• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximum-attack!のブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

俺達の戦いはこれからだ!

俺達の戦いはこれからだ!ミドル第4戦にエントリーしてましたが、当日に急遽欠場しました。
色んな人にご心配&ご迷惑をおかけしまして、すみませんでした。

月曜までに仕事を仕上げるのに、灼熱で働きすぎたのが原因で熱中症らしく・・・
車じゃなくて人間の方がトラブってました(笑


さて、そんな残念な事もありましたが、先週水曜日は来夢ジムカーナ練習会でした。
タイムは良さげだったり、『なるほど』な話を聞けたりで有意義な一日でしたが・・・またまた残念な出来事が・・・

メカニック山田氏が書いてるように、『朝食のサンドイッチ持ってかれました』という事で、おにぎりを提供。
「良い行いをした」

とその2時間後、うどんを食べようとしたら、何も無い!
そういえば、スタートフラッグを振ってた頃、クラブ員から無線で
『MR2の後ろでカラスが何かやってるで』
と連絡が。

あのカラスめ・・・

揚げパンを持ってかれた人もいたようで・・・

当日の被害は、サンドイッチ・うどん・揚げパンでした。



  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
数年前のEコース練習会で、ただ見学に来た男がサンドイッチを持ってかれたのを『残念な人だww』『ミスター残念!』と笑ってたら、自分自身がミスター残念な人になってしまった。

ジムカーナのコース攻略よりも、どうやってあのカラスを攻略しようか。

逆に考えるんだ。
どんな物でも食べてしまうのなら、どんどんカロリーの高い食べ物を与えて太らせればいい。
そうすれば動きも鈍くなって飛べなくなるだろう。

待てよ、まさかペンギンやヤンバルクイナは高カロリーの食生活で・・・


タオルの入った袋も持ってかれましたが、食べ物じゃないので戻ってきたようです。
Posted at 2014/06/04 21:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年05月08日 イイね!

続・ダメダメ人間

続・ダメダメ人間5月4日、奥伊吹モーターパークで開催された、『JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第3戦 プレジャーテクニカルジムカーナ in OKUIBUKI』に参戦してきました。

ほぼ初走行と言って良い奥伊吹。天候が心配されましたが、見事な晴天に恵まれました。

まぁ結果から言うと、非常に残念な、もったいない結果にしてしまったので、筆も進みませんで・・・




1本目
スタートして2つ目のターン、『こりゃ近過ぎ・・・』
黄旗をしっかりと確認ヨシ。パイロンタッチ。
1'19.962 P1 13位/14台

生タイムは4番手なので、少しは希望があるかな・・・
(パイロンに触るとダメですけどね・・・)
路面は想像していたよりもグリップしたので、空気圧調整。


2本目
スタートしてすぐの270°ターンは大成功!(色んな人に褒められた)
でも事はそう上手く転がっていきません(またか・・・)。
2→1へ落とすターンで、2→3へシフトミス!(今思えば落とさなくても良かったかもね)

すぐに気付いて2速へ戻すも、やってしまった!!の意識が強くて集中力がプツッと・・・
で、コースロスト!!

アワワワとなりつつ、次のターン直前でコースを思い出しクリア。
その後は動揺を抑えられず。操作がラフになってドタバタ。

諦めず走り切って・・・
1'14.238 6位

ロガーで確認したら、どれくらいロスしていたのか分かるでしょうけれど、怖くて観れません・・・
後半は最速だったようなので・・・

結果は入賞ですが、毎戦同じような事ばかりやっているので、本気で凹みましたよ。
まぁこれも修行が足りないからですが・・・
山に籠って瞑想します。

第3戦も、チームの皆さま、観客の皆さま、エントラント・主催者側の皆さま方、お疲れ様でした。


※チームライムの皆さまへ追伸
MR2とても快調ですので、ご心配なく!
2014年05月03日 イイね!

20年目の

ワールド・エコノ・ムーヴという、小型電気自動車の大会が、今年も秋田県は大潟村ソーラースポーツラインで行われます。
今年で20年目の大会。

私が初めて行ったのは高校の部活で、第2回大会でした。
和歌山からちょうど片道1000km。
運転したのは先生方ですが、ツライ旅でした・・・
その後も、数年前までTECH-0氏の付き人で参加してたりしました。

高校時代は、ひたすら車内で大黒摩紀がエンドレスで流れていたり・・・
TECH-0氏と二人で参加した時は、帰路の新潟辺りのパーキングエリアで二人とも死んだり・・・
色んな思い出のある大会です。


参加台数は一時に比べると減ってはいますが、主催者と参加者の情熱で20年。
素晴らしい事です!

自作していないのはベアリング系とバッテリー(支給品)くらいという、情熱を燃やし過ぎな感もあるマニアな競技ですが、興味のある方は↓のリンクから

World Econo Move2014のサイト
ZERO to DARWIN PROJECT

去年はUSTREAMで中継していましたが、今年は無いのかな?
Posted at 2014/05/03 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーカー | 日記
2014年04月25日 イイね!

ダ、ダメ人間・・・

ダ、ダメ人間・・・4月20日(日)、姫路セントラルパーク第5駐車場にて行われた、『2014姫路セントラルパーク ジムカーナシリーズ第1戦 OCCKテクニカルジムカーナNo.1』に参戦してきました。

姫路は3回目。フルパイロンジムカーナの修行に、今年はちょこちょこ出られたらなと考えておりますが・・・
路面はアレだと言う事をすっかり失念していて、バリ溝の☆で参加。まぁ気にしない。


練習走行・1本目・2本目の計3回走りましたが、、、、結果は、、、


練習走行、中間でコースがあやふやになったので、コース図を確認してタイムロス。でも速かったみたい。

1本目、最後のターンまでは速かったみたい。でも、そこでスピン・・・
1'36.390
その時点でトップと1秒6差の3番手。

2本目、『ここはサイド引かんとこ』と決めた所で、サイドを引き違う方向へ行こうとしてタイムロス。
そして、もはやお約束とばかりにパイロンもタッチ。+2秒。
1'35.752
1本目で5番手だった昨年チャンプの方が、トップに浮上。
4位転落。さらに、3位の方と0.017秒差という・・・
シチュエーションは違えど、4月の初頭にも残念な4位になったような記憶が・・・うぅ頭が・・・

生タイムだけ見ると2位、やらかしも考えると・・・
やらかした者が下位に沈む競技なんですけどね(笑


何の役にも立たないでしょうけれど、探り探り練習走行の車載はこちらから
1本目はしゃべり過ぎで、見るも聞くにも堪えないのでカンベンして下さい。
2本目の車載を載せたい所ですが、スタート直前に録画止まってました・・・

あぁ色々ダメだな・・・


エントラントの皆さま、主催者側の皆さま、そして見学されてた方々、お疲れさまでした。
次はパイロンにお触り癖とミスコース恐怖症を克服せねば。
Posted at 2014/04/25 00:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年04月14日 イイね!

左の受難

左の受難土曜日に左掌を、カッターでザックリと。5ミリ以上・・・
(縫ってもらっといた方がよかったかな)

その前には、九十足を作っていて左肩と左手首を痛めて・・・

MR2も、秘密練習会の時に左の何かを壊してまして・・・
(まだ直ってません)


左の方向が満身創痍・・・
慌てて申し込んだ姫路戦までに直るかどうか・・・人間の方が・・
Posted at 2014/04/14 00:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「3年ぶりの投稿は… http://cvw.jp/b/818928/43400269/
何シテル?   10/26 20:56
『小さい頃の夢は西部警察になる事!』 車好き機械好きは生まれつき。 偶然にツレがみんカラやってるの見て始めてみました。 とりあえず、これまでに自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017年姫路シリーズ第5戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 12:38:39
ストリートファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 11:23:41
SEV対アルミテープ対HADOO 遅れてSEV選手入場紹介! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 19:03:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
車検切れになるタイミングで、お友達からタダでもらいました。 その後1年寝かして車検取り直 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
近畿ジムカーナで結構な成績を残してたマシン。 何を間違ったのか、我が手元にやってきました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
やっとローバーの中にミニを入れられるようになりました。・・・ エンジンがインジェクショ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
部品倉庫と化してましたが、2012年4月に解体屋に引き取ってもらいました。 (家族から散 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation