• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximum-attack!のブログ一覧

2016年07月06日 イイね!

1年3ヶ月ぶり(2度目)

1年3ヶ月ぶり(2度目)6月26日(日)、名阪スポーツランド Eコースで開催された、『JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第5戦 RC NARAジムカーナ』に参戦してきました。

前戦の姫路が終わってから、何故かやり切った感が一杯で、出ようか出まいか悩みに悩んで・・・
『悩むなら出ておこう』
という考えに落ち着き、速達送ってギリギリ受付期間内に届くタイミングでエントリー。
いや~久々夜中に和歌山中央郵便局まで走りました(主催者の方、ギリギリですみません・・・)。


そんなこんなで、出ると決めたらダンロップのスカラシップポイントを使って、リアのみ2本新品タイヤを投入!
いざ本番当日!

でも、姫路から怪しかったサイドブレーキが不安材料。まぁ何とかなったので良かったですが・・・

1本目。
通常営業。
3速にシフトダウンして危うく脱輪(汗
奥伊吹と違って、今回はシフトノブは触っていた!成長したな!
と言ってる場合ではなく、リズムを崩して後半はグダグダ。

前半区間で稼いでたおかげで1'10.774/3位。
とうとう上位ドラでβ02を投入してきた2番手杉ちゃんさんが怖い・・・


練習走行。の走りを1本目からしておかないと・・・

1日通して、”まとも”な走りはこの1本だけですかね・・・

そして、走ると何かが壊れるシリーズは、アクションカムのマイクが壊れてたという悲劇・・・
練習走行以降はノイズしか入ってません。


2本目。
スタート時点で4番手。やっぱり前半で稼いで、後半のターンで失敗し・・・

1'10.0845。何とか3番手でスーパーラップに残留。


そしてスーパーラップ。
スタート前に、まこどんなんちゃらさんの振る手に振り返して、(通過する時に何かリアクションすればいいか悩みながら)スタート!
※車載は雑音だらけなので、沙門さんが撮ってくれた動画をお借りします。

1'09.012で大逆転!やっぱりエントリーしといてよかった~
最後のターンは何とも、へなちょこターンになったものの、必死こいてパイロン回して回避して優勝!
1年3ヶ月は長かった~~~(まぁ自分で落としてる事が多いので、何とも・・・言えませんけどね・・・)

応援サポートしてくれた方々に感謝です。
はしゃぎっぷりをどうぞ↓



残り3戦、GT-RWDクラスは大混戦になりそうな予感・・・

第5戦もオフィシャルの方々、エントラントの方々、チーム来夢&フィギュア関連の皆さま、応援に来てくれたT迫さんご一家、Yetiさん、沙門さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。

次戦までに車の不安な所を消していきます・・・(ドラシャのもうすぐ折れそうな音が怖い)
2016年07月01日 イイね!

先々月の話・・・(筆が遅い)

先々月の話・・・(筆が遅い)5月29日(日)、姫路セントラルパーク第5駐車場で開催された、『JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第4戦 KSCCジムカーナ№2』に参戦してきました。

当日は昼から雨予報。1本目が重要になりますが・・・


その前に、全日本名阪ラウンドの週に来夢主催のジムカーナ練習会があり、オフィシャル兼練習に行きまして。
本番用タイヤでオフィシャル走行だけして温存し、後は転がし用タイヤでお茶を濁そうと思ってました。
・・・が、やっぱりタイムを出したいですよね。全部本番タイヤを使ってしまいました。

クラブ員の奥様には
『M中くんの走り見てたら笑えるわ~』
『一人だけ、横向きにコーナー立ち上がって来るから面白いわ~』
伊藤工業の侵入とか、外周とかで横向けたくなりますよね(何の練習かは知らない)。
調子に乗りすぎました。タイヤの温存どころか・・・もうインジケーターはゼロよ!

そんでもって、最後の1本はブレーキランプ点きっぱなしだったようで。
また稲川淳二の出番?もうそのネタは飽きたよ?
仮に修理して帰りましたが、その翌々日、仕事を終えて家に帰ると・・・

『家に帰ったら、赤い光が玄関を照らしてるんです・・・』
『あれ~おかしいなーと思ったら・・・』
やっぱり稲川淳二の出番でした。トップ画像のように明々とブレーキランプが光輝いて・・・


走ると何かが壊れるMR2。走る前に壊れて、姫路戦に向けて幸先良し?

さて元に戻って1本目。


アクセル踏むのを我慢しないと・・・
ついでに1速から2速に上げるタイミングを逃してタイムロス。
1'13.833/2位
マコドンなんちゃらさんがトップ!
1本目が始まる前まで、プレッシャーに押し潰されてたのに!(自分もですけどね)


そして練習走行

練習ですから、練習!練習!(汗


午後から雨、タイムアップは無理かな・・・と普通は思うのですが、よくわからない姫路の路面はタイムアップするのです。
他クラスはタイムアップしてますが、RWDクラスはタイムダウンしている様子な2本目。

1'15.797でやっぱりタイムダウン・・・

こりゃマコドンなんちゃらさんで決まりか・・・でも雨のトップタイムを!のスーパーラップ。

1'21.181。すみません。テールが流れ始めた瞬間にすべて諦めてしまいました・・・

当日はオフィシャルの方々、エントラントの方々、チーム来夢関連の皆さま、ありがとうございました&お疲れさまでした。


これでまこどんZさんが安泰のランクトップ。ぐぬぬ・・・
次は何とかせねば・・・(これ書いてる時点で結果でてますけどね!ウハハハハ)

第5戦のブログはまた、1ヶ月後に!!
2016年05月07日 イイね!

伊吹山の奥の方でこだまする

伊吹山の奥の方でこだまする5月1日(日)、滋賀県は奥伊吹モーターパークで開催された、『JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第3戦 プレジャー テクニカルジムカーナ in OKUIBUKI』に参戦してきました。

・・・結果はクラス3位でした。
成績だけ見るとまぁまぁですが、「そうか、まだそんな失敗の仕方があったか・・・」という様なボーンヘッドをかましてしまいました。
奥伊吹の事は書きたくない!けども、成績いい時だけ(そんな時あったかな?)書くのも・・・なので、恥を晒します(泣


前日は仕事を終えてからさっと移動。理由はトップの画像の為です!
GRASSの皆さま、お世話になりました。
がっつり食べて、それなりに飲んで、本番に備えます。

大会当日は快晴!!暑い!
地区戦と併催なので待ち時間が長くて緊張しっぱなし!
まこどんさんとプレッシャーに押しつぶされそうになりながら、出走を待ちます。

出走前、ふとした事で首を破壊(ヘルニア持ち)。
痛みを堪えながら走りきると、おや不思議。痛みが引いてしまいました。ジムカーナはリハビリにもなるのか・・・


1ヶ月ぶりの自分の車。どう運転すればいいのやら(汗
最後のターンで、「グリップしそう・・・」とアクセルをジッと踏んだら、グリンと回って、「すげーこの車パワーあるな!」と自分でビックリ。完璧に直ってて一安心(笑
フリーターンだから、もう1周すれはよかった・・・?

タイムは1'07.894/2位
トップの黒兄さんからは1秒7も遅れてます・・・


仕方ないので、カレーを食べてイチゴシェイクを飲んで、組み立てを練ります。
あのターンであの秒差なら、あそこをアレしてコレしたらイケるんじゃね?と決めて2本目。

「奥のターンを回った瞬間に、『これはキター(・∀・)ーー!』と私も感じてたんですよ」

「スラロームも思う感じで『スイー』っと抜けて」

「その時に『何だか嫌な感じがするなぁ』そう思いながら、最後のターンへ『スー』っと差し掛かったんです」

「ターンを回るのに、ブレーキを踏んで『グー』っと前荷重にしたんです」

「後でその場面の一部始終を車載カメラで見たんです」

「そしたら『うわっ』と声を上げてしまうくらい、恐ろしいモノがそこに映ってたんです・・・」

「2速のままヒールトーだけして、シフトダウンもせず、そのままサイドを引く姿が・・・」

・・・はい。サイド引いてアクセル踏んでも回転がどんどん落ちるもんで、1→3速にシフトミスしたと思ってましたが、実際はシフトダウンすらしていなかった!
・・ああああぁぁぁぁぁぁぁ

ぁぁぁぁああああ・・・・

外もどうぞ

・・・ああああぁぁぁぁぁぁ

スラロームを立ち上がりつつ、頭が走行見直しモードに入ってはいましたが、まさかそんなミスをしでかしてたとは・・・

1'11.396 P1
Mさんに抜かれて1本目のタイムで3位
でも走りの内容は・・・・゚・(つД`)・゚・


パイロンを何本撥ねようが、何回ミスコースしようが、悔しいけど落ち込む事はもうないけど、この事実にはさすがに凹みました。
立ち直れないので、暫くジムカーナを休止してしまおうか・・・
この想いをどこにぶつければいいんだ・・そうだ!

5月18日に名阪スポーツランドCコースで開催される、来夢ジムカーナ練習会でぶつけよう(棒読み
練習会の詳細はhttp://www.team-raimu.com/をご覧下さい!


次の姫路戦に切り替え!申し込みは9日から。19日(木)必着ですよ!
2016年04月13日 イイね!

今年も開幕!(1か月前に)

3月6日(日)、名阪スポーツランドCコースで開催された、『JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第1戦 広島高潤杯スラロームハート 2016』に参戦してきました。
もう1ヵ月以上前の事ですけどね・・・


さて、今年1年を占う大事な一戦。
1本目、ターンへ突っ込み過ぎでいきなりスピン!湧きあがるギャラリースタンド!


今年のシーズンが始まりましたよ(泣
いきなりプレッシャーがかかる展開に!

2本目、ターンを必死こいて回してクリア、何とか2番手でスーパーラップに残ります。


トップはまこどんZさん、3番手に黒兄さん。今年もランキングを争う人達が残っています・・・

そしてスーパーラップ。
ウォールの切れ目から、赤いZがキレキレの走りでターンを決めるのが見えます。
気合を入れてスタートしたつもりが、1コーナーからぬるいブレーキ・・・
『こりゃダメだ・・・』
気合を入れ直してターンへ。
『スピード落として、グリップギリギリで・・・あ~完全にグリップしちゃった・・・』
ターンが大きくなってタイムロス。
最終コーナーでもドリフト大会。


走り切るもコンマ1秒届かず・・・2位・・・無念。


ゴールしてから、高校の恩師(元ダートの人)の言葉を思い出しました。
『アクセル抜かなコースアウトするって分かってても、タイム出したいならアクセル全開!』

先生すみません、僕は最終コーナーでアクセルを抜いてしまいました。
でもこの先生は、アクセル全開でコースアウトして、コース外に落下。下でBBQしてる人達がいて冷や汗を掻いたらしいので、教えを守ってたらパイロンと光電管は粉砕されていた事でしょう(笑

スポーツトピア大和でBBQをしていたら、上から競技者が降ってきた経験をされた方、犯人はこの人です!


開幕戦は2位。悔しいけれども、まこどんZさんおめでとうございました。
第2戦はじいちゃんの13回忌なので欠席。

次戦は相性の良くない奥伊吹。どうなる事やら・・・
2015年10月11日 イイね!

あっという間に最終戦

9月27日(日)、名阪スポーツランドCコースで開催された、『JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第8戦 ディレッツァカップ ジムカーナ 2015近畿ジムカーナフェスティバル』に参戦してきました。
書くのが遅いですが・・・

朝の出発時、財布にいれていたハズのライセンスが見当たりません。
そこいらを探して、記憶を辿って、、、としていたら、集合時間に遅刻しました。すみません。
フェスティバルなのでお遊び気分♪という訳にもいかず、ランキング2位になれる可能性が残っているので、最後ぐらいは踏ん張らないと、と気合を入れます。

がしかし、コースはなんと、サイドを引く所がありません。
チームヘルニア入りし、左腕が痺れている私には有難い、身体と健康にやさしいコース。

そんな1本目。




中間通過後の右コーナーでアンダーから、次が厳しくなって、うりゃーと行ったら・・・ご覧の通りで。
何故かギャラリースタンドで湧きあがる笑い(笑
中の人は右リアからゴンゴン音がするので気が気ではありません(汗

でもタイムは1'11.122でトップ!久々!


最終戦は地区戦と併催なので、練習走行は無し。いつもとテンポが違うので気を付けないといけません。
会場ではセッティングをあまりいじらないんですが、今回はちょっと触って2本目。




やっぱり右リアからゴンゴン音がする・・・
セッティング換えたせいか、ターンインがちょっとアンダー。最終コーナーで外に膨らんで縁石乗ってしまったり(泣
ミスも何か所かありつつベストタイム更新!
車を再車検場に停めると、中間ベストのチャイムが鳴ります。後走の黒兄さんが中間ベスト。
『あ、こりゃやられた!』
後半パートを見守りますが・・・コンマ2秒上回られました。
1'10.352/2位

年間ランキングは4位でフィニッシュ。結局、第2戦で躓いた流れは取り戻せず・・・

最終戦も、エントラント・主催者の皆さま方、チーム来夢関係者の皆様、フィギュアな皆さまと、GRASSの方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。
そして、くんちゃん♪さんのATクラスチャンピオンおめでとうございます!

来年は・・・ん~どうしましょうかね・・・

プロフィール

「3年ぶりの投稿は… http://cvw.jp/b/818928/43400269/
何シテル?   10/26 20:56
『小さい頃の夢は西部警察になる事!』 車好き機械好きは生まれつき。 偶然にツレがみんカラやってるの見て始めてみました。 とりあえず、これまでに自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年姫路シリーズ第5戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 12:38:39
ストリートファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 11:23:41
SEV対アルミテープ対HADOO 遅れてSEV選手入場紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 19:03:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
車検切れになるタイミングで、お友達からタダでもらいました。 その後1年寝かして車検取り直 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
近畿ジムカーナで結構な成績を残してたマシン。 何を間違ったのか、我が手元にやってきました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
やっとローバーの中にミニを入れられるようになりました。・・・ エンジンがインジェクショ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
部品倉庫と化してましたが、2012年4月に解体屋に引き取ってもらいました。 (家族から散 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation