• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toijimのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

気に入らないので...

こんばんは!!

学校が始まり
テンション下げなとーいです(笑)


タイトルの理由を説明したいと思いますがく~(落胆した顔)

この間、ASLGcup がありましたが
車が汚くなったので
洗車をしていたのですが...

塗装に泥が染みてしまい
斑点みたいになってしまいましたボケーっとした顔

それが気に入らないので
塗ってしまいましたハート


今回の塗料ゎけちって
198円のスプレーを使ってみたのですが
これが最悪でした(笑)





今回ゎ助手付きですハート

友達にも手伝って貰いましたるんるん





赤を塗ったつもりなんですが
朱色になりました!笑

失敗したなあがく~(落胆した顔)失恋

もぅ塗ってしまったので仕方ないですがまん顔




ボンネットゎこんな感じでするんるん
恒例の落書きですウッシッシひらめき
楽しいからいんですほっとした顔





ボンネットも途中まで塗りましたが
塗料が終わってしまい終了です(´・ω・`)


また、塗料を買ってきて
塗りたいと思います。





では、


Posted at 2012/09/03 22:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月20日 イイね!

ASLG CUP

こんばんは☆

昨日ゎASLG cup
に参加させてもらいました♪

前日のコース作りから
参加しまして前夜祭も
参加させてもらいましたるんるん

前日に、10がどのくらい
走るか走ってみましたが…

10って凄いですよハート

びっくりするぐらい走りました猫2ひらめき




こちらゎ試走をするなべさんでするんるん

かっこいいですよね目がハート晴れ




今回、デモで走ってくれた
OGG-さんの隣に停めてみましたるんるん


表彰式




S藤さん、画像貰いました♪

1位 安部さん
2位 俺
3位 紫藤さん
4位 総監督さん
5位 柏崎さん
6位 井上さん


今年ゎ台数が少なかったですが、
楽しく終わりましたるんるん


オフシャルの方々お疲れさまでしたほっとした顔
参加された方々お疲れさまでしたほっとした顔

帰りに送ってくれた
H田さんありがとうございましたほっとした顔




では、


Posted at 2012/08/20 22:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | トライアル | モブログ
2012年08月17日 イイね!

ASLGカップ...


皆さんこんばんは☆

宿題をまだ一個もやってないとーいですっ(^^ゞ笑


話を変えて
明後日は、ASLGで年に一度開催される
ASLGカップ
開催されます♪

この大会は、あんまりトライアル経験のない方のために
トライアルの面白さを知ってもらおう!!

って感じで開催される大会です!!(合ってるかな?(゚∀゚))

僕は、オフシャルをしようと思ってたのですが
10なら出ていいというお話があったので
10で出場したいと思います♪

その話が、一昨日聞かされて
バラバラだった10を組みました。



エンジンルームを塗り
そのまま放置プレイだったので
大変でした(笑)




ボンネット、ライト、グリルをつけました♪

ライトがあるとなんかかっこいいです(*´ω`*)笑




タイヤなどゎ30のをレンタルしていただきました(。-∀-)b

ここで問題発生です。

ボンネットをどうに固定するかです(汗)

この10には、最初からボンネットの固定するゴムが片一方が無く
ボンピン買うお金もないのでこんな感じにしてみました(ーー;)



タイラップとバネ作戦です(笑)

たぶんボンネットは開かないと思うので
これで行きます。

その他にわ...




糸がほつれていたサントップを
コーキングでつけてみました♪

結構しっかりついているので大丈夫だと思います。



付け根は、この様な金具があったので
それをつけてみました♪

明日、コースに持って行って
走ってみてどんな感じか見てきたいと思ってます♪






では、







 
Posted at 2012/08/17 20:55:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | トライアル | 日記
2012年08月02日 イイね!

整備...

こんばんは☆

夏休みにはいり
10ばっか弄ってると-いですっ(*^^*)♪笑


この一週間?フロントの
ブレーキなどの整備をしてました指でOKるんるん

まずゎバラバラにしますっウッシッシ晴れ





シャフトも抜いてみました!
以上無しです猫2








右のオイルシールが
ダメだったので交換しました!

ホーシング側を傷つけないように
ペンチで引っ張りましたがまん顔手(グー)



グリスをたっぷりつけて組み込みました指でOKるんるん

錆びてたパーツも錆をとって
プシュ-っとしておきましたるんるん





フリーハブも錆びて汚かったので磨いて見ました晴れ



茨城の大会でもらった
ワコーズの研磨剤?が役にたちましたるんるん




ボルトもホームセンターで買ってきましたるんるん

ロータ-?の真ん中も錆びて酷かったので錆をとってから塗ってみました晴れ

ただのじこまんですウッシッシぴかぴか(新しい)


次ゎキャリパーが硬直してたので
ばらしてみました指でOKぴかぴか(新しい)





ピストンも錆ですごかったので
軽くヤスリで研いでから
磨きましたるんるん




キャリパーゎ錆をとってから塗ってみましたるんるん




こっちも塗りました晴れ



こんな感じになりましたあ黒ハート



左ゎ完成しましたるんるん

右ゎ外すときに
ボルトを折ってしまい
工場に置いてある
71から取ってきました指でOK晴れ





エア抜きしてみたのですが
まだブレーキが効きません涙

マスターシリンダーの
オーバーホールキットを買いたいと思います指でOKるんるん






はるやんさんに山形で貰った
ステッカーを30に張ってみましたるんるん




では、

Posted at 2012/08/02 22:23:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月23日 イイね!

関東選手会 第3戦


こんばんは☆

昨日ゎASLGで選手会が行われました♪

コンディションゎぐちゃぐちゃで
所々田植えができるくらいでした(笑)

まず結果から...

1セク 左のフリーハブがrockになっておらずリタイア

2セク タイムオーバー

3セク 減点2でクリア

4セク 減点2でクリア

5セク 減点1でクリア

トータル25で5位でした目がハート♪ヤッタ

親父ゎトータル24で3位でしたひらめき

親父ゎjowsの社長さんと
クリーン数クリア数一緒でSS勝負
になり親父が勝ちましたウッシッシひらめき

あのSS、やばかったですげっそり黒ハート



表彰式



なべさん、画像頂きましたほっとした顔

一位 うっちーさん
二位 なべさん
三位 親父
四位 U村さん
五位 俺
六位 鈴木さん

茨城から来ていただいた
はるやんさん、ごーさん、電装屋さん、渡辺さん

会場を盛り上げてくれましたっ(*^^*)♪

SSゎおもしろかったです目がハート

参加された皆さん、お疲れ様でしたほっとした顔るんるん
入賞された方々、おめでとうございます!!


あと、拓ちゃん

二位おめでと-っ(^^)/ハート





では、


Posted at 2012/07/23 23:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | トライアル | モブログ

プロフィール

久々に始めようと思いました! 社会人になり 車高上げから車高短になりました!笑 mh23スティングレーに乗っています。 いろいろな情報いただけると嬉しいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria UD-K521 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 15:05:55
トヨタ アクア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 08:02:33
トヨタ純正クルーズコントロール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 21:16:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めての新車! 普段の足です! とりあえず車高調だけ入れて見ました!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また、四駆に戻ってきました これから、弄り倒す予定です。笑
スズキ ジムニー 編隊グレー ネズちゃん号(笑) (スズキ ジムニー)
フル装備!! ・ワンオフロールバー ・JKチャンバー ・キタガワ足回り ・パワ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段の足。 会社がうるさくあまり車高下げられないので ダウンサスで我慢してます。笑

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation