• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとぅ-のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

勝手に!?、お茶会オフ

10月初旬のこと
10月の朝オフ開催告知がなかったので
勝手に豊洲お茶会オフをやって来ましたw


この日は、何故か首都高は渋滞
前を走る「ステルス」のお尻を眺めながら我慢です…



いつもより時間は掛かりましたが、無事到着!
流石皆様、告知も無いのに沢山集っていますwww



約5年ぶりの出会いでしょうか…
無事復活した おおたかさんのS1エク
前にお見かけした時は、私はまだ エリーゼオーナーでは有りませんでした…


今回もいつもの皆様と楽しい時間を過して参りましたwww

参加された皆様、お疲れ様でした
また次回も宜しくお願い致します。
Posted at 2012/10/20 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月23日 イイね!

あの店は、本当に在ったのか!?…(汗

仕事をしている時、ふと思った

「あの店は、本当に在ったのか!?…」   ・・・(゚_゚i)タラー・・・

やっぱり、狸か狐だったのでは…  (;^▽^;)


 って、事で

 独りでは怖いので 皆様を誘い確認をしに行く事に…

霧の中、大観山Pに集合です


亀石Pにて休憩
本日のお山は、ちょっと寒いです


せっかくなので モビリティパークに寄り道ですw



代表のご好意で、イベントスペースで撮影させて頂く事にwww









「専属カメラマン」こと、ヌヴォラーさんが
 すごい姿勢&パンツ丸出しで撮影に霧中です(笑




たっぷり撮影をした後、問題のお店探しへ


町をぬけ、川を渡り、峠を越え、山深い所まで来ました

記憶を頼りに、探してみると…

ちゃんと在りましたwww
化かされていた訳では無いようです(笑


今回は、ベーグルサンドのセットと


季節のフルーツジュースですw


また今回も、「梨のタルト」をサービスして頂きましたwww



秘境(!?)カフェで癒された後は、 堂ヶ島観光へ


右側の崖は、散策出来る様なので行って観ることに


火曜サスペンスで、犯人が罪を告白しそうな場所です(笑


景色も最高ですよw










そして、大きな穴を覗いていると…




映画「紅の豚」で、ポルコの隠れていた入り江の様な場所にも



  

再びお山へ
峠を登ると、日が暮れ始めてしまいました


その後は、皆様と沼津の「パイ包み焼き」のお店へ
今回は、「煮込みハンバーグ(ホワイトソース)」を頂きましたw


今回は、無事!?狸や狐ではない事が解った上に
 峠だけではなく 珍しく観光も楽しんで、充実した一日でしたwww

Posted at 2012/09/23 23:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月16日 イイね!

失恋…

 
 私の理想の嫁、上戸彩さんが入籍しました
   (⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
 
 ファンの一人としては、喜ばしい事なのですが
 涙で、前が見えませぬ… o(T◇T)oオオオン

 

 私は 知らないうちに、何処かへ走りだしていました…


  
 ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/



    Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

 気が付くと、何処か私は 山の中に居ました…




  (( T-T) ドコ?



 道にも、人生にも、迷っていると
 こんな山の中に、一軒のカフェが…


 「狸か狐が化けているのでは…」 っと、思いつつも中へ入ってみると
 優しそうな夫婦!?が営んでいました…

 このお店は、ハーブ茶がオススメの様子でしたが
 ここはあえて、「カフェオレ」を…


 お腹も、心も 空っぽになってしまった私に 優しい声が…
 「甘いの お嫌いじゃなければどうぞw」 っと、ケーキをサービスしてくれましたwww



 こんな山の中で、人の優しさ(サービス!?)を受け 少し元気になれた気がしましたw

 帰りがけに、
 「この辺も、良い所が沢山ありますから お時間があれば観てってくださいねw」
   っと、こんなモノを渡されれました。


 

 
 遠くまで来てしまったので、ついでに最近流行の ご当地グルメ
 「 しおカツオうどん 」 を、食べて行くことにしましたが
 なかなか良い店が見つからず、堂ヶ島まで来てしまいました…



 このお店の「しおカツオうどん」は、温玉&黒はんぺん&とろろ の組み合わせでしたw
 (これで、950円は ちょっと高いような…)



 お腹が一杯になったので、再び峠へ…



 
 この後、雨に降られながらも オープンで帰りましたw




 
Posted at 2012/09/16 20:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月15日 イイね!

幻想!?

最近、アイドリング時でも 
エンジンが、安定しません…
AFセンサー!?
燃料ポンプ!?
スロットルバルブ!?
コンピューター!?
プラグ!? などなど…

症状がおきる時が、まばらすぎてよく解りません…


そこで、電気製品などに付いてるノイズを取るヤツ(!?)を沢山付けてみました


なんか調子が良いような気がするwww
Posted at 2012/09/15 10:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月26日 イイね!

便利なエリーゼの使い方!?

最近、寒くなって来ましたね♪
果物大好き!さいとぅーですw

『エリーゼの使い方!?』シリーズ第2弾!?
今回は、『便利な使い方!?』 ですwww

これからの時季食べたくなるのは…



これですよねw


スーパーへ買いに行く時、
重いから車で買いに行ったりしていませんか?
でも、ダンボールを両手で持っているため
『ドアが開けられない(汗』
『でも、下には置きたくない』
 って、感じになりませんか!?



でも、 エリーゼ なら 大丈夫!!


ココを、活用しましょう!



これで、スマートに鍵を開けることが出来ます!

他のお客さんが、悩んでいるところを横目に
スマートにドアを開ける事が出来ますよwww


そんなスマートな貴方の背中は、 『 ス・テ・キ・♪ 』 でしょうねw



Posted at 2011/11/26 18:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今度は、車の窓を開けっぱなしたら
雨に降られたΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   04/22 20:04
初めまして、さいとぅ-です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
MR 2乗り オープン 軽量 が、基本条件で エリーゼより 楽で、快適 使いかってが良 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
ポンコツFTR 223の 修理を手伝っていたら また乗りたくなり購入しました
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ある日、気が付いたら 車と膨大な借金が… まさかの3台目(S2ローバー → S2トヨタ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼから、ワゴンRに 乗り換えを考えていましたが 悪い!?大人達に、そそのかされて ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation