• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

escapistのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

枯山水庭ぴかぴか(新しい)

枯山水庭昨日、今日と職員旅行に玉造温泉に来てますわーい(嬉しい顔)
今、足立美術館に来たのですが庭が素晴らしいですねわーい(嬉しい顔)

あいにくの曇り空ですが趣がありますほっとした顔

日々の仕事のストレスが吹き飛びますねぴかぴか(新しい)

庭園を緊急アップですグッド(上向き矢印)
Posted at 2011/10/30 09:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月28日 イイね!

2台競演わーい(嬉しい顔)

2台競演現在ほぼ毎日(どんなに疲れていても冷や汗)Corvetteに乗って馴染んでやろうとしています。
昔からそうなのですが、仕事に疲れてもハンドル握ると眠気も倦怠感もなぜか吹っ飛びますチューリップ

何かこう日常からの脱出をしている感覚なのです。

しかも今はZO6ですので飛ばしはしませんが鬼加速とマフラーのエキゾースト音に癒されてしまうのです(せっかくBOSEなのに音楽は全く聞いていませんパンチ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

今のテーマは滑らかかつ無駄の少ないシフトアップです(もっぱら1速でひっぱり→2速が課題でしょうか)。

まだまだですが何となく昔の感覚がよみがえりつつある感じです。

夜で旧国道は線路に近く車も家もないし練習にはうってつけですわーい(嬉しい顔)(但しポリがいますから注意は必要です手(パー)

今出発は職場からになりますので地下駐車場でS5との競演を一枚パシャリ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

ひとしきり走った後は地下駐車場で超細かく曲がりながら車庫入れです冷や汗はっきり言ってこれが一番面倒です冷や汗2でかいし小回りはきかないので車の多いときは狭いので駐車が大変冷や汗2

そんでもって帰りはAUDIで出ていくとき「置いてかえってごめんよ~もうやだ~(悲しい顔)」っていう気分になります冷や汗

仕事は毎日超疲れますが夜中には元気になります。

さぁ、明後日あたりは早朝に少し遠出してみようかなわーい(嬉しい顔)


Posted at 2011/10/28 01:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Corvette ZO6 | クルマ
2011年10月26日 イイね!

今日は寒いがやはり...

今日は10℃くらいの外気温でしたし、またまた深夜に少しドライブしてきました。
日に日にZO6と息があってきてまして最近は楽しくて仕方ありません。
やはりマフラーから出てくるエキゾーストサウンドがたまりませんね(結局BorlaでなくCorsaになりました)。一日の仕事のストレスなんか消し飛びます。

今日は寒かったのですがやはり水温は95℃前後...。

皆様から先日コメントを頂き安心はしています(たくさんのコメントとメッセージありがとうございます)が来春以降には冷却系を見直させて頂こうかなと思ってます。

夜間帯はトラックなどが多いですが全体的にはクルマが少ないので、信号が変わったら気持ちよく加速できます。

そんななか一度だけ一瞬アクセルをたまたま強めに踏んでしまいました(わざとではないんですが...)。3速に上げたときでしたが

「...(大汗)。」

少しの距離ですが凄まじい加速力を垣間見ました。

まだまだ回転数を上げない走行しかしていませんが、ますます慎重に慣らしていこうと思ったエピソードでした。

なるべく早寝して今夜もちょっと出かけてみよ~っと。

あ、ちなみに現在職場の地下駐車場から日々発進しておりますのでエンジン始動の初爆音に関しては近所のご迷惑にはなっておりませんので大丈夫です。
Posted at 2011/10/26 14:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Corvette ZO6 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

うーん、暑い?

「水温上昇しやすい...。コルベットZO6の最大の弱点なのかもしれません。」

ってまだ私めが言える立場ではないのですが、水温の上がりが速いですね(これ私だけ?)。

深夜のドライブで市内を1時間程走ってきました。

気温17度、曇。平均速度は60km/hほど。1500~2000回転くらいでしょうか。
ただし市内一般道で車は少ないですが信号はあるので止まることは多いのは事実です。

水温は常時90度超え...。ひぇ~。92~96度で推移して最後停車するときは98度でした(滝汗)。油温は通常+10度くらいでと教えられていましたが逆に83度くらいまでで上がりにくい印象です。

まだまだ運転に慣れていないのも原因の一つと思いますが、それを差し引いてもちょっと気になっちゃう今日この頃でした。

しかし2回目にしてクルマとの息はあってきました。どうしても水温計を見てしまいますが加速感とエンジン音は最高です。

WEST社長さんに聞いてみます。

冷却系の見直しを検討するのと温度関係のことをもっと勉強してみます。
Posted at 2011/10/24 00:51:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Corvette ZO6 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

初出動♪

初出動♪今日の天気予報は雨なはずが晴れちゃいましたので、早速乗っちゃいました。

まずエンジンスタート。

「...(汗)。」

凄い轟音と共にクルマは目覚めます。ご近所さんすいません。

そしてゆっくりとスタート...。

久々のMTでしたが発進は問題ないようです(笑)。

今日は近所を少し走るにとどめていましたがシフトアップがなかなか楽しいですね。制限速度以上にスピードは出しませんでしたが加速感は素晴らしいです。

でも、噂どおりモンスターですのでワキ汗かきました(汗汗)。

ATの時間が長かったのでAT感覚についなってしまうことがあります。しかもサイドブレーキはこれまでボタンやフットだったので久々に引き上げました。
意外に軽いサイドブレーキでした。

クラッチも軽い感じで想像よりは変速に苦はありません。1→2速の変速が少しショックを感じるのは自分が慣れてないせいでしょう、多分。

ひとまずエンジン始動が最大のポイントです。音は非常に好みなんですが音量は大きいので周囲を気にしながらになりそうです。

Posted at 2011/10/22 15:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Corvette ZO6 | クルマ

プロフィール

「もうちょいでWESTに着きまするんるん
何シテル?   09/02 11:23
走り屋でもなんでもないのですが、運転が好きで、とにかく①美しい、かっこいい②パワーのある、速い③所有感のある車が大好き。 コルベットを手に入れるべく仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
91011121314 15
16171819 20 21 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

EUROテール 4灯化&ウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 00:10:50
我がガレージへようこそ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:20:00

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディくん (アウディ S5 (クーペ))
流麗なスタイルが好きです。パワーもあるし文句はありません。A4.A6のセダンタイプよりA ...
シボレー コルベット クーペ コルベットくん (シボレー コルベット クーペ)
エンジンチューニング、マフラー、ホイール交換済み。 モンスターです冷や汗 ZR1純正スポイラ ...
輸入車その他 ???? アップリカさん (輸入車その他 ????)
○○ちゃんの愛車になる予定です。 我が家初のオープンエアー(爆)
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルさん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
奥様のクルマです。 ペイトンさんでエクステリアを改造しました。 なかなかかわいらしいクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation