人生最後の車になりそうなので、乗ったことが無いおフランスにしました。 走行5万でディーラーメンテ車です。 後期なのでATが評判の悪い自社製AL4からアイシン6ATになってます。 ターボなのでけっこう速いですが、前輪の舵角が小さく、小回り全く×で車庫入れ切り返しが面倒です。 車名が307になってます ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月27日
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてたまらんと思ってましたが、こんなに設計が新しいのにもっとうるさい車です。とにかくうるさい! 遅い!
所有形態:現在所有(サブ)
2020年08月15日
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。ベンツV230と悩んだんですが・・・・って比べる対照がチッと違いますが。 走ってみると、以前乗ってたTV1サンバーバンと比べられないほど何もかもポンコツです。ガシャガシャケツの下でうるさい3気筒エンジン、安っぽ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月12日
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてるという修理代のかかるヤツでした。2017/08に8万kmで廃車しました。 遅くなかったですが、4発、おまけに中古はダメですね。 「ハズレを引いた」とよく言われましたが、新車で何百万もする工業製品にハズレがあっち ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月05日
平成27年6月17日、ハイエース窃盗団により盗難でお別れしました。自分なりにあちこちいじくれた楽しい車でした。 残念ですが、アフリカか東南アジアで、元気で走っていてほしいと願うばかりです。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年08月08日
栃木のいとこが初代アクアから現行新車アクアに買い替えたので、娘の通勤用に譲ってもらいました。 25年型、15万キロですが、新車からトヨタメンテナンスパックに加入、当然車検もディーラーだったので、あと3〜4年は乗れるかな? ちなみに街乗りで21〜22キロ走ります。
所有形態:家族のクルマ
2024年11月29日
娘に乗せていたK12のマーチが、出先で突然キーシリンダーが回らなくなるというトラブルが発生。 シリンダー交換がけっこうな見積もり金額だったので、修理は諦めてUSSで落札しました。 マーチの4気筒から1000cc3気筒になったんで、騒音と震動が大きくなりました。
所有形態:家族のクルマ
2018年07月23日
昨年夏、若い従業員が信号無視でバイクと衝突。顔面ベッコリになってしまったドカチン用E25キャラバンの車検が切れたので乗り換えました。 昔、外人窃盗団に新車で盗まれたレジアスと同じGLパッケージです。
所有形態:会社のクルマ
2024年02月04日
中古で買って乗り潰すなら、コスパ大変よろしいかと思いますが、当方地域のディーラー対応はダメダメです。 軽整備や修理が自分でできる方にはお買い得車です。
2022年04月28日