• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

ヘッド 加工その1 Lo側

一段落したけど、整備手帳にするのめんどくさいし、
忘れないようにメモ代わりに…

①リフレクターのLo側、下の部分が水平ライン
 Hi側は無視

②リフレクターの中心とプロ目の中心を合わせる

③リフレクターの穴あけは表→裏へ
 メッキが剥がれる ※メッキは剥がれすい

④ワイヤでプロ目を吊り下げる

⑤下向きにして位置調整、水平を出す
 カットライン?遮光板?を水平に
 ※コレが重要
 後は、光軸調整で何とかなる? 


⑥プロ目の周りにシリコン注入
 裏からばかりだと前に逃げるので、表からも入れるとよい
 
   適当な台で支えて、安定させる


→表から入れられなかった(隙間無しの為)ある程度入れて、
 1時間ほど置いて、少し乾いたところで(指に付かない程度)
 表からヘラで押して広げる、裏側は指で押さえた


⑦裏側はリフレクターのラインに合わせてシリコン
 最後に補強するようにシリコンを盛る


⑧シリコンが完全に乾いたらワイヤーを締めて水平に
 どの角度から見てもプロ目がリフレクターのフチと水平にする
→実際は…左右は完璧!上下がズレたかも…でも上出来かな?

注意:①シリコンは足らないより余る方が良い(2本使用ちょっとあまる)
      2本も絞ると腕がヤバい…先端の口が小さかったから?
  ②リングは145mmが最大?プロ目の後ろに入れる場合は、
  先にリングを固定する。プロ目を通らない為
  ③プロ目根元に付ける場合はインナー要加工
      内側が光軸調整するとたぶん当たる 
   
P.S 汎用品を使えば、こんな苦労はしない( ̄∇ ̄;)

制作指導、奈良の先生
完成までもう少しお世話になります<(_ _)>
「soraちゃんなら出来ると思うで~」に、だいぶ励まされてます(爆)
↑確かこんな感じだった…

現在、プロ目に合うイカリング調達&
Hi用汎用プロ目加工中…Lo4灯化はやめました(^_^;)
ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2012/11/29 01:13:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 5:38
( ..)φメモメモ
あとは取付ですね~いつ?

うちは…年内かな~
コメントへの返答
2012年11月29日 10:08
こんなのでも誰かの役に立てばと…

あと、イカ仕込んでHI取り付けて、
配線加工かな?

まだ完成してないんですか?
2012年11月29日 6:45
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪


ワシも、soraさんなら、きっと出来ると思うよ(⌒~⌒)ニンマリ
コメントへの返答
2012年11月29日 10:09
やっとやる気になってます(爆)



完成してその後も時間かかりそうですが…(^_^;)
2012年11月29日 7:29
どうもです!

ライト加工中だったんですねぇ~!

早く完成させて、御披露目を(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 10:11
どーもです♪
赤いのも探してますが、中古で状態が良く分からないのが不安材料です(^_^;)

殻割して2ヶ月以上放置でした(爆)

年明けとどっちが早いか(>_<)
2012年11月29日 7:39
オフにはお披露目ですか~?

飽きた時の嫁ぎ先はすぐそばにありますよ( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 10:12
ムリです~
色々とありましてね(笑)

車高調買えるくらいかかってますよ(爆)
2012年11月29日 7:51
載せた事を忘れないでね(爆)”(ノ><)ノ
コメントへの返答
2012年11月29日 10:14
その重圧に耐えられるのか(爆)”(ノ><)ノ

ヘッドしっかり見せてくださいね♪

K氏は割らないのだろうか?
2012年11月29日 8:01
やれる



はずだぁー


自分は無理ですな(爆)
コメントへの返答
2012年11月29日 10:16
イカリングは簡単だと思いますよ♪

殻割、穴あけ、固定、配線処理、戻し

です(^^)
2012年11月29日 9:22
私は・・・もう必要なさそうね・・・



さよなら爆

コメントへの返答
2012年11月29日 10:16
写真かなり参考になってます♪
ありがとうございます(^^)




いかないで~笑
2012年11月29日 10:41
そろそろ やるのでは?(笑) ブツも揃ったんだろうから( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年11月29日 10:44
おぉ~オフで聞いてみよう♪
いや、今聞こうかな?
2012年11月29日 11:44
 オイラも無理でつ(^_^;)
完成品を手に入れるしか(笑)
誰かァ~♪(爆)
コメントへの返答
2012年11月29日 11:50
完成品最近はオクでもあまり見かけないですね(^_^;)

作ってくれる人探すしかないですね(笑)

プロフィール

「洗車…わず笑」
何シテル?   12/05 14:29
ずっとホンダ乗りでしたが、最近乗り換えました( ̄▽ ̄) 友達申請はお気軽に(。・ω・。)ノ ただし、数増やしな方はご遠慮くださいm(_ _)m 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフェンダスプラッシュシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 01:10:12
みりやんさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:24:50
LED付ポチガー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 02:01:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ツインルーフ、助手席オットマン、シートメモリー、純正ナビ、フリップダウン、ローダウン
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
フルサイズも魅力的ですが、APS-Cで 65点の爆速AF(笑) 10コマ/秒 モーター ...
その他 EOS KissX6i その他 EOS KissX6i
初めての一眼レフ! たしか324西大寺オフで撮影会になったのが購入のきっかけかな? 子 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
中古で購入 買ってから小物しかいぢってません エアサスです( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation