• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximum-attack!のブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

先週末の出来事

先週末の出来事表彰式でお偉いさんが「FIA アル・・・ナ・・・エナジー(?) カップ」と言ってしまう、誠に難解な国際格式のレース、ソーラーカーレース鈴鹿の季節がやってきました。
(ALTERNATIVE ENERGIES CUP=オルタナティブ・エナジーズ・カップ)


母校の紀北工業高校さんは今年も5時間耐久のチャレンジクラスにエントリーしているので、冷やかしに行ってみました。

恩師と師匠は、顔を見るなり「いいとこに来たな」と労働の強制。
謎の箱にNACAダクトとアウトレットにペーパーハニカムの取り付け。

NACAダクトも形状で良し悪しがあるので、テキトーな形状に騙されちゃだめですよ。
これは何かの流用なので、一応計算してあるっぽい。

ダクトと謎の箱の面を合わせるのに、ガリガリ削ってると繊維がチクチク・・・・・・
その翌日は草刈してたらキイロスズメバチにもチクチク刺されて・・・
ハチの方は命にかかわるのでシャレにならないですけど・・・

謎の箱は、高校総体と国体の陸上競技で、槍投げやら円盤投げの回収ロボットとして活躍するらしいです。
槍を投げる機械じゃないのか・・・


その奥では、メインの今週末に控えたソーラーカーレース鈴鹿とene-1GPの準備中。


ソーラーカーの方はパッと見で分からない程度の大改造と、○○万円を散財して新しいブツを買ったそうですが・・・
果たしてどうなるやら・・・

Ene1の方はシートにモーターが転がってる所を見ると・・・


当日はUstreamの中継もあるそうなので、リンクから辿って見て下さい。
ソーラーカーレース鈴鹿2015
2015 Ene-1GP SUZUKA

多分、本番になったらUstreamのリンクが踏めるハズ!(エントリーリストが出るのが遅かったのでチト不安)
ソーラーカー4時間耐久クラスが10時から11時40分(レース後半のみ)、5時間耐久クラスが12時から17時40分のフル中継だそうです。
Ene-1GPはあるのかな??
今年もZDPな方々の中継でしょうか。色々裏な話も聞けると思うので、興味のある人や鈴鹿へ行けない人は見てあげてね!

※追記
ソーラーカーレースの表から裏から、色んな情報をupしてくれるZERO to DARWIN PROJECTさんのページもどうぞ!
Posted at 2015/07/29 23:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記
2014年05月03日 イイね!

20年目の

ワールド・エコノ・ムーヴという、小型電気自動車の大会が、今年も秋田県は大潟村ソーラースポーツラインで行われます。
今年で20年目の大会。

私が初めて行ったのは高校の部活で、第2回大会でした。
和歌山からちょうど片道1000km。
運転したのは先生方ですが、ツライ旅でした・・・
その後も、数年前までTECH-0氏の付き人で参加してたりしました。

高校時代は、ひたすら車内で大黒摩紀がエンドレスで流れていたり・・・
TECH-0氏と二人で参加した時は、帰路の新潟辺りのパーキングエリアで二人とも死んだり・・・
色んな思い出のある大会です。


参加台数は一時に比べると減ってはいますが、主催者と参加者の情熱で20年。
素晴らしい事です!

自作していないのはベアリング系とバッテリー(支給品)くらいという、情熱を燃やし過ぎな感もあるマニアな競技ですが、興味のある方は↓のリンクから

World Econo Move2014のサイト
ZERO to DARWIN PROJECT

去年はUSTREAMで中継していましたが、今年は無いのかな?
Posted at 2014/05/03 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記
2013年08月06日 イイね!

今年も鈴鹿で

今年も鈴鹿で8月3日にソーラーカーレースの5時間耐久決勝、翌4日にene-1GP・KV-40が開催されました。

今年も我が母校は両方にエントリー。

ソーラーカーの方は総合8位・チャレンジクラス3位でフィニッシュ。
トップを独走していた柏会さんが、接触からのトラブルで順位を大幅に下げたので棚ぼたです。

ene-1GPの方は3台エントリー
総合7位・KV-1cクラス2位、残る2台はトラブルでリタイヤでした。

そのうちフォトギャラリーに上げるとして・・・
残念な結果よりも、KV-40の運営が最悪だったので怒ってます。
マニアな競技なのでナメられてる??
Posted at 2013/08/06 01:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記
2013年07月08日 イイね!

今年もソーラーカーの季節

今年もソーラーカーの季節エントリーリストが公開されてます。
ソーラーカーレース鈴鹿とエネワンGPのご案内

今年も母校はソーラーカー5時間耐久チャレンジクラスにエントリー。
恩師がドライバーから降りる予定(体力の限界+老眼)なので、表彰台が精一杯でしょうか・・・
8月2日(金)予選・8月3日(土)決勝です!

ついでにエネワンGPにも3台エントリー。
こちらは8月4日(日)開催!



私は、お手伝いという名の、強制労働の刑に処されるようです。
(恩師が、我が社の社長に『労働力がいる』と直談判したらしく、私の貴重な7月休みが8月へ・・・)
Posted at 2013/07/08 23:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記
2013年05月05日 イイね!

農作業の合間に・・・

USTREAMでマイナーなレースを観戦中・・・
11時~13時までの2時間を、カーボン製の走る棺桶に閉じ込められて、走行距離を競うレースです。

暇な人は見てね!(便利な世の中です)
World Econo Move 2013

最近のトレンドは、粘性抵抗と、路面と車体底部の空気干渉低減とか、もう訳がわかりません。

大会HP World Econo Move 秋田
レポート ZERO to DARWIN PROJECT
Posted at 2013/05/05 11:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記

プロフィール

「3年ぶりの投稿は… http://cvw.jp/b/818928/43400269/
何シテル?   10/26 20:56
『小さい頃の夢は西部警察になる事!』 車好き機械好きは生まれつき。 偶然にツレがみんカラやってるの見て始めてみました。 とりあえず、これまでに自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017年姫路シリーズ第5戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 12:38:39
ストリートファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 11:23:41
SEV対アルミテープ対HADOO 遅れてSEV選手入場紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 19:03:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
車検切れになるタイミングで、お友達からタダでもらいました。 その後1年寝かして車検取り直 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
近畿ジムカーナで結構な成績を残してたマシン。 何を間違ったのか、我が手元にやってきました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
やっとローバーの中にミニを入れられるようになりました。・・・ エンジンがインジェクショ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
部品倉庫と化してましたが、2012年4月に解体屋に引き取ってもらいました。 (家族から散 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation