2014年9月14日ゴルフカップRd,3の参戦記です。
今年から参戦しているTクラス、そこで手強いライバルがGOLF2!
これが軽くて速いのです。
排気量はR32の3200ccよりはるかに少ない2000ccぐらい、
そして重量1.4tに対して1.1tぐらい(もっとかな?)、+チューニングで裏ストレート同じぐらいコーナーも速いです。
何とか追いつく為、モチベーションがあがります。
あと、自分の目標はラジアルタイヤ(ネオバ)によるタイムUP(筑波7秒切り)です。
今回は気温が高くベスト更新は難しいと思うので好コンディションに備えいくつかの事をテストしました。
テスト内容は
①バンパーとボンネットに大きめの穴あけ加工、ラジエター温度低下。
by DeeMark
②Fタイヤサイズ変更225/40-18 > 255/35-18。
その他、クーラント、油脂類、セッティング等
当日ベストタイムだったフリーと決勝の動画をUPいたします。
結果は
フリーベスト 1’07”390
予選 Tclass 2位 1’07”801
決勝 Tclass 3位 ベストLAP 1’07”759
テスト内容は水温10度ダウン、アンダー軽減で大成功トラブルなしでした。
ブレーキフルードを前回からMOTUL660にしてタッチ良し、フェードなし。
カメラ固定具を変更、ブレが少なくなりました。
しかし、まだまだGOLF2の2台には追いつけませんでした。
次の作戦は・・・???
ご協力の関係皆様に感謝いたします。
Posted at 2014/09/16 20:56:13 | |
トラックバック(0) |
GOLFⅣR32 | クルマ