• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-sa-Kenのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

少しずつ

NBターボが納車されて1ヶ月。
変わってないようで、徐々に自分色に染めております。
純正を生かしつつ、爪折って、車高ちょい下げして、ツラ出して、な感じです。





言われないと分からないような違いに美学を感じるこの頃です。
内装も標準モデルに戻しつつ、スケボーウィールとIN.FOCUSシフトブーツでUSなノリに。




満足度は高いです。
今はやり過ぎない事に気を付けながらの弄りですね。
前回好き放題やりましたのでw
とは言えいずれはFatlaceもまた履かしたいですが……w

Posted at 2017/04/13 19:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

弄る。

納車から一週間、早速手を加えてみています。





と言ってもこの通り、多分ミーティングとかでも誰にも気づかれないんじゃないかと思いますw
それなりに手間はかかってますよw
ひとまず現在は純正の良さを生かしたUS風がテーマですし。



それと今回はシフトノブにスケボーのウィールを流用しました。
慣れると使いやすいし、デザインも豊富なので気分で付け替えるのもいいかもしれませんね。
Posted at 2017/03/21 11:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

次期車両です

赤NBに変わり、こちらが即決しちゃった次期車両です。





見ての通り、赤が白に変わっただけです。
あとターボが付いてます。
ということで、近々NBターボのオーナーになります。
トルクのある走りがどんなもんか、楽しみです。
Posted at 2017/03/01 19:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月28日 イイね!

久々に生存報告

どうも、ガルパンおじさんアサケンです。
パンツァー・フォー。
ナニシテル?には下らない事ばっかり書いてましたが、ブログは久々です。
もう最近はフェイスブックの方がメインになってました。
だってみんカラ画像上げたりすんの面倒なんだもん(笑)


そして、急な話しになりますが、この度ロードスターを降りる事になりました。
車検が近づくに連れてこれからどうするか考えていましたが、色々と検討した結果、乗り換える事でまとまりました。
愛着もあり、いつの間にかトレードマークのようになっていた赤NB。
残念ながらお別れではありますが、でもこのNBに乗っている間に積み重ねられた経験、人付き合いがなくなってしまうわけではありません。
今後も変わらず、ミーティングやらなんやら出向いていくつもりです。

そして、次期愛車は納車に向けてほぼ最終段階に入っております。
元はネットで見つけて気になっていた物でしたが、そこが友達も通っているショップだったということで、社長に話を通してくれていたり、社長もサーキットを走る方で話しも合い、事がスムーズに進んでくれたりで、何かとラッキーでしたw
自分には縁のないクルマだと思ってましたが、でもなんかあるんでしょうね(笑)
状態も悪くなかったので即決しました。
寂しくもありつつ、楽しみも大きいです。
今後も、新たな愛車と共に、皆さまよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/03/01 00:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

ミニ四駆グランプリ Spring岡山に参戦!





岡山はおもちゃ王国で行われた公式大会に参戦してきました。
前回マリホで開催されたNew Yearカップは一次予選敗退という結果。
今回はより上を目指すべく、大会に向けて一からマシン作りを開始しました。

それのマシンがこれ。



強化VSをベースに配色とボディにも拘りましたw
機能優先でカッコ悪くなるのは嫌だったので(^^;


当日、走り慣れた道を行き会場へ。
FBミニ四駆部のメンバーと合流しました。
おかげさまで、ミニ四駆の方でも繋がりが着々と増えております♪
エントリーした番号の関係で、最初のレースは午後からに。
それまでコースも下見。



Aコースのマーシャル、ミスがあるのは仕方ないけどもっとやる気を見せなさい!(笑)


メンバーとマシンを並べて♪


始まる前に微調整。

いよいよ最初の一次予選!
どうなることかと思いましたが、1位でフィニッシュ♪
ある意味難関の一次予選通過を達成しました!
どうやらセッティングも上手いことハマっていたようです♪



それから時間を置いて、二次予選。
ここでは運も味方し、またまた1位!
自分でも驚きです(笑)
復帰後2度目の大会で決勝へのチケットを手に出来るとは……(^q^)



そして更なる高みを目指し挑んだ準々決勝。
一次、二次と順調に突破してきた我がトライバル仕様のアスチュート、 準々決勝も見事に突破しました!


コ ー ス の 壁 を !



(ノ∀`)アチャーwww
一周もできずにあっけなくリタイアでしたw
新品パワーチャンプを使用したため速度が出過ぎたようです(^^;
しかし最大の敗因は……慢心ですね(笑)
あれほどダメ、絶対って言われてたじゃん……(^q^)
ブレーキを強めにするなりのセッティングは出来たのに、続けて完走出来てたので下手に変えなくても大丈夫だろう&はじめて味わう勝利の喜びに酔いしれすぎてました(笑)


まぁでも、復帰後2回目の大会で準々決勝まで行けたのは自分でも驚きの結果。
悔しさもバネに、次に向けてのモチベーションもあがりました!
というわけで、新たな趣味に皆さんもミニ四駆、いかがですか?(笑)
Posted at 2016/04/18 20:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました」
何シテル?   12/30 02:48
特にありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井を真っ黒に塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 20:48:07
フロントドア デッドニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 20:41:02
プロサク!タイヤ ホイールサイズ閲覧用. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 20:39:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019/11 乗り換えのため降りました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017/3/11 乗り換えました。 使えるパーツは全て剥ぎ取り、現在は草ヒロか鉄の塊に ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
旧式のフォードFシリーズ。 免許取りたてのころに購入。 ハイリフト化し、エンジンはタミヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation