• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximum-attack!のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

私は帰ってきました

私は帰ってきました7月14日に鈴鹿サーキット南コースで開催された、
JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第5戦
淀ハイスピードジムカーナ

に出てきました。
ジムカーナは去年の姫路最終戦、近畿ミドルに至っては去年の開幕戦以来!(1年4カ月ぶり)
何をどうしてたのかも、忘れてたぐらい久々です(苦笑


クラブ員の皆との久々の再会(笑)、参加受付・車の準備も済ませ、車検とテストランへ。

初の南コースなので、ちょっとでも慣れようと走り出しましたが、
『どこ走ったらよかったっけ??』
とあたふたしながら中途半端なスピードでゴール。路面の状態はよくわからず・・・

そうこうしている内に、1本目スタートです。

『やっぱり本番は緊張するな~』
と思いつつ、スタート。
インフィールドからS字へ向かう所で、1年4カ月前と同じ事してテールスライド。
『あちゃ~』
と思いながら修正舵を当てますが、鈴鹿南の路面はグリップしてくれました。
そのまま縁石へ向かったので、変な事して車を壊すのも・・・と判断して派手にインカット。

午後は雨予報なんで「1本目勝負!」と意気込んでいたので、早速試合終了です。
タイムは1'36.043 D2。順位は・・・


練習走行後、雨が降ったり止んだりで、路面はドライ⇔ウェットを行き来する悩ましい状態。
しかし、2本目が始まる頃には完全ドライ路面へ。

『エアコンないし、暑いんなら』という事で、2本目は窓全閉でスタート。するも・・・
S字奥のターンでサイドが効かずタイムロス。
インフィールドに戻ってきての180°次のパイロンを踏んだ感触。
ミラーで黄旗を振ってないか確認しましたが、よく見えず。
ゴール後にタイムを聞いて踏んだ事を確信。
1'31.812 P1。

結果は12位。白苺氏に負け・・・


結果は残念ですが、車は速い事がわかりましたし(中間からゴールまでは速かった)、本番の感触を思い出す事もできたので、後は運転手を何とかするだけです<学習能力が乏しいので難しい

大会関係者、エントラント、チーム来夢のクラブ員の皆(と若手2人とお父さん)、観戦に来ていただいた皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました。

帰りは余りの睡魔襲われて、仮眠とりながら無事帰りました。
とりあえずは次戦の名阪Eにも出られるように、何とかしたいな。


その前に、8月頭のソーラーカー。何か最近、鈴鹿ばっかり行ってる・・・
2012年03月26日 イイね!

2012近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第1戦

2012近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第1戦2012 JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第1戦
BTSCハイスピードジムカーナ
名阪スポーツランドEコース

GT-RWDクラス
HEAT1 1'17.446 PT1
HEAT2 1'08.842

で、、、6位入賞でした!


本番前日、実家車庫や洗車場や色んな所で車体の下に潜っては、サイドの調整に明け暮れて・・・
気付けば0時。
『もう無理』と妥協して、不安を抱えつつ就寝。

できませんでした。
その前日も睡眠2時間だったのにあまり眠れず。

そして会場に着いてコース図を見ると、、、
ターンが無い・・・ショック・・・


1本目はスタートからタイヤが食わずホイルスピンしまくりで、前に進みません。
1コーナーはドアンダー(コースアウトするかと思いました)。
そして9番パイロンを思いっきり撥ねて、5秒加算。

いつも考えていた『ゆっくり速く走る』が出来ず・・・
突っ込みすぎ、アクセル踏みすぎ。練習不足を露呈しました。


今回からヒートの間に練習走行が組み込まれ(台数により)、これ幸いと減衰と空気圧を変更。
確か、1分11秒ぐらいでした。

午後はtomokiさんによるコース取りアドバイスと、しろデミさんの人間の準備とメンタル面でアドバイスをいただき、スタート前から両方を呪文のように唱えながらスタート。

何か所かアンダー出したり、カウンターを当てたり、ビビってアクセル戻したりしましたが、呪文のおかげで一気にタイムアップ!

シングルぐらいかなと思ったら、入賞・・・??
GT-RWDクラスが走り出す頃に、太陽が射し始めたので『チャンス!』とは思ってましたが。

トップとは3秒半、5位にも1秒8ほどタイム差はありますが、結果は結果。
初入賞・初ポイントを喜びたいと思います。

車に見合う運転手になってきたかな?
次も結果が残せるように頑張らねば。
色んな方に言われましたが、まずはタイヤを何とかします(+_+)

今回もチーム来夢のクラブ員のみなさん、ありがとうございました。
見学ツアーに参加していた高校の後輩、マダオサン君も興味津々でした。

それにしても名阪は寒かった・・・
雪まで降るとは・・・

プロフィール

「3年ぶりの投稿は… http://cvw.jp/b/818928/43400269/
何シテル?   10/26 20:56
『小さい頃の夢は西部警察になる事!』 車好き機械好きは生まれつき。 偶然にツレがみんカラやってるの見て始めてみました。 とりあえず、これまでに自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年姫路シリーズ第5戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 12:38:39
ストリートファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 11:23:41
SEV対アルミテープ対HADOO 遅れてSEV選手入場紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 19:03:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
車検切れになるタイミングで、お友達からタダでもらいました。 その後1年寝かして車検取り直 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
近畿ジムカーナで結構な成績を残してたマシン。 何を間違ったのか、我が手元にやってきました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
やっとローバーの中にミニを入れられるようになりました。・・・ エンジンがインジェクショ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
部品倉庫と化してましたが、2012年4月に解体屋に引き取ってもらいました。 (家族から散 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation