• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sora@20vellのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

昇竜BWRプレゼント企画

昇竜BWRプレゼント企画2001件目 日は いつの日か? 名誉ある コメント欄に記入して下さい。
ズバリ 正解者さまには、『 ↑ 昇竜BWR 』を、 プレゼントします。 \(^O^)/

締め切り日は、11月05(火)23時59分

ご自分の、みんカラでクイズに参加した旨を発表してください


というわけで、
応募しなきゃ、当たらないので~

2013年(1,737件)  1737件 10/24の時点

と言うことなので…

11月22日…
いい夫婦の日なんてどうでしょ?(笑)

ユーザー増えてるから、ペースも早いのでは?
締め切り近いのでお早めに~(^-^)/
当たるといいな~♪
Posted at 2013/10/31 14:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Qパーツ | 日記
2013年10月30日 イイね!

初めて…

当選したみたい(笑)

他にもRK乗りな方のみん友さんの名前も
何人か見られますね~(* ̄ー ̄)
おめでとうございます♪

やっぱり応募しなきゃ当たらないよね(笑)

この記事は、ピカキュウ10月度当選者発表~について書いています。
Posted at 2013/10/30 16:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

点検と脚交換

点検と脚交換台風二つも近づいてて、全国オフだけでなく、
日本各地への影響とか大丈夫ですかね?
広島も雨多いですし…

全国オフの開催と
被害が少ない事を祈ってますm(_ _)m




話は変わって、
月曜夕方から火曜夕方まで入院してました

1年点検と車高調導入で♪
というわけで、2日ほど代車で後期のクルスピ乗ってました

感想としては、
・燃費が前期より良さげ(アイドリングストップで違う?)
・純正脚はロールする
・フワフワして酔いそう
プロジェクターのカットラインの高さとかも光軸調整の参考になりました
それと、ローダウンしてないと乗り降りもしんどいですね(笑)

点検の方は、タイヤの溝 F7.2mm、R6.6mm
ブレーキは F9.6mmR7.5mmとRが減り気味?
Fあんり減って無いの見ると、ダストでなく埃や雨水でホイールが汚いのかな…(ーー;)

気になるのは洗車後などに、キュルキュルと滑り音するらしいんで、
また部品入荷したら交換予定です

今回中古の車高調で工場出荷時の状態でなく、
モデューロの状態より-20mmで~なんてお願いしちゃったんで、
調整に時間かかりまくって…工賃かなり高めになりました(爆)

中古の場合は、取り付けだけお願いして後日調整が工賃も安く上がるかもです

出来上がりが夜だったのと、その後すぐ雨になったので写真は…







左:フロント、指1本半  右:リア、指1本

な感じです
ざっとですが、各部の地上高はパーツレビューのコチラ

今朝、減衰調整してモデューロサス並みの乗り心地になりました♪
ちょっと手違いでFハードから5段戻し、R10段戻しで乗ってたんで、
F15段戻し、R18段戻しに調整したら、純正脚?ってほどフワフワ感がでました( ̄▽ ̄;)

もう少し煮詰めたいと思います


ついでに、128+776=906な感じで頑張ってます
現在140km走って、11.4kmくらいかな?
650kmは走りたいとこですね~(=´∇`=)

実家に帰ったらちょうど親父が誕生日だったんで、
ケーキを買いに行きまして、その近くにあったんで思わず購入したんですが、

※タコ焼きではありません
さて、何でしょう?











正解は


シュークリームでした♪
他にも色々面白いスイーツ売ってる『虎屋』
福山にくるとこんなのもありますよ~って事でご紹介です
なんか福山SAにも虎屋ショップがあるみたいです

もう一つ食べ物ネタに、コメダ入れたかったんですが、
生憎の雨で、食べに行くの諦めました…

車イジリばかりしてると機嫌悪いので、

嫁さんに飴を投入したり( ̄ー ̄+
何やら広島のローカル番組のコラボ商品で、ちょうど発売日だったんで、
次の日に買いに行きましたが、なかなかの売れ行きなようでした
本人満足してるから良しとしましょう(笑)

で、最後に~
まだまだ先?ですが、蒜山オフ♪
日時:11月10日(日) 10:00~14:00中締め(?)予定
場所:ヒルゼン高原センター駐車場
   (岡山県真庭市蒜山上福田1205-197)
参考:http://www.hkcenter.co.jp/

んー、オートフェスとブッキングしたようですね…( ̄▽ ̄;)
こちらは、まったりオフの予定なんで、都合が良ければ遊びに来てね♪
Posted at 2013/10/24 11:20:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | スパーダ | 日記
2013年10月16日 イイね!

冬が来る前に~

まずは、ひろし@HONDAさんより嫁いで来ました

これを

こうして(爆)

点灯確認OK♪

リアに仕込んで、プロフと同じになります(笑)
プロフ画はシビックの時のモノです( ̄▽ ̄;)

あと、コチラも

左のものを2つ、頂きました

良く見たら、センターは

こんな感じで球切れ…
5年以上使ったかな?

センター、リアゲートと交換しました
いいタイミングでありがとうございましたm(_ _)m

あとは、

これを

装着前にお掃除してました(  ̄▽ ̄)

今日、久々に満タン給油しました
給油直後は715kmでガッカリしてたんですが…
帰り道では、

で、

な、燃費(´∇`)
やっぱり通勤の道が、アップダウンな往復12kmなせいで
燃費伸びないんだな…と言うことにしておきます(爆)
しばらくスピード制限してみようかな?( ̄▽ ̄;)
実際はリッター10kmくらいでした(>_<)

最後に~
岡山県は蒜山(ひるぜん)でのオフ会の詳細あがりました♪

日時:11月10日(日) 10:00~14:00中締め(?)予定
場所:ヒルゼン高原センター駐車場
   (岡山県真庭市蒜山上福田1205-197)
参考:http://www.hkcenter.co.jp/

詳細は、中国支部の岡山のスレにて~( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/10/16 21:05:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

なんやかんやで…

なんやかんやで…どこかのタイミングでブログ書こうと思ってたんですが、

気が付いたら、ステップの愛車紹介のイイネ!が
200を超えてました(≧∇≦)

現在203かな?


みなさんありがとうございますm(_ _)m

引き続きよろしくお願いします(笑)
Posted at 2013/10/14 12:34:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「洗車…わず笑」
何シテル?   12/05 14:29
ずっとホンダ乗りでしたが、最近乗り換えました( ̄▽ ̄) 友達申請はお気軽に(。・ω・。)ノ ただし、数増やしな方はご遠慮くださいm(_ _)m 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
678 9101112
13 1415 16171819
20212223 242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフェンダスプラッシュシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 01:10:12
みりやんさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:24:50
LED付ポチガー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 02:01:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ツインルーフ、助手席オットマン、シートメモリー、純正ナビ、フリップダウン、ローダウン
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
フルサイズも魅力的ですが、APS-Cで 65点の爆速AF(笑) 10コマ/秒 モーター ...
その他 EOS KissX6i その他 EOS KissX6i
初めての一眼レフ! たしか324西大寺オフで撮影会になったのが購入のきっかけかな? 子 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
中古で購入 買ってから小物しかいぢってません エアサスです( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation