤を購入~♪
青も良いし、エロ紫も良かったけどねw


取付はバンパー変えてからかな~







帰りの駐車場にて
居合わせたトイチ乗りの方の車を見に行くと言うので、
駐車場一緒だしついて行く事に・・・



AE101 激シブで格好良かった





昨年の展示車両のpopoさんのレビンとパシャりw
名古屋式スタイルも好きだけど、やっぱエアロいいよなぁ~



BOMEXの方を駅まで送って初日終了~





【2日目】

たなやんさんとにささんと待ち合わせして一緒に出撃w

やっぱ日曜は人が多い、、、(。∀ ゚)/ ←ごちゃごちゃ


開場入りして一言「今日は何して時間潰そう?」、、、(えっ?
とりあえずBOMEXブースに留まってみる。



昼過ぎにSLRさんと合流(ここで前売り券が救われましたw)



そして一緒におねーちゃん撮りに行くw

パシャパシャw(ぁ


雨の中ご苦労様です。



カメラ向けたら襲ってきたw



しばらく一人でぐるぐる



こんなの見たり




ファンネル!
(;゚ ∀゚)=3ハァハァ


BOMEXブースに戻るw


ハァハァできるレアなシャツを購入~
完全に勢いでしたw
Takuyaさんに「後悔しない?」って聞かれましたがw、後悔する訳がない!

とりあえず部屋に飾ってあります。







テレビ取材を目撃

フルバケセット・・・プライスレス♪





それを取る横歩きする甲殻類の人w





閉館前の「半額で~す!」と同時に席を立ったのには笑いましたw
某MEX社長に目撃されてるしww



・・・と、まぁこんな感じでグダグダで楽しい時間を過ごせました。


今回お会いした方、BOMEXの方々、

どうもありがとうございました。






【フォトギャラ】

名古屋オートトレンド2012 クルマ編

名古屋オートトレンド2012 クルマ編その2

名古屋オートトレンド2012 クルマ編その3+@

名古屋オートトレンド2012 ネタ?編

Posted at 2012/03/09 21:32:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月04日 イイね!

遅れましたが新年の挨拶

遅れましたが新年の挨拶ちょいちょい遅いですが
明けてましたおめでとうございます!

さてさて、2012年になりましたね。
皆さん、今年もよろしくお願いします!


&私本日、二十歳になりました!


これでサーキットで保護者の承諾書が必要無くなり、いつでもどこでも気軽に走れる様になりました~(あ、チガウカw
と言っても、まぁ『20歳=成人』って事は、これから色々な事の責任を自分で取って行かなくはならないので、いままで親に保護してもらっていた時とは違うって事をしかっり認識しておかなければいけないですね。



って事で、


~~今年の目標~~

・車を壊さない

・車検を通す

・美浜サーキットで48秒台に入る
    現在49.652秒

・GWの諏訪湖オフに参加する
    関東の方々と交流したい!


…と、だいたいこんな感じですね。


できるだけオフ会などには参加していきたいです。
お会いした事ある人はもちろん、お会いした事ない人もに会いたいですしね。


とりあえずは早々にETCを付けて遠出できる様にしておかなければ…
年齢的にETCカード作れる様になったはずなので…



レビンの車検もあるので、その準備もしておかなければ…

そして、車検が終わったら、、、 ヾ(°∀。)/ グヘヘ ←仕様変更を企み中





とりあえず、今年もよろしくお願いしますね♪
Posted at 2012/01/04 11:55:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

走り納めin美浜

走り納めin美浜

今日…? 昨日か! は昼から美浜へ行ってきました。
今年最後のサーキット走行です。


世間は仕事も休みに入って(と言っても私は有給ですがw)、しかも平日…
結構混んでるかな~と思いきや、空いてるじゃないか!
ラッキー♪



とりあえず1本目:13C

自分とこの方の2台だけw
タイム:51.278

横にこの方を乗せていたのに何故か前回のタイムを若干上回るw


じゃあ降りてもらったら必然的にタイム上がるよな?と、



続いての2本目:15A

自分とS2の2台だけww
タイム:50.346

あれ?もうちょい頑張れば50秒切りいけるんじゃね?


じゃあ走るか!と、



最後の3本目:16B

自分だけwww  貸切キタ━━(゜∀゜)━━━ッ!!
タイム:49.652

とりあえず50秒切りできました~♪




いや~今回は、ほぼ貸切状態に近かったので、のびのびと走る事ができました~
まぁ路面温度が低くて結構滑る感じがしましたが… と言うか滑ってたw


とりあえず第一目標であった50秒切りを達成したので次なる目標として48秒台に入れるように頑張ろうと思います!

Posted at 2011/12/29 02:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | 日記

プロフィール

ZN6 86とHE21SラパンSSに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリロードをかけてもバネレートは変わらない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 21:32:54
エアコンパネルのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 00:03:41
つかぽんによる写真の撮り方講座\(・∀・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/09 20:40:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
まどそふと ワガママハイスペック 『鳴海兎亜』 仕様 素材提供:まどそふと様 ステッカ ...
スズキ アルトラパン 兎さん (スズキ アルトラパン)
5MTターボで良く走るし、燃費も良いしで素晴らしい通勤車です。 4枚ドアで人も乗れるから ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お遊び用 フレーム腐食してT/F落下したけど、フレーム造り直して復活 《仕様》 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
@あおいの H11年式 後期型 BZ-R スーパーストラットサス '10.04.30納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation