• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkase155のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

洗車Day

 久々にユーノスを洗車しました。

 我が家の洗車はカーシャンプーで洗って終わりなので1時間もあればオープンにしてお出かけできるくらいのお気楽さです(笑

 なのに、ほんとに汚いです。白だけに汚れの線はもちろん、くもの巣まである始末です。

 一瞬、塗装が割れてるのかと思いました(笑

 それと、もう一ヶ所気になるところが。

 「工事で使ってる軽トラのトランクか!」といいたくなる、手アカ汚れです。自分で付けたので文句言えませんが(笑

 これらの汚れも洗ってほぼ取れましたが、ふき取りの際にまたしてもイヤなものを発見。

 ...かなりキテますね。

 普段昼間には出てないので気にしてなかったですが、これから昼間にリトラクタブルは開けないようにします(笑

 いろいろとありましたが、ひとまず洗車完了です。

 遠くから見ると、ヘッドライト周りが黒くて男前ですね(笑
Posted at 2010/10/16 23:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2010年10月15日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

ルノー カングー
年式:2002年/平成14年
ミッション:AT
中古車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

頻繁に(週に2~4日)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

持ってない


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

リアルタイムな渋滞情報と予測。地図更新の早さ。ズレの少ない位置表示。店舗等の最新情報。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

利用したことがない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/15 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年10月14日 イイね!

FBM2010出撃決定!

 今年のFBMに参加することが家族会議で決定しました(笑

 通算6度目の車山です。以前は春にアルファデイにも行っていたので、長野で開催される車イベントへは10回以上参加してると思います。往復1,000kmを10回...自分でもようやるわって感じです(笑

 宿は会場周辺のペンションが取れた(このタイミングで予約できました!)ので、朝イチから行動する予定です。

 一昨年は、エスパスで家族3人が参加したのですが、そのときはトランクスペースに布団を敷き仮眠できるようにして日帰り強行ツアーをしました。(土曜の夜に香川を出発~日曜早朝車山着。仮眠~昼頃までイベント見学し車山発~日曜深夜香川着)帰りは淡路島以降記憶がありませんでした(笑

 例年歩きっぱなしで上~下までの駐車場を俳諧するので、今年はどれくらい歩くか万歩計でも付けてみましょうか?(笑

 今年はどんなヘン車が見れるのでしょうか、楽しみです!
 
Posted at 2010/10/14 23:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノーエスパス | 日記
2010年10月03日 イイね!

到達!

到達! 本日、我が家のユーノスが10万キロを迎えました!

 自身の所有車で10万キロを超えたのは、以前所有していたルノーエクスプレスに続き2台目です。

 以前アルファ1750やX1/9などの旧車乗りの当時の会社の上司から「(車は)10万キロを超えてからが本番や。」と言われたことがったのですが、その言葉どおりだとようやく慣らしが終わったということでしょうか?(笑

 本番って...走ること?それともトラブルでしょうか?「本番」に向けて(メンテを)すべきところが多いんですけど(笑
Posted at 2010/10/03 21:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記
2010年10月01日 イイね!

軽量化?

軽量化? 助手席にお米を載せて走ったら、米袋が破れシート下にお米が落ちてしまったので掃除しました。

 せっかくなので、運転席も外して掃除をしたのですが、なんと床から50円が出てきました(笑

 たぶん以前のオーナーさんが落とした自分が落としたものであると思われます(笑

 うちのロードスターは、ヘッドレスト部にスピーカーが内臓されているので、シート下にはその配線と、もうひとつ接続のカプラーが外されている配線がありました。

 たぶん...であろうとだいたい予想がつくので、試しに接続してみると、ビンゴでした!シートベルト警告灯用です。

 もちろん普段からシートベルトを着用しているので接続したままでも問題なかったのですが、シートベルトを装着しない状態でキーをまわすと盛大に”ビー”とブザーが鳴ります!ご近所迷惑なので、接続は外しておくことにしました。

 ちなみに助手席側にもシートベルト警告灯用のカプラーがあります。たぶん左ハンドル用なのでしょう。ちょうど写真中央の2つのカプラーがそれらになります。

 オープンカーなのでいつも日干しされているのですが、今回は取り外して、シートの隙間に入り込んだホコリなどを取りました。

 これで少しは綺麗になった、のでしょうか?

 シート自体かなり重いので、外せばかなりの軽量化が図れると思われますが、家族も乗るので元に戻しました(笑

 外した状態で走ると、道交法にひっかかるのでしょうか?
Posted at 2010/10/01 22:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/819217/46119635/
何シテル?   05/20 17:56
クルマ好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2019年3月30日納車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年10月31日納車。
ルノー エスパス ルノー エスパス
※2022年1月再納車しました。 ※2011年4月一時抹消しました。
シトロエン C3 シトロエン C3
2016年8月7日廃車しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation