• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

URIシビックのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

丸和だー

プレイドライブの最新号に2012年関東ダートラフェスティバルの記事が載ってたらしく、知り合いから写真送ってもらいました。




格好いい(^_^)ノ

なんとか最新号欲しいですね。


で、今週末に丸和フリー走行行って来ます(^_^)ゞ

後輩の学生も一緒に参加予定なので、余裕あれば、ガンガン横に乗せてアドバイス貰おうと思います(笑)

今回は初めてドライタイヤ試そうと思います。

明日大学の車庫にお邪魔して組んできます。

楽しみだなぁ(^_^)
Posted at 2013/02/07 20:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月11日 イイね!

2012関東ダートラフェスティバル

2012関東ダートラフェスティバルに参戦してきました!



今回は行く前に大問題が発生、大変でした。

前日に千葉の板金屋さんTRSにてフロントのパット確認したら・・・溝ほぼ無いじゃん!

丸和の練習会でブレーキ抜けたのはパットのせいだったのか~

なんて言ってる場合じゃない。明日どうしよう・・・


チームの先輩に頼んでSMaSHに在庫あるか確認とるも代表の方は長野・・・

量販店駆け回ってパット探しかと思いきや、これから長野でウィンマックスの方と呑むから明日会場に持ってきて下さることに

朝から会場でパット交換決定です。

TRSにてシビックのツーショット
白いシビックに今の自分のショックが付いてました


で日曜は6時15分くらいにゲートオープンからダッシュでパット交換準備!
片側外れるくらいでパット到着

ダッシュで交換、馬掛け状態で先輩に手伝ってもらい当たり出し

何とか車検にも間に合い、試走へ



ペダルタッチが少しフカフカしてますが、違和感なく走れそう


一安心。


慣熟歩行は地区戦N2チャンピオンと歩いて、攻略を教えてもらって1本目


岬の先で左リアをそこそこの勢いでヒット!ちょっと当たるくらいかと思ったら、当たった反動でフロントも当たって止まっちゃいました^^;

でその後もダンロップコーナーでオーバーランして・・・

とりあえず石をかんでしまったタイヤは交換して、ケータリングでお昼を食べて2本目


ぶつけたコーナーは慎重に走って、ミスったとこは1速使ってゴール



結局ラストのパルサーに抜かれて2位・・・2位!?

まさかの表彰台登っちゃいました^^v


去年はJ-1で勝てて今年はN‐2で2位とは出来過ぎですよね。


来シーズンは地区戦も考えちゃいますね。



とりあえずファイナルは必要かな?
現状だとシフトポイントEP82で走るのとあんまり変わらないんだよな・・・


最高の締めくくりの競技になりました!

来年も千葉県戦中心に楽しみたいと思います^^v
Posted at 2012/12/11 00:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年11月27日 イイね!

ダートラ練習in丸和

先週日曜日25日に丸和オートランド那須にダートラの練習に行って来ました。


今回も後輩の学生たちと一緒に練習です。

今回学生は4人・・・さみしいですね。丸和で練習する機会は少ないので、なんとか予定を合わせて参加して欲しいです。


学生はうちの後輩だけでした。

自分たちの頃はこの時期の練習会に何校かいたんですけどね・・・




練習ですが、朝一の路面は滑る滑る^^;

Aコースだったんですが、何回もスピンしてしまいました。

10時からは路面もはけてきたので、グリップしてきました。

11時くらいになるとスタートのストレートは洗濯板。全体的に石も顔を出してきたので、お昼で練習止めました。






午前の最後に学生がクラッシュしたのでコースからの引き上げを手伝って、帰りました。
トラックにウインチ欲しいと思った。


高速使って千葉まで行って板金屋さんに関フェスに向けてメンテの為に預けて、帰宅。


今日関フェスの申し込みしたので、今週末にタイヤ組めば準備完了のはず!

楽しみです。
Posted at 2012/11/27 21:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年11月12日 イイね!

千葉県戦ダートラ第8戦

千葉県戦ダートラ第8戦千葉県戦ダートラ第8戦に参戦して来ました。

自分の所属するクラブの主催イベントなので、前日から会長さんのお宅に集まって準備してました。


ゼッケン丸めて、軍手とビニールテープをクリアケースに入れて、朝の受付で渡すセットの準備だったり、先輩方は当日の人の流れとかオフィシャル配布資料まとめたり・・・


当日は自分はほとんど主催のお手伝いはせずにエントラントでした。

誘導したくらい?


今回は54台のエントリー

今年の最多エントリー数でした。

千葉フェス前だからなのか、会長さんの力なのか・・・両方ですね。


で、今回はなんと3位になることが出来ました\(^o^)/


嬉しいです。

千葉県戦ダートラの最終戦を良い形で締めくくることが出来ました。


来シーズンはちゃんとシーズン追って行きたいですね。


残りは関フェス!

丸和走るの楽しみだな~

とりあえず25日の練習会いけるかな?


Posted at 2012/11/12 22:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2012年11月07日 イイね!

千葉ダートラⅡクラス魔王決定戦準備(笑)

今日は休みだったので、週末のダートラの車メンテしてきました。


午前はのんびりして、午後から行動開始!

サンテックにお邪魔してミッションオイル交換してもらいました。

その後は大学の車庫に行ってエンジンオイル交換、ブレーキ&クラッチのエア抜き


車庫では海老カップに向けて部車のメンテやってました。


週末の千葉県戦ダートラですが、Ⅱクラスが激熱になると思われます。
今年はすでに、地区戦チャンピオンvs全日本選手の戦いがアツいのですが、
それに追加して速い人のエントリーがあるようなので楽しみです。


自分は上との差がどれくらいあるのか確認しようとおもいます。

Posted at 2012/11/07 22:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@ふじふじ2号 ラリー屋さん主催のやつだな!珍しくグリップオンリーだよね。タイム出すには良いコンディションかも」
何シテル?   01/08 19:20
URIシビックです。よろしくお願いします。 大学で自動車部に所属。 自動車部ではジムカーナ、ダート、軽自動車耐久などの競技をしていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン2015 きれいなおねーさん⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 10:59:07
エアゲージ、合ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 09:28:50
アヴェンタだらけの○○大会!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 10:31:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先輩の紹介で手に入れてしまったタイプRです。 後期の黄色、パワステ、エアコン付きですが ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ダートラ仕様の愛車です 2006年4月~ ○エンジン 本体…ノーマル 吸気…不明ツチ ...
いすゞ エルフトラック 2t (いすゞ エルフトラック)
最近あまり動いてません たまに知り合いにレンタルされてます 積載車として後輩のために ...
いすゞ エルフトラック 1.5t (いすゞ エルフトラック)
駅までの送り迎え~引っ越しまでマルチに使われています 主に父親の足です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation