• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー@猫幸組のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ご報告。

ご報告。来月でレガシィを降りることになりました(>_<)

今年に入ってからそれのような書き込みをしていたので、気づいていた方も中にはいらっしゃったかなと思いますが、降ります!

レガシィ購入するにあたっても、1年半しか乗れないだろうという事も考えていました。
本来なら就職できているはずだったのですが、できていません。
そして、就職を目指しているところは車所有が2年くらい禁止であり、運転するのも禁止です。


これから二ヵ月の踏ん張りどころではありますが、上手く就職が行けば10月には採用されるという事もあり、どのみち車を手放さないといけなくなります。

手放す一番の理由はこれからかかる維持費ですね!
車税、7月には車検、車検と同時に整備をし、任意保険、などなど考えると40万近く行きそうな勢いです。
4月から実家に戻って少し親のすねをかじるわけなので、車を持つなんてことも示しがつかないというのもあります!

手放したくはないって思いますが、この先の事を考えたら手放さなければいけないです・・・。


さて、1年半所有しましたが、MTの面白さを体感しましてドライブの楽しみを再認識することができました!
レガシィ乗ってから運転技術も上がったと思います。
そして、購入して3カ月くらいエンストしないかドキドキして乗っていたのも事実です笑笑
あまりのクラッチ操作の下手さに萎えまくりしていた時期も今では懐かしいです!


レガシィを購入してから、H.S.O.Cというグループにも参加させていただきました。
春オフ、秋オフにも参加させてもらいましたが、皆さん気さくな方ばかりで楽しい時間を過ごさせていただきました。
本当に感謝します!!


実家では、またセレナとムーヴに乗ることになると思いますが、他社の車なのでグループのオフ会には行けなくなってしまいそうです。
でも、また必ずスバルに戻ってこようと思います!!


これから売却の査定を本格的にしてこようと思っていますが、年数と距離で思ったより値段がつかないのが、少々がっかりしています。
MTは今のご時世では査定ダウンらしいです。
売却について何かいい案があれば、是非アドバイス宜しくお願いします。



最後になりましたが、レガシィでお付き合いしていただいた皆様。

本当にありがとうございました!!

もしこの先車が変わっても、今まで同じお付き合いをしていただけるのなら、とても嬉しいです!

Posted at 2014/02/28 20:59:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月01日 イイね!

お疲れ様でした!

お疲れ様でした!こんばんは^^
お久しぶりです!
きちんと生きてました(笑)


今日はギリギリまで行くのを迷った砂川走行会でした!
勿論、私はろくにメンテが出来ていない車では走れません泣
6月に引き続いて、参加させていただきましたが、やはり楽しいです♪♪
色んな方とお話が出来、色んな知識が身につきます!

8時過ぎに到着しましたが、さすがに皆さまお早いwwwかなりの台数いました!
到着後はwata@BM9さんと西園弖虎さんとお話ししました。
その後、まこちゃんさんとビンボーLEGACYさんとお話をして、レガシーのあれこれをお話していました!
まこちゃんさんにはブースト圧分岐するホースやアタッチメントまで譲っていただきまして、ほんと恐縮しきりです!


その後は待ちに待った焼肉でした!
1000円でめちゃくちゃ食べれました!久しぶりに結構食べました♪
用意してくださったスタッフの皆さまありがとうございました!




午後からは走行しているところを見たり、いーちゃんさんの助手席に乗らせていただいてどんなものかと体験しました。
結果、走ってみたくなりました(笑)
いや、まだまだ運転へたっぴでだめですね(笑)

最後には主役であります、TREK校長先生の助手席に乗らせてもらえることに・・・・。
本調子でなかったと校長先生は言っておられましたが、全然そんなことなかったです(笑)
途中体踏んばるのに夢中で無口になってしまいました・・・・。
まだまだ情けないですね。


本当に今日は色々な体験が出来ました!
スタッフの皆さん並びに絡んでいただいた方、本当にありがとうございました!



高速で帰ってきまして、18時までにはスバルの方に到着してABで用を済ませてたら、19時半になっていました(笑)
納車は15日になり、即ABに1日預けてナビ、ETCを預けて取り付けの予定です!
走ってもいないのに、すごい疲れてしまったの本当に20代かと突っ込みたくなりました・・
一杯飲んで寝ます!


前回から、今回までの話はまた後日ブログであげます(笑)
Posted at 2013/09/01 21:55:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

疑問が・・・・

疑問が・・・・おはようございます♪♪
GWも全て雨で気分が上がらないです・・・。

木曜日にフットイルミをつけたのですが、助手席まで配線に時間がかかるため断念しました。
そこでレガシィ乗りの皆さんにお聞きしたいのですが、助手席に配線を通すためにどこのスペースから通していますでしょうか??


