• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃわしゃわTTDKのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

心臓破り

心臓破り
今日は山形から実家の仙台へ高速道路に乗って帰ってきました。 山形icから乗るのは初めてで、古関まで登りなので大丈夫かなと不安でしたが 先日八幡平まで行けたので・・・ということだったのですが、 やっぱりダメでした!!笹谷トンネルまではずうっと60キロ走行。笑 みんな追い越してくれたのでよかったですが ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 00:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

紅葉

紅葉
先日行った大峠、登って行くほど葉が色ずいていました。 山形側は面白いほど荒れていました。 今度行く時は飲み物を持っていこうか・・・
続きを読む
Posted at 2010/10/12 17:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

ゼンマイ式の柱時計★

ゼンマイ式の柱時計★
こんばんは★ もう10月ですね。一年ももう少しで終わってしまいます;; 早すぎるー、、きずいた時にはおじいちゃんになっていそうで怖いです、、 さてさて、今年も10/12まで来ましたが、ワタシ毎年1つ、必ず買うものがあります それは・・・昔の柱時計。ゼンマイ式のです。 時計収集は小4のときからやっ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 23:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

国道121号線 大峠と隧道 その2

本当にこの感激はすごかった。 いや、これはたぶん自分の足で来たからだと思う。まあ途中まで車できたけど・・・;; 初めて行く人へ!車で行けようとも、まじかで降りて、あるいていきましょう!ものすごい感激ですよ!笑 こちらは山形側。出口には水がたまっているってのは知ってた。ガードレールがあ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

国道121号線 大峠と隧道 その1

。。。ふう この記事を書くのに3回ほどかかった。笑 そうとうこのパソコンに嫌われているらしい。 と。現像に出していた写真が完成した(←この文うつの、これで3回目。笑 どれも思ったほどのデキでなくって。ショッキング。 絶対リベンジしてやると思った!のであった・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 21:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

国道121号線 大峠 福島側№2

国道121号線 大峠 福島側№2
大峠、行ってから一日たったけど・・やっぱ最高だったー ぐねっぐねのガードレール、ゆるんだワイヤー、ぼっこぼこの路面・・・ もーどこをとっても魅力的。 早く現像できないかなー∀
続きを読む
Posted at 2010/09/27 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

国道121号線 大峠 福島側

国道121号線 大峠 福島側
福島側の道路は、路肩の崩れいてるところがきれいに修復されていた 路肩注意とばかり思っていたから心配していたが・・・ てゆうかここやっぱり開通するのか?どこのHPにものってなかったぞ・・・
続きを読む
Posted at 2010/09/26 21:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

国道121号線 大峠 山形側

国道121号線 大峠 山形側
今日は、念願の廃道・・・大峠にいってきました 住んでいるところが山形なので、はじめは山形側に行ってきました 山形側はすぐに行き止まり、とのことでしたが、入口のバリケードはなくなっており かなり上の方まで登ることができましたー! うれしいなーうれしいなーうれしい   な・・・・ あれ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は念願のオイル交換。古い車は3000キロで交換した方がいいとアドバイスを頂いてたこともあり、もうすこしで3000キロに到達しそうだったのでオートバックスでオイルを買ってきました。 一番安いオイル。10w-50とかいうやつを買ってきました。交換後、父の要望で泉ヶ岳へ。 調子がよかった。ノーストッ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 03:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今のライフも好きだけどこの時が一番カッコよかったと思う」
何シテル?   02/08 11:10
ハスラーと47年式ライフに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

174th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:52:58
24年10月イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:29:58
[スズキ ハスラー] 新年最初の車中泊DIY٩( 'ω' )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 17:23:58

愛車一覧

ホンダ ライフ カナブン号 (ホンダ ライフ)
ライフ
ホンダ ズーク ✨🌹⚜️ズークリ🌰ァ⚜️🌹✨ (ホンダ ズーク)
2024/09/28 ご縁があり迎えました! トランポしやすくパワフルな一台! 大切にし ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
高校2年生の時7万くらいで買ったライブディオ。外装は元々深緑でした。 ライフ購入後からは ...
ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
(*˘︶˘*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation