
車輌購入時から中古装着されていたBMC‐CDAエアクリーナーを掃除してみました。
いい部品か分かりませんが折角付いていたのでしばらくは使おうと思っています。
バイク用で使っていたK&N用のクリーナー液とフィルターOILを使って掃除しました。
手順は分解してエアクリーナー本体を取り出しクリーナー液をスプレーでたっぷり浸してしばらく置きます。水で流して乾かしてフィルターOILをまんべんなく吹き付けて元に戻します。
見た目はあまり汚れていなかったのですが水で流すと赤く濁った汚れが流れ出ました。
終了後エンジンがスムーズになり低速のノッキングする感じがなくなりました。
とても快適で変化に大満足。
DIY整備の最大の喜びですね。
納車時から低回転でのノッキング、ギクシャク感が少しずつなくなってきていたのですが掃除してほぼなくなりました。この感じからすると納車整備時にフィルターOILを浸し過ぎて吸い込みが悪かったのかな?と思いました。
Posted at 2010/08/13 00:29:04 | |
トラックバック(0) |
GOLFⅣR32 | クルマ