この写真でアクセルの後ろからそのまま助手席に通すことは可能でしょうか・・?
見た感じ通すのは無理だと思います・・・。
セレナとかミニバンなどはアクセルの後ろから配線を通すことができますが、車高の低い車だとクリアランスが少ないんじゃないかなと推測します。

純正オーディオを外して、そこを通せば助手席に通せることは知ってはいるのですが、もっと簡単に通せるのか疑問に思いました。

やっぱり室内スペースが限られているので、配線するのもすごい考えなければいけないのが、ちょっとした難点です!
体系が体系なので、車高の低い車はやはりきついですね(笑)



話は変わりますが、本日sevenさん企画の車種縛りのないプチオフが開催されます♪
参加の皆さん宜しくお願いします!
Posted at 2013/05/06 09:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年03月06日 イイね!

タイヤのサイズについて・・・・。

タイヤのサイズについて・・・・。
こんばんは^^

二日連続でブログ上げるのは初めてかもしれません(笑)
そろそろ春を迎え、タイヤ交換ももうすぐと迫ってきました。
納車時からほとんど溝がなく、今春には買い替えをしなくてはと思っていました。

残念ながら貧乏学生なので、10万もする国産タイヤは買えません(笑)
そこでフェデラルタイヤにしようと考えているのですが、サイズが

純正は215/45R18に対して、225/40R18 しかありません。
色々なサイトで調べてこのようなサイトが出てきました。
15mm以内でしたら、車検モロモロは大丈夫なのでしょうか・・・?
本当は5mm以内にできればいいのでしょうが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。
また、この他のサイズでお勧めなどがありましたら、ご教授いただけないでしょうか。
宜しくお願いします!

Posted at 2013/03/06 20:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年03月05日 イイね!

ひとまず安心・・・

ひとまず安心・・・こんばんは^^

先週ブログであげていた、オーディオの件は無事動作確認が取れました(^-^)
注文したのは、F型純正オーディオです♪♪
F型だけがピアノブラック塗装が施されています!
大丈夫だと言い聞かせておりましたが、着弾するまではドキドキもんでした(ToT)/~~~
入金から発送までに3日もかかっていたので、もしやと覚悟はしていましたが、日曜日の夜に着弾しすぐ動作確認したところ、大丈夫でした♪♪


前期のオーディオがこれなので、高級感は増したと思います。



F型純正オーディオは1年という短い製造期間+玉数がそんなに出ていないということで、2万円という少々高価でしたが、満足しています!
聞き比べましたら、標準でもBASS設定幅が広がるなど充分差を感じることができます!
後期型から搭載された、SRS WOW という機能です!
これをONにした瞬間、いかにもサブウーハーを積んだかと思うほど低音域が広がります!
これにスピーカーを社外に買えるだけでさらにいい音がかもしだしてくれると思います。
これぐらいでしたら、もう満足する領域ですね^^^

後期型に変えた理由の大きな要因はAUX入力があるからです♪♪
前期型は一切なく、とても不便でした・・・・。
AUX端子は先日知り合いました、nao-sさんにお願いをしまして、近日中にスバルDに到着すると思います♪


nao-sさんとはまだ一度もお会いしたことがなく、H,S,O,Cのスタッフさんでもあり、一度はお会いしたいと年前から思っていまして、たまたまクラブの方と日曜日にプチオフするということで、お邪魔させていただくことに♪
バイトの関係上1時間以上遅れてしまいましたが、ABで待っていてくれました。

その後昼食オフということでお勧めのカレー屋さんに行くことに♪♪
写真はありませんが、これまで食べたことのない味でとても美味しかったです♪
少々、住んでいるところから遠いですがまた行きたいと思いました!!

その後はBRZに乗せていただくことになりまして、スバルDまで行ってきました。
運動性能は抜群に良かったです♪
FRに一度も乗ったことがなかったので、とても新鮮でした♪



実は兄の初めての愛車がインプレッサスポーツかフォレスターを検討していまして、見積もりをもらいました!
何とか予算内には行くことはわかったので、後は今買うか、もう少しお金をためて夏に買うかは検討次第ではありますが、今から楽しみです♪


その後はいつもnao-sさんが通っているABで色々品定めをして、かなりお値打ちで買えそうなので、お金を貯めて買いたいですね^^

プチオフ会でお会いした、ブライトンさん、たみんじさん、nao-sさん大変お世話になりました。
ありがとうございました!
また宜しくお願いします♪

Posted at 2013/03/05 19:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #セレナ ゼロウィンドウ コート https://minkara.carview.co.jp/userid/818310/car/815481/9853348/parts.aspx
何シテル?   04/29 23:25
日本海側北部(最北端ではありませんが)に住んでいます! とあるところに就職して仮退会中でしたが、1年ぶりに復帰しました。 愛車はワゴンRスティングレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

締め付けトルク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 22:46:10
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 19:44:14
ドライブの無い休日 オイル交換と勉強会…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 14:51:17

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティオ (スズキ ワゴンRスティングレー)
2013年式 ワゴンRスティングレー ZJ3  2015年9月に42800kmにて購入し ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガワゴ (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分の車が欲しいと思って約半年・・・・。 aoitori39さんの手助けもあって、念願の ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成21年登録です。 2015年現在、原油高騰の折、こちらをメインで乗っています。 エコ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年3月登録Vセレクションです。 2010年から少しずつ弄っています。 2013年 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation