さてさて、今年もはるばる岐阜まで、中部ミーティングに参加してきました。
まずは行きの1日目。
でも中部ミーティングはまだ関係ない記事になります(笑)
ルートは東側に行くときのお約束、尾道に出てから山陽道ルート。
Monster Energy仕様に変貌を遂げたロードスターでひた走りますw
まずは福山SAまで行き、いったん休憩。

福山・・・なんというセンス・・・(^q^)
飲み物買ってさぁ出発にゃん・・・と駐車場を出ようとすると・・・、岡山までのボードを掲げた男が一人・・・。
・・・乗っけてあげましたwww
いや最近高速走る時って誰かとつるんで走ることが多かったので、一人で行くのもなんか退屈だな~と思ってまして(笑)
初対面なのに話も弾み、結局そのまま兵庫は三木SAまで送ってあげました。
そのままFacebookでお友達になりました♪
早速新しい出会いもあり、幸先のいいスタートになりましたね!
そういえば、三木SAにはタイガースショップが。
あぁ、ここはもう我らがカープではなく阪神のテリトリーなんだ、とすでにホームシックに(笑)
でもでもその後も順調に進み、去年と同じく宿泊先の滋賀に昼過ぎに到着。
早速聖地、豊郷の旧校舎郡へ。
この旧校舎の落ち着いた雰囲気、改めて気に入りましたね。
去年撮り忘れた講堂も今回は忘れず!
帰ってきた今、けいおん!を見直しているのは言うまでもありません(笑)
旧校舎を堪能したあとは、彦根のオートバックスへ。
雨に備えてガラコを塗り塗りして、自慢のFatlace Fzero1を拭き拭き。
遠くまで来ても、やることはいつもと全く変わりませんw
そしてこれまた去年と同じ昭和レトロな雰囲気満載のホテルへチェックイン。
地元ローカルタレントがエディオンで買い物する番組を見てw、翌日に備え早めの就寝になりました。
2日目につづく!
Posted at 2015/09/02 23:50:16 | |
トラックバック(0) | 日記