• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sora@20vellのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

出発♪

えー、中国・九州合同オフ、今回は旅行を兼ねまして。

ぼちぼち出発して午後には九州入りしたいです。

今日は、大宰府天満宮、夕方福岡タワーで夜景が見れれば…という考えです(^_^;)

明日は、マリンワールド行って、夜はオフ会(これメイン)という流れで。。。

うちは2歳児が二人いるのでご飯をどこで食べるかを、かなり悩んでしまいます(^_^;)

お近くの方で、もし、おススメのお店とかありましたら、
コメorメッセして頂けると助かります(*^_^*)
もちろんステップで移動なので駐車場や、チビ用のイスや座敷?
のあるお店だといいのかな~?と。。。

↑の様な予定で行動しますので、
中国支部ステッカー貼った白いRKがいたらほぼオイラだと思います(爆)
なので、いじめないでね(*ノДノ)(笑)

何か合図されても、オイラは誰に合図されたのか分かんないと思います(爆)
合図自体は歓迎です♪RKなら反応すると思います(^^)

せっかくだからハイドラ使うかな?

ではでは、九州の皆さん、午後からお世話になりに行きます( ・∀・)ノ
Posted at 2012/10/26 09:17:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記
2012年10月18日 イイね!

動画アップです(笑)

ドラレコの撮影動画をアップしました

なんか、帰りの夜の動画しか無かったので(^_^;)

ドライブレコーダー FS-DR-RM43 夜間走行

どうでしょ??

あまり見えてないかと思ったけど、
再生するとなかなか撮れてる方ではないかと(^_^;)
夜のパレランはさすがに難しいかな?(爆)

昼間の動画はまた後日(笑)

YouTubeの動画アップから動画貼付まで…


初体験でした( 〃▽〃)(爆)
Posted at 2012/10/18 23:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記
2012年10月15日 イイね!

カメラ交換

カメラ交換うちはマルチビュー搭載してるんですが、
サイドのカメラが映らなく、マルチビューが機能しなくなったので、
右カメラASSYとユニットASSY交換、調整のエイミングの為、入院

代車はアイスブルーFit、エアコンマニュアルだったしGD1かな?
かれこれ、4年ほど前はFitオーナーでした(笑)
現行のGEよりやっぱGDの方が好き(^^)
当時も今も嫁さんのお気に入りだったので、嫁車に欲しいくらい(爆)

愛車紹介追加しようかな?
その前にステップの写真をなんとかせねば…(;´▽`A``

カメラを交換して、ユニットに記録してあるカメラの設定データをPCにバックアップ、
新しいユニットにPCから設定データを移すんだけど、
上手くいかなかったらしく、手動でゼロから設定。
この設定中(エイミング作業)に問題発生…

ドアミラーを閉にするも、閉の信号が取れず?作業が進まなくなり…
どうも、ドアミラー格納装置(社外品、通販購入のモノ)が悪さしたらしく
電話をもらったんですが、カメラ映るなら大丈夫ですよ~♪
って事でエイミング未完了のままで引き取りに行きました(^_^;)

カメラ付け変えるとどうしても誤差が出るので再設定するんですが、
あまりズレは無さそうって事で不幸中の幸い?(爆)
気になるようなら装置外してエイミングしてもらえれば…って事になりました。
色々面倒なので外すならOPのオートリトラに変更します(笑)

あ、そうそう、パネルで隠れたシフトパターンですが、
表示隠れるの心配で質問してみたんですが、
メーターパネルで表示されてるのでシフトノブのトコは表示が隠れてもOK…
だと思います。(ちょいグレー??白よりのグレー?)
で、車検時の話になったついでに、リフレクター光るの突っ込まれました(自爆)
まぁ車検までに対策するつもりですが、バンパー交換時にやってしまいます(^_^;)

そんなわけで、マルチビューで汎用のドアミラー格納装置使ってる方は要注意です(汗)
そんなのはうちくらいか?(爆)
Posted at 2012/10/15 16:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記
2012年10月11日 イイね!

とりあえず失敗

とりあえず失敗合鴨?がうろうろしてた田んぼも、

写真な感じで、今日あたりには稲刈りも終了してる頃かと。

日曜に機械の刈れないとこだけお手伝いしてきました。

この為、朝マックは参加できず(笑)

先日この稲刈りの合間にパネル付けてました(爆)トチュウメッセデイラツイタリシナガラ…



そのパネルですが、シフト表示がなくちょっと寂しかったので、

百均でこんなのを買ってきて…赤いマニキュア(爆)
ぬりぬりして…



はい、失敗…(ノ-_-)ノ~┻━┻
近くで見てはイケナイレベル…PとNで下地の色違うのでバラバラ
でも、ドアップでアップ(笑)
ホントはステッカーとか塗らなくて良いのを考えてたんだけど、
百均じゃデコシールで可愛いのばかりで塗る事にしましたが…(笑)
整備手帳も考えてたけど、失敗したし次の手を考えてあるのでこちらで。

同時進行でこんなのも

見る人が見れば分かるモノです
日焼けして、黄ばんだ色になっちゃうのでこちらもぬりぬり…
ずっとやろうと思ってたのをやっと手を付けましたとさ( ̄▽ ̄;)
ボディ同色とスイッチに近い色で2色作成
さて、取り付けるとどうなるか?


なかなか、名刺の写真撮れねぇ~(´Д`)
最近、イライラしてたので、今頃アップとなりました(謎)
Posted at 2012/10/11 16:20:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記
2012年10月01日 イイね!

1年点検で日帰り入院

1年点検で日帰り入院・1年点検
・オイル・フィルター交換
・キャンバーボルト交換(サイドスリップ調整込み)
・エンスト調査
・マルチビューカメラ点検

上記の件で日帰りで預けてきました。



まず、キャンバーボルトですが、
やはりフロントは左前に糸を垂らすとタイヤが当たったそうで、
工場長も「やはり、フロントは入れた方が良さそうですね~」
ってことで、当初の予定通り交換。
写真にはオイルの添加剤も含まれてます(^_^;)ミリャワカルカ…
交換してなんとかフェンダー内に納まったそうです♪

エンストについて→ホイール装着など
で、書いた通り説明して、バッテリー外してアイドリング学習が飛んでるかも
と伝えてたんですが、エラーコードも残っておらず…
リセットして再アイドリング学習して様子見という事になりました。
まぁあの一回だけで、その後良好なのでこれはちょっと分かりませんね…

マルチビューですが、
度々、フロント、リアのカメラは生きてるのに、
サイドビューやマルチビューが機能してない事が度々ありまして…
点検時にちょうど、症状が出ており、
・映像が切り替わらない
・右側カメラ映らない
カメラASSY交換マルチビュー再設定となりました(^_^;)

まぁせっかくお金出して機能追加してるんだし、
使えないと勿体ないですからね~
こちらも原因分かって良かった(*^_^*)

今日は、Dラーさんの良い話しや悪い話しのブログを拝見しましたが、
うちのお世話になってるDには良くしてもらってるのではないかと思います(^_^;)

LEDアイラインもリアリフレクター点灯も何も言われないし…


今日も20km、約40分と離れた我が家にまで納車してもらいましたし…
実家だと5kmで10分くらいなんですけど、そのままお世話になってます(爆)
Posted at 2012/10/01 20:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記

プロフィール

「洗車…わず笑」
何シテル?   12/05 14:29
ずっとホンダ乗りでしたが、最近乗り換えました( ̄▽ ̄) 友達申請はお気軽に(。・ω・。)ノ ただし、数増やしな方はご遠慮くださいm(_ _)m 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフェンダスプラッシュシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 01:10:12
みりやんさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:24:50
LED付ポチガー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 02:01:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ツインルーフ、助手席オットマン、シートメモリー、純正ナビ、フリップダウン、ローダウン
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
フルサイズも魅力的ですが、APS-Cで 65点の爆速AF(笑) 10コマ/秒 モーター ...
その他 EOS KissX6i その他 EOS KissX6i
初めての一眼レフ! たしか324西大寺オフで撮影会になったのが購入のきっかけかな? 子 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
中古で購入 買ってから小物しかいぢってません エアサスです( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation