
ディーラーから案内が届いたので早速行ってきました。
とりあえずオイル交換。ワイパー交換。
それと最近のメルセデスエンジンでは報告多数でお約束化しつつあるらしい
インレットカム後部にある黒いプラスティック製のキャップからのオイル漏れ^^;
GLでは3つあるうちの1つからでした。
はめてあるだけなので部品代は2000円しないのに工賃が3倍くらいします!!
こんなのすぐに対策してくれればいーのに・・・
私の場合はオイルが地面に落ちる程ではなかったんですが、
キャップの位置がエンジン後方でキャビンに近い為、
●漏れたオイルが地面に落ちた時、ATF漏れと勘違いしやすい。
●エンジン始動時エアコンから軽くオイル臭がする。
こんな症状が出たらキャップを疑ってみて下さい。
他の点検項目内での異常不具合は無かったので、
費用はここまでで自動車税くらいでした。
ここからは私のリクエストで
バッテリー交換。
電圧は正常でしたが、最近は街乗りすると「エンジン始動時のクランキングが長い」
という事がたま~にあったので気になったので交換しました。
ついでにスターターのハーネスを1本交換。
GLにはバッテリーが2つ付いているのでイタイ出費です。。。
スピードセンサー交換。
これは診断機にエラー履歴が出ていただけなので
壊れるまで放っとこうと思いましたが、精神衛生上交換が吉w
走行中突然壊れるとオートマがホールドされてしまいますから・・・
ブレーキローター&パッド交換
ディクセルの低ダストパッドにしたのでディーラーではなく別のショップに注文。
しかしやはりGL用の在庫は無く納期2ヶ月;;
そーいえば、点検当日ディーラーの駐車場に白いGLが停まっていたのであえて隣に停めてみました。
2台並んだGLは邪魔クサくて圧巻ですw
しかしそのオーナーが昔の知人だったのでビックリ!!
こんな事もあるんですねぇ~
Posted at 2011/07/08 00:05:56 | |
トラックバック(0) | 日記