• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkase155のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

アルファ75が仮?納車されました!

ようやく我が家の75にナンバーが付きまして、9/17に納車をしました。

 ようやく付いた(正式な?)ナンバープレート。


 うれしさのあまり今朝は早起きして五色台に”朝練”に行ってきました(笑


 五色台のコーナーを(制限速度程度で)攻める75(笑
 トランスアクスルだからコーナリングが云々...というレベルにはまだ全然達してないのですが、よく曲がります。意外?に乗り心地もいいです。


 まだ慣れていないので気になるダッシュボードの立ち具合。圧迫感が少しあります。シート位置が低いことも影響してるのでしょうザガートのハンドル、かっこいいです(笑

 

 それとまだ慣れないのがMTのシフト操作です。ユーノスやルノー車の節度感に比べて、どこに入ってるか分からないグニャグニャ感に苦戦中です。シフト奥のエアコンは現在もちろん効きません(笑


 仮納車ということで、不具合個所というほどでもないですが気になるところがチラホラと。

 まずブレーキ関係の警告灯付きっぱなし。たぶんそれに付随して上の「アルファコントロール」の四角い警告灯が点滅してます。今のところブレーキは効いてる(当たり前?)ので気にしません(笑


 オルタネーターベルト(写真中央の「276」と記載されている細いベルト)が寿命のようです。「(ベルトが)切れたらtelしてねby主治医(顧問)」とのこと(笑


 冷却ファンは90℃付近で正常に動作してます。当たり前?以前ルノーエクスプレスに乗ってたときに渋滞の中オーバーヒートして水蒸気を上げたことがあり、それ以降ファンが動作しているかは常に気にかけてます(笑


 走ることには直接関係ないところでは...

 前回の臨時ナンバーのときから引き続き、屋根の色褪せ。鳥フンは洗車で除去できましたが色褪せはどうにもなりません...まぁ年式なりの”ヤレ”ということでこのままでもいいかと思ってます。


 これも引き続きの案件、ウィンカーレンズ外れです。内側のゴムが経年劣化で縮んでます。逆側はゴムを取り外してボディに直接両面テープで止めたので、同じようにするしかないようです。


 フロントライトのレンズも外れたままです。我が家の75は正規モノ(大沢商会)のようですね。


 ドアノブ周りのゴム崩壊(笑)おまけにドアノブが真っ白です。


 エクボ数ヶ所。


 ワイパーもダメですね。こちらは早速ネット通販でエアロワイパーを発注しました。


 あと一番の懸案事項がタイヤです。今履いてるBSのグリッド2はよく見ると01年製造のようです。溝は全然減ってません(9部山くらい?)がかなり固くなってるのと、サイドウォールにヒビが入ってます。今のままでも乗り心地が悪くないので、タイヤを交換したらもっとよくなるだろうと妄想してしまいます(笑


 と、いろいろ案件はありますが、このツインスパークが絶好調なんで許します(笑
 (我が家の)155に乗ってる16Vに比べてこの8Vは音自体は重低音系(16Vは軽い感じの音)ですが、シュンシュン軽く回り(回り方はそんなに変わらない?)ます。


 でも...エンジンも汚いですね(笑
Posted at 2011/09/18 18:44:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ75 | 日記
2011年09月14日 イイね!

SRCミーティング?に参加

毎月第2日曜日の定例行事?に参加してきました。

 讃岐ルノークラブのミーティングなのでたくさんのルノー車が勢ぞろいです(笑


 ルノー勢に対するメンバーの皆さまは...

 いつも以上ににぎやかですね(笑

 某会長様曰く「今日は讃岐ハッチバッククラブのミーティングでしょぉ??」だったとか(笑

 その讃岐ハッチバック倶楽部(笑)の中で、今回お初にお目にかかるお車です。

 つい最近レストア完了となったFLRさんのX1/9。
 


 ピカピカですねぇ~。バンパーないですね~(笑

 隣に並んだ会長のストラトスと比べると横幅以外はほぼ同じサイズのようです。

 懐かしい(笑)リトラクタブルライト。


 最近自分のことが分かりました。内装(とういかメーター周り)フェチのようです(笑
 
 赤いダッシュボードって個性的ですね。写真では写ってませんが、回転数計が反時計回りなのもツボです(笑


 さすがスポーツカーには似合いますね!うちのパンダにも(購入時から)コレが付いてたんですけど、全然似合ってません(笑


 もう一台のお初様「ランチアフルヴィア」です。こちらの実車は生涯初めて見ました。

 低っくーいですネ!


 独特なリア周り。


 意外?とグラスエリアが広いですネ!


 狭角V4エンジン。凄くコンパクト。



 さすがランチアですね。メーターレンズが湾曲しています。同年代のアルファとも違うエレガンテな内装ですね(笑


 こういうモノも大好きなんです(笑


 ...ところで、今回のミーティングはルノーメインでしたよね?(笑
Posted at 2011/09/14 18:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノーカングー | 日記
2011年08月28日 イイね!

ちょっとした計画

2日連続で更新なんて久しぶりです...初めてかも。

 昨日ATF交換ついでに主治医(顧問)と雑談。先日のTOHM(ティーポオーバーヒートミーティング)以来”ある事”をやりたいと相談してるのですが...分かりやすい”ある事”ですネ!(笑

 いろいろと考えていたのですが、実家に数年間冬眠?しているパンダを使おうかと思ってます。

 で、早速実家に帰り数ヶ月ぶりにパンダのエンジンを掛けてきました。

 洗車もしてないので、すごい埃です。(ちなみに隣のムルも...)

 
 数ヶ月ぶりでもエンジンは快調に”ほぼ”セル一発始動です(笑

 さて、その”ある事”をこの車でやるなら「あれとあれを換えて~」と妄想が膨らみます(笑
Posted at 2011/08/28 18:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2011年08月27日 イイね!

主治医の策略?

主治医(顧問)のところでカングーATF交換作業の際にお借りした代車(アルト)です。


 このアルト、MTなんです!お借りする際に主治医(顧問)が「遊んできて~」と言って渡されたので、思い切り遊んでみました(笑


 15年ぶり?に軽自動車のMTを運転しました。クラッチもギヤシフトも軽くすごく運転しやすい。直近で乗ったMT車がアルファ75なのでなおさらです。←75はなかなか手強いですよ、幹事長(笑

 思わずいつものテストコース(近所の山道)にアルトを持ち込み少し走ってみました。時速40km/hでコーナーを攻める?


 かなり気合いを入れて走ったと思っても制限速度内です(笑
 

 小排気量車を回して走るのが楽しいことを再確認しました。日本の軽自動車だけに故障とかの心配もないですからね~。燃費もそこそこ良さそうですし。

 ただ...内外装のデザインはちょっと...ですが(笑

 楽しくて山道を走ったり徳島まで中華そばを食べに行ったりでカングーを預けてた今日半日だけで150km近くも走ってしまいました。
Posted at 2011/08/27 23:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2011年08月13日 イイね!

ようやく...

路上復帰のため主治医(顧問)の工場に入庫して1年...ようやく75が試乗できるところまで直りました(笑


 走行の感想は後ほどとして、現在の外装状態から。とりあえず機関の手入れがほぼ終わった状態で、走る以外のところは手つかずのところがあるようです。

 長期屋外保管状態だったので、鳥フンや蜘蛛の巣がはってます(笑)これは洗車すればどうにかなるでしょう...たぶん。



 サイドのウィンカーレンズ。ゴムのシール部が収縮してるのと、中の留め具が役目を終えてブラブラになってます。


 ヘッドライトレンズが外れてます。75はガラス製なので落ちたら大変なので、応急処置として上下をテーピングしてます。


 タイヤはBSのグリッド2です。8~9部山はあるのですが...何年前のタイヤか分かりませんし、トレッド面はカチカチです。14インチタイヤなのでお財布にはやさしそうです(笑


 タイヤ同様このままでもしばらくは問題ないと思われますが、この仰々しいマフラーをどうにかしたいです。外装ほぼノーマルなのに、マフラーだけがデカい。アンバランスです(笑
 センターから斜め出しというのはかっこいいので気に入ってますが。


 最後が問題部分です。外から運転席が開きません(笑)内部のパーツが割れているようです。なので、後席から手を伸ばしてドアを開けないといけませんでした。さすがにこれは治さないといけませんね...


 外装はこれからの課題として、機関系は整備していただいているので調子よかったです。

 次回は75のコクピットドリルでもしましょうかね?(笑

 最後に、主治医(顧問)の工場にて。某会長号と。イタリアの名門2台(笑
Posted at 2011/08/13 20:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ75 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/819217/46119635/
何シテル?   05/20 17:56
クルマ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2019年3月30日納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年10月31日納車。
ルノー エスパス ルノー エスパス
※2022年1月再納車しました。 ※2011年4月一時抹消しました。
シトロエン C3 シトロエン C3
2016年8月7日廃車しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation