• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apapaのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

迷惑駐車

朝からの出来事

娘をJRの駅まで送り自宅まで帰ってきたところ
※自宅~駅までの往復10分くらいの間
うちの町内会に入る交差点を曲がろうとしたら交差点の角に1台の軽トラックが迷惑駐車
またかと思いまわりをみるとマンションのゴミ置き場からせっせとせっせと
大型不燃ごみを運び出すおっさんが一人
軽くクラクションをプップって鳴らしてアピール(朝一番やし思いっきり鳴らすと近所迷惑)
でも気づかないおっさん、一回こっち見たから気づいてると思うけど無視してる。
少しカチン!てきたからもう一回クラクションをプップッ!
おっさんこっちを見て微笑みながら右手を上げた。移動する様子なんで一安心
うちの町内って車が入れる道は一箇所で入って右に道は1本あるけど
全部奥は行き止まりの袋小路?ってやつしかも我が家はその一番奥なんで
三差路をバックで入っていくパターン
最悪なんが道幅、交差点からは車2台のすれ違いができるけど
三差路からは車1台と自転車のすれ違いがギリギリなんです。

軽トラのおっさん移動して右か左に寄ってとまってくれればいいのに奥まで進んでいく
我家に入る三差路でまた停車、左にうちの町内会のゴミ置き場があるから物色中?
またじゃまやからクラクションで注意!  動かん。もう一回クラクションでも動かん。
完全にキレて近所迷惑関係なしにクラクション鳴らし
「邪魔なんじゃ、早よどかせ!」ってどなってました。
おっさんもカチンってきたのか軽トラックから出てきたんで説教してやろうとしたら、
日本語ではない中国語か韓国語で話してくる。
おっさん運転免許持ってるん?日本語しゃべれんの?って聞いても中国語・韓国語?

仕方ないから車とおっさんをスマホで写メして
警察行って話そうって言ったらすぐに日本語で話しだす。
おっさんこの場をごまかそうって思って中国語か韓国語でしゃべってたみたい。
運転免許証も持ってるし住所もすぐ近くに住んでるやん。
西村(コト)・・・・さん

ここ近年わが街も資源ごみ回収集団がゴミ回収日の前夜から徘徊し
トラブル多発してるって聞くけど私もこういった交通トラブル2回目です。

べつに人が捨てたゴミやからだれが持って行こうと関係ないけど
駐停車は別でしょう、違反にならなくてもマナーは守らないと
国籍云々は関係なく日本の道路ですから!

迷惑かけたり違反したら、すぐ移動して「ごめんなさい」って誤らないと。



Posted at 2014/07/21 09:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

夏季恒例行事

ここ20数年続いている夏季の恒例行事を済ませてきました。
朝5時に起きて大阪府北部にある私の実家に向けて出発!
自宅近くのローソンで、最近飲んでいる伊藤園のTullYsのアイスコーヒーを買って
約16kmの山道をドライブ?
さすがに山の中へ入ると涼しいです。エアコンOFFにして窓は全開エコ運転
30分少しで実家に到着。


行事(作業)の準備、長靴 ・ 手袋 ・ タオル ・ 虫除けスプレー? ・ 草刈機?
恒例行事とは、実家の墓と家の周りの草刈でした。
お盆前に1年間で伸びた雑草や落ち葉、枝なんかを片付けます。
草刈機は昨年新調たんですが、なんせ1年に1回か2回しか使わないので
まずは携行缶からガソリン入れて火が入るか?
1発で始動、
さすが共立の分離給油式エンジン!
一般の草刈機(混合ガソリンエンジン)とくらべて少し価格は高いですが
始動・メンテナンス性が良いです。


まずは家の裏山にある墓へ行って雑草の草刈して落ち葉なんかを掃除、
田舎なんで墓って言っても個人所有、30年ほど昔は土葬の地域でした。
1時間ほどで完了

墓からの帰り道、山に囲まれたのどかな風景



つぎは家の周辺草刈・掃除
大まかなところは草刈機であとは手作業、この時間からだんだん気温が上がってくる。
全身汗でベタベタ
実家横の小川の草・ごみ掃除、あんまり草も無く楽勝です。
すずしみながら草抜いてると何か動き出すもの発見よく見るとサワガニでした。


まだこんな川にもいてるんですね。小さい頃は蛍なんかいっぱいいてましたが
農地改良とかで最近は少なくなっているようです。

トータル2時間弱の作業、恒例行事の終了!

シャワー浴びて、少しの時間すずしみながら親と雑談してから帰ってきました。




Posted at 2014/07/21 04:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年07月10日 イイね!

車検

本日、4回目の車検に出しました。
納入してから9年経ち車検は全て
ディーラーでやってます。
今回の代車はポルテ(初代)でした。
でも今日には車検完了するみたいです。
車検完了したら時間を作って色々
ごそごそやります。

Posted at 2014/07/10 12:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

タイヤ交換

車検前にスリップサインの出てる2本を交換します。

いつも足回りをお世話になっている
タイヤガーデン高槻さん



ローテーションも含めての作業です。


Posted at 2014/06/28 11:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2011年03月14日 イイね!

私からもみなさんへ御願い

この記事は、【地震】走行を自粛しませんか。について書いています。
12日~13日で被災地へ災害復旧用の機材をグループ会社へ届けに行ってきた時の感想を書きます。
自衛隊、各市町村の警察・救急、電気・ガス会社・一般会社・・・・と物資・機材・重機を災害復旧のために全国から被災地へ向け出発しています。
関西方面~は名神~か西名阪~北陸道で新潟へ入り山越えで仙台方面へ入るルートが使われると思います。
高速を利用される一般の方へ御願いがあります。上記に書き上げた車両を見かけたら道を譲ってあげてください。後ろからあおったり、無理な割り込みはさけてください。
昨日は日曜日だったのでレジャーの方も多く制限速度内で走る自衛隊等の車は邪魔に思えるかもしれませんが被災地では物資・機械を待ち望んでいる方々がいるという現実を。
関西に在住の方ならわかると思います。阪神淡路大震災の時、水が無い、道路を直す機械が無い・・・
支援の手はまだ来ないのか・・・あの時と同じなんです。
特別な事はできなくても身近な事でできることもあるんです。
Posted at 2011/03/14 11:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「滋賀運輸支局にも居てた
書類受付で番号札で呼び出しせずに
名前を連呼するやつ
何のために番号札があんねん
趣旨を理解せずに仕事するやつ
そうゆう奴に限って偉そうにしてる」
何シテル?   04/09 10:48
幽霊会員的なApapaです。乗り物全般好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようこそ!! ウェルカム(^^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 01:27:11
スズキ ジムニー 三代目リー・クリスマス号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 01:44:59
トノカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 21:18:38

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供と共有ですが、大人しくいじります。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
趣味として所有中、時間がなくて何もできてません。
日産 マーチ 日産 マーチ
エンジン不調となり、乗り換えとなりました。 最後の出張で栃木県往復頑張ってくれました。
キムコ スーナー50S 通砂くん (キムコ スーナー50S)
通勤用として使ってましたが会社の車で通勤するようになったので同僚に譲りました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation