• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにゃばるのブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

夏だな

パルサーを降りて約3ヶ月


あ~今年も~夏が来た~


あ~


バイク乗りてぇ


ツーリングしてぇ


だけども自賠責切れたし任意保険も維持用に下げて(ただし対人対物無制限)るので公道不可


このままではツバメ(Ninja250R)もパルサーと同じ運命を辿ってしまうそれだけは阻止せねばとりあえずパルサーの残してくれたホイールを売って足しにしよう
自賠責代にはなるからなぁ
しかしスタッドレスが邪魔なんだよなぁ
だれかドリケツでつかってくれればよろしいが

とりあえずツバメ復活目指しがんばろう
Posted at 2016/06/27 01:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

[盗難情報]R34 GT-R (拡散)

この記事は、【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T)について書いています。

どんな神経して盗むんですかねぇ
本当に頭にきますわ
無事に見つかってほしいです(´Д`)

犯人を血祭りにしてやりてぇな
Posted at 2013/02/21 23:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

翼は折れ、それは光へ・・・

久々の投稿ですねぇ

前回の投稿からもう一ヶ月以上経ったんですねぇ

早いものです。





我が相棒であったウイングロード

彼女は俺の不注意によって翼を失ってしまった

左側面のガードレール傷だ

地味に見えた傷だが穴が何箇所か開いてしまっており

修理するには今の資金では直せない額になってしまい

残念ながら1年と10ヶ月と短い時でその翼に終止符を打つことになった。



しかし売るにしてもどこも引き取ってくれる所はなかった

挙句の果ての手段は最悪の形になってしまった。





「廃車」


中古車屋に引き取るにしても値がつかず逆に廃車料などかかると言われて

仕方なく廃車専門業者に引き取ってもらうことに・・・

引き取りは業者の都合で年明けになった

すまんユリア・・・






そしてクリスマスがやってきた

俺は急いで仕事から帰りその時を待った

「ボオオオオオオオオオオ」





「ボオオオオオオオオオオ」






「ボオオオオオオオオオオ」





鳴り響く轟音と共にそいつはやってきた


新たな俺の行く先を導く光として




「日産 パルサーVZ-R」


排気量は1.6LでSR16VEエンジンを搭載(青ヘッド)

馬力は175PSを発揮する。

かつてN1で猛威を振るっていたホンダ シビックtypeRに対抗すべく日産が送り出した
しかし、こちらはN1仕様のエンジンチューン(赤ヘッド)がなされており名も「VZ-R N1」とよび馬力は200PSを誇る

新相棒はそのベース車両と考えていいだろう



そして、俺はシートに座りステアリングを握る




このエンジンのレスポンス





そしてこのエンジンの鼓動




ドキドキが止まらない


こいつは面白い


お前とはユリアのような車生を送らせない。そして、長い付き合いにしようぜ!

そしてまだ見ぬ地へその光で照らしてくれと・・・

そう思った



そしてユリアとも別れの時が来る

しかしそれはまた別のお話・・・
Posted at 2013/02/04 00:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

時は来た

ついに奴がやって来る






愛と





勇気と





友情の‥‥
Posted at 2012/12/25 01:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

Orz

とある夜のことでした。

帰宅する為川沿いの道路を走っていました。途中で橋を渡って向こう岸に行くのですが、その橋道幅が結構狭いんです。渡っていると前からパジェロかランクルが渡って来たんです。

いやいや、普通こっちが渡りきるの待つやろ、

筆記体みたいな謎のステッカー貼った見るからに私はDQNですと言ってるようなカスタムしたRV車でした。

そして、後ろからも軽自動車が後追いで来てました。

全くの逃げ道もなくそのまますれ違うことにあちらもさすがに速度は出してなかったんですが、DQNの習性ですかね、オラオラって感じに前に進んできました。結構ギリまで寄せた時でした

「ッガタ!バキギャラララララ!!!」

「!?」

「うう」

暗くてよく見えなかったんだが、そこのアスファルトの端がもう削れて溝になっており
そこにタイヤをはめてしまったようだ、そしてすぐ横にあるガードレールから突き出ているボルトにッグサっといってしまった。他車には当たってないようだったがその音聞いた瞬間一瞬放心状態に、後ろからも来ているので渡ってすぐ横の公園にはいって確認したら、傷凹みならまだよかった。穴がフロントフェンダー、後方ドア、リアフェンダーにあいて裂けていた。

「ああああああああああああああああああああ!!!!」

傷凹みなら板金なんとかだったが穴は交換するしか・・・

とりあえず修理にだすか

次の日、仕事終わりに板金屋へ

見積もりをしてもらうと驚きの価格が!!















「これだと~大体、341580円になります。」





( ゚д゚)








(つд⊂)ゴシゴシ










(;゚д゚)











(つд⊂)ゴシゴシ









(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?











工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工










あまり料金の高さ驚いた

「ほとんど交換ですね。ウインカーライトもキーシリンダも壊れっちゃてますし。」

調べてもらったらいろいろ破損・不具合箇所がヘッドライトにも影響が

しかもめんどくさいことにリアフェンダーの構造がややこしく片側全部外さないと交換できないとか・・・、天井にレールもついていてそれも外さないといけないので工賃がドンドン高くなっていき、ほぼ工賃で取られてしまった。

これはさすがにぼったくりじゃねえか!?

と思ってディーラーへ・・・・

・・・

・・・

・・・

「368530円になるかと思います。ッキリ」

「っふ、増えた!?」Σ(´Д` )

しかも、タイヤ&サス、フロントアンダーカバーの不具合も発見されてしまった。

地味に見えて、結構厄介な事例だったらしい、どっちにしろ車検は確実に通らないな。

これは真剣に買い替えを考えないと・・・

しかし、余裕がないのでこの冬はこのまま乗るしかないね・・・。

ゴメンなユリア、こんな姿にしてしまって、まだ2年たってないんだよな、あと1、2年は頑張ってもらおうと思ってたのに・・・。遠出の時はすごく快適だったよね車中泊とか、まだガチ痛車にもなってないし・・・

~あなたに会えて 本当に良かった
うれしくて うれしくて 言葉にできない

La・・・ 言葉にできない

あなたに会えて Woo・・・
言葉にできない
今 あなたに会えて
Woo・・・
Posted at 2012/11/06 21:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SR16VE赤ヘッドが欲しい」
何シテル?   05/18 11:44
みにゃみ推しワグナー 日産信者・カワサ菌感染者です。 車は日産デュアリスに乗っています。 バイクはKawasaki Ninja250Rに乗っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 19:46:32

愛車一覧

カワサキ Ninja250R つばめ (カワサキ Ninja250R)
2輪としては2代目だが本格的なバイクと呼べる子は初めて。 バイク乗るならKawasaki ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
前パルサーセダンは鹿との衝突により大破し元々の車両価格を大幅に上回り車検1ヶ月前というこ ...
日産 パルサーセダン ヴァローナ・Z・ローゼンヴァルト (日産 パルサーセダン)
N15 パルサーVZ-R セダン ウイングロードの負傷により乗り換えを検討しているところ ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
家族所有ですがほぼ自分が運転してます。 実質メインです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation