• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M244のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

2015ゴルフカップRd,2参戦 暑かった~

お久です!

遅くなりましたが7月12日ゴルフカップ第2戦の参戦記です~。


3月のレース以来の走行。ちょっとブランク?


今回はマシンの仕様変更はなし。

前回壊れたパワステOILラインを修理、ブレーキフルード(MOTUL660)、ギヤーOIL(MOTULGEAR300)、エンジンOIL(NUTEC NC50/51)の交換といつもと同じ内容の整備のみ。


そして当日、梅雨明けか~!!と思わせるほどのピ~カン天気!

暑い。暑い。熱中症にならない様に気を付けての走行予定。

黒いボディが熱くて触れない。

ゼッケン貼り付けで火傷しそうなほど。

水分とり、首を濡れタオルで冷やし、塩キャンディー食べて準備万端?!

F永さんグッズ色々ありがとうございました!


この日は14時から走行・・・気温、路面とも一番あつかった。

走行すると3月の時と比べタイヤがグリップしない、加速しない、ドライバー暑くてつらい、
とにかくタレタレ。

バックストレートスピードが12km/hも伸びない。

と言い訳ばかりですが皆同条件のレース。

しかし終わってみると予選1位、決勝1位の完全勝利??

予選3台、決勝2台ですが・・・・

決勝は完全に負けレースでしたが運が良く・・・(汗

それでは決勝動画をどうぞほぼ最後尾なので色々撮れてます!



SPL THANKS

レース主催者、レース関係者、各協賛ショップ、ディーマーク、staffChiyo、etc


Posted at 2015/07/20 13:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLFⅣR32 | クルマ
2015年03月18日 イイね!

2015ゴルフカップRd,1参戦 トラブル

久々の更新です~

ゴルフカップに参戦したのでご報告いたします。

昨年からTクラスに参戦していますので今年でTクラス2年目。

マシンの仕様を替えました。

内容は

ハイカム+ロムチューン(GIAC)

Sタイヤ、ADVAN A050


憧れていた?Sタイヤ、ハイカム初挑戦!


12月のテストではハイカムの速さは上々!

しかしSタイヤの激グリップに戸惑いいまいち使い切れず。

筑波のタイムは1’6”3止まりでした。

その経験からセッティングを考えなおし開幕戦での走行になりました。

内容はタイヤ空気圧、Fスペーサーの厚み、Rウイングの角度。

セッティング変更は成功の様で予選でタイムUPできました。

1’05”817 Tクラス1位!と自分の想定ぐらいのタイムUP。

しかし、ベストタイム更新直後

自分が煙をはいていることに気づきピットインする事に決断。

その直後、ハンドルが鬼の様に重くなりゆっくり慎重にピットロードへ

パワステが壊れた様で現地では修理不可能との事で決勝リタイヤ・・・

残念ですが仕方ありません。

レース関係者にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。


とりあえず予選動画UPいたします。






Posted at 2015/03/18 19:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLFⅣR32 | クルマ
2014年09月16日 イイね!

GOLF CUP RD,3 Tclass 参戦

2014年9月14日ゴルフカップRd,3の参戦記です。

今年から参戦しているTクラス、そこで手強いライバルがGOLF2!
これが軽くて速いのです。

排気量はR32の3200ccよりはるかに少ない2000ccぐらい、
そして重量1.4tに対して1.1tぐらい(もっとかな?)、+チューニングで裏ストレート同じぐらいコーナーも速いです。

何とか追いつく為、モチベーションがあがります。

あと、自分の目標はラジアルタイヤ(ネオバ)によるタイムUP(筑波7秒切り)です。


今回は気温が高くベスト更新は難しいと思うので好コンディションに備えいくつかの事をテストしました。

テスト内容は
①バンパーとボンネットに大きめの穴あけ加工、ラジエター温度低下。by DeeMark

②Fタイヤサイズ変更225/40-18 > 255/35-18。

その他、クーラント、油脂類、セッティング等

当日ベストタイムだったフリーと決勝の動画をUPいたします。








結果は

フリーベスト 1’07”390

予選  Tclass 2位 1’07”801

決勝 Tclass 3位 ベストLAP 1’07”759   

テスト内容は水温10度ダウン、アンダー軽減で大成功トラブルなしでした。

ブレーキフルードを前回からMOTUL660にしてタッチ良し、フェードなし。

カメラ固定具を変更、ブレが少なくなりました。

しかし、まだまだGOLF2の2台には追いつけませんでした。

次の作戦は・・・???



ご協力の関係皆様に感謝いたします。

Posted at 2014/09/16 20:56:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | GOLFⅣR32 | クルマ
2014年03月31日 イイね!

2014 GolfCup Rd,1 Tクラス参戦

ウィンXPサポート終了に伴いPC新調しました。

今更ですが・・・少々重たい動画も加工出来る様になりましたのでGOLFCUP動画アップいたします。

2013年はS1クラスチャンピオンになれた事から今年はTクラスにステップアップ!

しかしながら今年の初めにネオバR新調したばかりで勿体無いので今年はAD08Rで通します。

それ以外は今回からALCONブレーキkitでF周りの軽量化。

ミルテックのスポーツ触媒装着。 S1クラスには戻れなくなりました。

カメラ固定が悪く見ずらいですが予選です



ナント!! ブレーキ&触媒 の効果でしょうか予選のクリア周回すべて7秒台!(嬉

単純にアンダーが減少して加速が良くなりました。

そのほかセッティングはFキャンバー調整、Rスペーサー調整、タイヤ空気圧変更、ウイング角度調整、どれもいい方向に行ったと思います。

そして決勝



抜かれまくりの結果Tクラス4位でした。

この日は天気がよく決勝は路面温度が高くなり予選時よりタイヤがタレてブレーキもフェードしてペースが上げられず苦しい走行でした。

しかしGOLFCUP、Tクラス先輩方と走れてとても楽しく勉強させていただきました。

ブレーキフェードとカメラ固定を対策しなくては・・・





Posted at 2014/03/31 17:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLFⅣR32 | クルマ
2014年02月21日 イイね!

ETCC筑波、VWトライアル

久々にUPしてみます。

2月2日ETCC筑波VWタイムトライアル参加時の動画です。

1回目ベストは1’8”185(動画3週目)
2回目ベストは1’7”995(自己ベストなのに電池切れで撮れず)

車はGolfCup S1規定車両 ネオバAD08Rです。

安デジカメで光って良く見えませんが・・・


Posted at 2014/02/21 20:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅣR32 | クルマ

プロフィール

ロードレースしていましたが高齢、怪我により引退!? 次は車でサーキット行きたくGOLFⅣR32を中古で購入。 予想以上にこの車の楽しさにハマッテます。 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4アバント (アウディ RS4アバント (ワゴン))
ブラックスタイルパッケージ、ナルドグレー
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初ポルシェ、やっぱり良い。
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
これに乗ったらホンダのNシリーズが売れる理由がわかった。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サーキット仕様!? TMコンピューター、R60マフラー、TMLSD、強化マウント、

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation