• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sora@20vellのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

プチオフ~♪

16時予定からだったのは、
オイラが15時まで仕事だったから…

あげく、残業までして遅刻しちゃいました…m(_ _)m
午後の早い時間だと、もっと集まったかも?

と言うわけで、

クリムゾンなニコ7さん、
後期でベリーなお茶っ子さん、
とオイラでプチオフ開始~

土曜の昼間はこんな感じ
…背景参照(爆)”(ノ><)ノ

車高低い用?の入り口もあるし、
福山オフいけそうですかね?

ちょっと話してると…

ベリーな、なす色…
エゴやんさん登場♪
フラグ立ててたけど、やっぱり来ましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ


でもって、ベリーなツーショット♪

何シテル?にあげたけど、
すぐにお茶っ子さんって分かる辺り、九州メンバーは流石ですな( ̄∇ ̄)
ハッパさんの話してると、コメントも来たし…地獄耳?(笑)

お茶っ子さん、土日休みでお忙しい中、ありがとうございました~(^^)
お茶っ子さんと入れ替わりで…


ホイールチェンジしたギダさん登場~♪
仕事終わりで直行、お疲れ様です!

まぁ、アイフォンの連写機能や(爆)
お決まりのヘッドの話し、蒜山オフの話しと、
車高どのくらいにしようかな~?なんて話で盛り上がりました♪

さぁ~行きたかったー。゚(゚PД`q゚)゚。
って言ってる人が二人はいるかな?

まぁ福山付近のメンバーさん、
適当に声かけてまたプチオフしましょう♪
寒くなるまでが勝負よ(笑)
Posted at 2013/09/28 21:16:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月26日 イイね!

七五三の撮影♪

七五三の撮影♪最初にちょっとだけ、
3Qパーツの話を…

昇竜ボルト、個別で装着、テストしてませんが、
セットの方が効果が大きく出るのかもしれませんね~
M5緑4本、M6を2本での装着ですが、
平坦な道より、登り坂のトルク感アップやA/Cオンでの発進時のもたつきの軽減を確認しました
燃費の方は、10.8とメータ的にかなり落ちてましたが、
ほぼ平坦な道を時速50kmで20分ほど走ると、11.3kmまで上がりました(笑)

昇竜装着から2日後、モリブの2個目を

リバースは安定しないとの事で、
2個目もフォワードで金袋でつなぐ感じに…
一つ目の様な衝撃的な印象は無かったですが、車がスルスル?スーっと?
進むイメージでアクセル踏み込み量は減りました♪
もちろん踏み込めば、それなりの反応で楽しい走りも可能です(笑)
さっき、マロンさんとこで、端子に金色レアボルトを装着されてたので、
様子見てそれも試してみようかと…( ̄▽ ̄)



で、本題の本日の予定は…

この二人♪
初メイクです(笑)


写真撮るのに鼻にカサブタ作って…( ̄∇ ̄;)


1着目、いちごと黒

メイクで疲れた?
こっちは若干緊張気味でした…

ここからはプロ撮影の待ち受け写真



大人っぽい顔…


2着目のドレス♪
これがお気に入り☆


もちろん和装も♪



終盤は表情も柔らかくなりました(笑)


ざっと選らんで88枚もあった…
そこから厳選して33枚!
次は、着る数を減らそう( ̄∇ ̄;)

平日で、家族の着付けが無料だったので、

結婚式以来の和装♪
家族写真も撮影しました(笑)

普段スーツ着なくて、面倒だったんで良かったです(爆)
Posted at 2013/09/26 18:44:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | 3Qパーツ | 日記
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ホンダ ステップワゴン 平成23年 プレミアムホワイトパール

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 30歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ⑤その他(オフ会参加(笑))

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタン
ばらばらです
2週間に1回、実家だったり、、近所の洗車機だったり

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスター ゼロウォーター

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 09:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

昇竜M6M5ボルト

昇竜M6M5ボルト昇竜ケーブル一緒に入れとこうか?
って電話あったんですが、今回は勢いで行かず…
今回はコレだけっていう、断固たる決意?(爆)
でお断りして、電話切った後、ちょっと後悔(笑)

※画像には最初のモリブで無くしてしまたのでお願いした、
モリブのステッカーが余分に入ってます

ここのTシャツなかなかの着心地ですよね?
夏の間はこれで寝てたし、部屋着にしてます(笑)

では、本題…

いきなり交換後ですm(_ _)m
赤〇が昇竜M5の緑のボルト、
青□が昇竜M6のデビルボルトです

ちょっと、気になった点だけアップしときます

M5のボルトはワッシャーなど追加されてバージョンアップしてますが、

純正は、ソケットでも回せるタイプで、若干戸惑うかもですが、
コレと交換してください。

※ヒューズ交換してなく初めて外す方はかなり硬いと思うので、
なめないように気を付けてください

純正ボルトもですが、拾うのにピックアップの磁石で引き上げました
ドライバーの磁力が強いと拾えるかもです(うちのはムリでした…)
※落下に十分注意してくださいね~

そして、昇竜ボルトは磁石につきにくいので、
ネジ穴に入れるのにすら苦労します(^_^;)
外すより入れる方が時間かかるくらい…

で、M6ボルトの方ですが、
純正は8mmのソケットで外しました
プラスドライバーでも外せますが、間違いなく舐めると思います(^_^;)
昇竜M6ボルトは、、、10mmのソケット…
通常のレアボルトと同じです

オイラは本締め時に横着してドライバーで締めてたらちょっとなめました( ̄∇ ̄;)
みなさんは、ちゃんとソケット使ってくださいね~(^_^;)

レビューはまた後日…

Posted at 2013/09/23 12:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

金袋装着~♪

金袋装着~♪

先日着弾した金袋を装着しました~♪




実家へ帰る途中にホームセンターでコイツを購入
灯油で溜めた5000ポイントが消えてました(´д`;)
ポイントで工具もジャッキスタンドも買えたのに…

※最初に、内容が整備手帳っぽくなってますが、
バッテリープラス端子、オルタネーター部分を触る時に工具など電気を通すモノがボディー等に触れると、
とんでもない事になりますので適切な方法で、十分注意して作業してくださいm(_ _)m

※下線部分あえて不明確にしてますm(_ _)m

まず、バッテリーマイナス端子を外して
ついでに、バッテリーカットターミナルを外しました

純正でつなぐ時、取り付け向き迷った(爆)

ここのアースのレアボルト(初期のレアボルト)がサビサビだったので、

おーに君も苦戦してたこちらへ~
落下ビビって緩めるの苦戦したけど、付けるのは簡単だったよ?(笑)
で、ここの純正ボルトは…


純正どっか行っちゃったんでここへ入れて、
ここにいたレアボルトは…


青〇のネジ外して、青□のクリップ?外して、
ヒューズボックスをずらして~


ここと交換♪

順番前後してますが、金袋も~
オルタネーター、純正は角ナット

念には念をで、タオルで金属部分を覆って…
一瞬バッテリー外さずにやろうと思ったのはナイショ(爆)


ラチェもエクステもソケットも絶縁しました( ̄∇ ̄;)

バッテリープラス端子、純正ナットと交換

マイナス端子は↑の方の写真参照で(笑)

プラグトップの袋ナット交換

ヘリックは金袋直下が良いかと思ったけど、
やはりプラグトップ下の方が良いよ~と先生にも助言頂きました♪
また、やり直さなきゃな( ̄∇ ̄;)
注:あ、ノーマルルと金袋の組み合わせ時の話しです

最後にバッテリーのボディーアースをレアボルトで止めて…
初期のレアボルトの時は線香花火でしたが、
今回は火花というか火柱(大げさ?)ボディーの穴から火花が吹き出しました(爆)
トータル1時間くらい、端子外したままやってました…( ̄∇ ̄;)完全にリセットだなコリャ


で、検証~実家からの帰宅です(笑)
装着後は写真を忘れ( ̄∇ ̄;)
ちょっと走って

Aトリップ、164.5kmで航続距離が567km→一応、731.5kmね


Aトリップ、179.4kmで航続距離588km
はい、約15km走ってるのに、21km伸びてます魔界ですね(笑)
いや、15km走ってるから、36km伸びてるのか?( ̄∇ ̄;)

燃費計的には12.5kmが最大でした、
路線バスの後ろを追い越せずに走ったり、
帰宅ラッシュの渋滞にハマってしまい、どんどん燃費悪化して…

最終的に10.9kmと普通な感じに( ̄∇ ̄;)家の直前は登り坂…orz
街乗りで12kmで走って欲しいなぁ~(笑)

↑で書きましたが、ヘリックを金袋直下でつないでの数字なので、
追加・場所変更したレアボルト2本とオルタとバッテリーのプラ、マイ金袋3個が効果ありって事でしょうね♪
感覚的には緑のリングの点灯が早くなり、
トルクがモリモリ来るポイント、(回転数)が1000くらいからきてるかも、
ヘリックのつなぎ方も変更してるのでちょっと微妙ですが、明らかに走りが変わりました~

それとCR-ZよりRKの方が金袋の効果が大きいとの事です(^^)

来週のプチオフの頃にはまたパーツ増えてるかも(爆)
Posted at 2013/09/20 21:01:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 3Qパーツ | 日記

プロフィール

「洗車…わず笑」
何シテル?   12/05 14:29
ずっとホンダ乗りでしたが、最近乗り換えました( ̄▽ ̄) 友達申請はお気軽に(。・ω・。)ノ ただし、数増やしな方はご遠慮くださいm(_ _)m 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011 121314
1516171819 2021
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフェンダスプラッシュシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 01:10:12
みりやんさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:24:50
LED付ポチガー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 02:01:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ツインルーフ、助手席オットマン、シートメモリー、純正ナビ、フリップダウン、ローダウン
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
フルサイズも魅力的ですが、APS-Cで 65点の爆速AF(笑) 10コマ/秒 モーター ...
その他 EOS KissX6i その他 EOS KissX6i
初めての一眼レフ! たしか324西大寺オフで撮影会になったのが購入のきっかけかな? 子 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
中古で購入 買ってから小物しかいぢってません エアサスです( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation