• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximum-attack!のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

人生の縮図

人生の縮図数日前に岩を踏んでしまいました・・・
金稼ぎにバイトをしに行く途中で。

見事にホイールのリムを曲げてしまい・・・
ロワアームとハブのアップライトも曲げたようで・・・
そのまま山肌に突っ込んだので、バンパーもちょっと・・・

低速だったのが幸いでしたが・・・


これ以上ダメージが無い事を願うのみ。
来年の競技の為に、畑仕事で稼いだ分が飛んでいきそうです(涙


さらに悲劇は続きます。今度は人間の方に。

山肌に突っ込んだ時に、ナンバーが曲がってしまったので、トンカチで修正しようと慌ただしく動いていたら・・・
中途半端に開けていたシャッターにおでこをHIT!(HITと言ってもパナソの太陽電池じゃないよ)
まだ腫れてます。

家の出入りの邪魔になるので、車を少し離れた場所に一旦移動。
作業着→普段着に着替えて車の元へ向かう途中・・・
前から車が来たのでひょいと避けたら、草むらに落とし穴が・・・
見事に横転。前から来た車にコケる所を見られました。


私の人生を凝縮しているここ数日・・・
あぁ幸せが欲しい・・・
Posted at 2011/10/26 22:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2011年10月22日 イイね!

東海大学ソーラーカーチーム、ワールド・ソーラー・チャレンジを制す

東海大学のソーラーカーチームが、オーストラリアで開催されているワールド・ソーラー・チャレンジで2連覇を達成しました。

※ワールド・ソーラー・チャレンジとは
オーストラリア大陸の北部ダーウィンから南部のアデレードまで、約3000kmをソーラーカーで走破するレース。


過去で連覇はホンダR&DとNuon Solarteam(Nuna)しか記録していません。
コアな業界なので凄さが伝わりにくいですが、完走するだけでも快挙といえるレースなので、素晴らしい事です。


国内エコラン界の頭脳と技術の粋を集めたともいえるTOKAI challenger。
ニュースサイトにはパナソの電池とソーラーパネルやら東レのカーボン繊維がクローズアップされてますが(大事なスポンサー様でもあるので仕方ないですが)・・・
「〇〇〇〇万円くれたら優勝できる車作るよ」と言っていたI上さんは、前回で有言実行していましたが、連覇を達成するとはやっぱり凄い人だな・・・


芦屋大学も4位で無事に完走。車両製作に追われていたようですが、国内トップのチームですし、海外レース経験も豊富なのでさすがですね。

沖縄の中学校・高校・大学の合同チーム『チーム沖縄』も暫定11位・2400km弱で奮闘中でしたが、タイムリミットがすぐそこなので完走できるでしょうか・・・?

ZERO to DARWIN PROJECTさんのHPを見てもらえればなんとな~く分ってもらえるでしょうか。


我々にも300万円ぐらいポンとくれたら出られるんですが・・・
誰かお金を下さい・・・
Posted at 2011/10/22 13:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記
2011年10月17日 イイね!

近畿ジムカーナ ミドルシリーズ最終戦

10月16日、ジムカーナ2戦目に参戦してきました・・・

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第8戦
オール関西ジムカーナ

結果は前回にも書きましたが最下位/28台中
HEAT1 1'15.600 P1
HEAT2 1'16.868
でした。

今月に入ってからほぼ休み無しのmaxiさん。疲れがピーク。
前日に工具類の用意はしたものの、うっかり睡眠してしまい、出発予定時刻に起きてから身の回りの準備を。

既に余裕はなく、玄関に用意してたジャッキ(借り物)をうっかり忘れたり。
チーム来夢のクラブ員の方々との集合時間にも遅れること必至。
ボスのtomokiさんに「遅れます・・・」と連絡し、一応針TSに寄ると、クラブ員の方々がちょうど信号待ち。
こっそりと後方から名阪スポーツランドまで付いて行きました。


そんなこんなで1本目ですが、走りだす前から前回とは違う感覚。
慣れたから?プレッシャー?
よくわかりませんが、当日の空模様と同じく、何だかスッキリしません。

そんなこんなで1本目。
アンダーに気を付けない所で思いっっ切りアンダーステア・・・
「イン側跳ねますよ」と言われたのにインへ吸い込まれパイロンタッチ・・・
最初のターンでのサイドターンも不発・・・
最後のターンも車両1.5台分突っ込み過ぎたり・・・


「少しでもあがいてタイムを上げましょう」とサポートのtomokiさん。
タイヤを4輪外して日光で温める作戦に出ますが、生憎の曇り空。
(それでも光が当たった部分と、影の部分の温度差が、手で触ってハッキリと違ってたのにはビックリ)

2本目は
『突っ込まない、ゆっくり回る』を意識してスタート。
途中まではイイ感じ♪で走れてましたが・・・
最初のターンでサイド不発から、色々いらない事をして大スピン&エンスト。
6~7秒は吐き出してしまいました。
その後は『次回に向けてCコースを知ろう』に切り替えて走りました。
が、外周から最終コーナー側へ入る所でタイヤバリアに刺さりそうに・・・
最後のターンはまだ突っ込み過ぎ。
回っている間もアクセル踏み過ぎ。
(立ち上がりで思わずスモーク量を確認しました。観戦してた後輩も「一人だけスモーク上がる量が違ったで、と・・・)


結果は最下位でしたが、今後の課題はハッキリしているので全く落ち込んでいません。
車のポテンシャルを発揮できてないのは申し訳なく思いますが・・・


課題は
・ターンと正確な操作
・低速での荷重の掛け方
・やっぱり突っ込み過ぎる
白デミさんからアドバイス頂きましたが
・縁石の乗り方とその判断

練習会にバシバシ参加して、修行したいと思います。

最後ですが、チーム来夢の皆さま方、お疲れ様でした&応援ありがとうございました。
主催者、他エントラントの方々もお疲れ様でした。

来シーズンも継続して参戦予定するぞ!
皆さまよろしくお願いします。

※一つ成長したのか、今回は胃薬のお世話にはなりませんでした。
Posted at 2011/10/19 00:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月16日 イイね!

近畿ミドル第8戦 と ワールド・ソーラー・チャレンジ

結果はGT1クラス最下位(28台中)でした。

成績だけを見れば「あぁ・・・」と落ち込む所ですが、内容には満足してますし、課題もハッキリと見えているので、まったく落ち込んでいません。
とにかく走りたい気持ちしかありません。来シーズンの開幕戦はまだか!!早く!!!

詳しい事は後日書きます。

それとMCの方が間違えてましたが、私の名前は「かつじ」ではなく「かつひと」なのでお間違えなく・・・
若い年代の人ほど間違えます・・・


さらに、ワールド・ソーラー・チャレンジが開幕しています。
1日目を終えて、東海大学・Nuna/デルフト工科大学・ミシガン大学の三つ巴の様子。

興味のある人は下のリンクをご覧になってはいかがでしょうか。

ワールド・ソーラー・チャレンジ公式

東海大学チームに関わってる
ZERO to DARWIN PROJECT

日本からの参戦チームのレポート
東海大学ソーラーカーチーム WSCレポート

東海大学チャレンジセンター・ライトパワープロジェクト WSCレポート

芦屋大学ソーラーカープロジェクト

チーム沖縄

海外チームもありますが、挙げればきりがないので、wikipediaのワールド・ソーラー・チャレンジのページに多数リンクがあるのでご覧下さい。

Nuon Solar Team(Nuna)のHPがいいと思います、言葉はわからなくても。
Posted at 2011/10/17 00:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月14日 イイね!

受理書が届いた

本日、ミドル最終戦の受理書が手元にきました。

ゼッケンは16。

なぜまた真ん中あたり・・・
初心者は最初の方のゼッケンだと思っていたんですが・・・

まぁそれはよし。


前回は1本目最初の右コーナーで思いっきりスピンしそうになってましたが・・・
立て直してすぐの場所に居たマーシャルの方の「あのMR2大丈夫か?」的な表情はバッチリ見てましたよ。
周りはよく見えるのはいいんですが、周りの方へ注意が行きがち・・・


タイヤに不安はあるけれど、サイドの調整もしてもらったし、目指せ一ケタ順位!!
また胃が痛くなるんでしょうけどね・・・
カレー食えるかな・・・
Posted at 2011/10/14 21:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「3年ぶりの投稿は… http://cvw.jp/b/818928/43400269/
何シテル?   10/26 20:56
『小さい頃の夢は西部警察になる事!』 車好き機械好きは生まれつき。 偶然にツレがみんカラやってるの見て始めてみました。 とりあえず、これまでに自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

2017年姫路シリーズ第5戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 12:38:39
ストリートファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 11:23:41
SEV対アルミテープ対HADOO 遅れてSEV選手入場紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 19:03:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
車検切れになるタイミングで、お友達からタダでもらいました。 その後1年寝かして車検取り直 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
近畿ジムカーナで結構な成績を残してたマシン。 何を間違ったのか、我が手元にやってきました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
やっとローバーの中にミニを入れられるようになりました。・・・ エンジンがインジェクショ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
部品倉庫と化してましたが、2012年4月に解体屋に引き取ってもらいました。 (家族から散 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation