• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいまんのブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

中学生に褒められた!



とある営業回りの途中。

細い道に入ると、中学生軍団(男女混合)が。

動画見るとわかりますが、
正直引く位、いました。

「これ、通れる?」
「オヤジ狩りに・・・。」

とか心配してましたが、

通り過ぎる際に、
中学生たちが、

「いい車乗ってんじゃ~ん!」
「かっけぇ!」



Σ(・ω・ノ)ノ!

正直邪魔扱いされると思ったら、褒められちゃいました☆

自分が小学、中学生の頃、
田舎の街中で見かける、GT-RやRX-7、
めったに走ってないフェラーリやポルシェに、
目をキラキラさせて雄叫びあげてたあの頃。

この車で営業まわるのもいかがかなと思われる方もいるとは思いますが、
夢とか希望を少しでもこんな車でも与えられるのであれば、
これからも大切に乗っていきたいと思います☆
http://youtu.be/WXm3zf1xsxA

Posted at 2015/02/17 12:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

知るではなく、理解する

ぼ‐じょう〔‐ジヤウ〕【慕情】.
慕わしく思う気持ち。特に、異性を恋い慕う気持ち。

帰宅途中にサザンオールスターズの、
「慕情」をじっくり聴きこんでみると、
色々と考えられて作られているんだなと、
そして、一曲を深く掘り下げることが今更ながら再認識。

「なぜに人は旅路の果てに、思い出を捨てに行く」

とか、いきなり登場する深すぎる歌詞もいいんです。

ですが歌詞を改めて聞き直すと明らかに別れの歌なんですが、
KeyがGなんですよね。

でも歌の最中はどことなく別れを意識させるような、
儚い感じなんです。

そしてラストの大サビ前では突然Cが出てきたりして、
ハッピーエンドを迎えるかなと思いきや、
今までのサビ終わりはGなのに、
大サビのラストはEmなんです。

これで別れの歌と再認識させるというか、
そういう雰囲気にさせるんです。

そしてアウトロラストはGに戻って、
前を向いて歩いていく感を出してる。

家に帰って楽譜を見ると、
途中の儚い感じは、F6やCaad9、C#m7(-5)等を使って、
演出していることが判明。

こんなコード弾いたこともないけど弾いてみたら、
儚い響きでした。笑

ギターやってる人くらいしか、
この説明だとわからないと思いますが、

改めて桑田さんて、
歌詞だけじゃなくて、曲全体で人の心を揺さぶるように、
作曲してるんだなと思いました。

大学時代はこういう聴き方良くしてましたが
(主にあきひろから教わった、ゲイリームーアの半音チョーキングのエロさ、クラプトンの溜めの凄さとか)
最近は聞き流しが大半でした。

最近バンドで本格的にギター練習するようになって、
改めて色々考えさせられます。

なにが言いたいか全くまとまりませんが、笑

「なぜここはこのコードなのか」
「なぜこの展開になったのか」

的なことを考えながら聴くと、
その曲がもっと好きになりますよということです!

車だってそうだと思います。
ただ乗ったり、人の車をただ見て判断するのではなく、
なぜ、どうしてと掘り下げると、

その車がもっと好きになったり、
オーナー様の隠れた拘りが見えてきますよ!



http://youtu.be/DxfAFcgmcpw
Posted at 2015/02/08 00:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

早いもので5万キロ‼

早いもので5万キロ‼遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

昨年は、春ウコンさん、じゅんきちさん、こめすたさん含め多くの方々にお力添え頂いた年でありましたので、今年はどんな形であれ、お返しして行きたいと思います!

2013年11月から乗り始め、1年ちょっとで5万キロかぁ。

これまでに5,000キロ毎のローテーションと15,000キロ毎のオイルエレメント位しかやってあげられてないから、次回はエンジンシャンプーと余裕があったらDSGオイル交換かな?

メーカーはDSGオイル基本無交換を唱っていますが果たしてどうなんでしょうか?

ここで愚痴を言うのもあれですが、
最近頭を悩ませていることがありまして。

車を買うということは、一大決心ですよね。

家の次に大きな買い物ですよね。

それはセールスが一番理解しています。

それをAmazon感覚で、
「やっぱりいらないからキャンセルで。」
という電話一本で済ますのは如何なものかと。

確かに注文書を交わしただけでは正式な契約締結では無いですが、
それを良いことにこちらに大きな態度を取られても。

年始から嫌な話になってしまいますが、言いたかったんです!

本年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/01/08 00:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月12日 イイね!

discoverpro更新に関して

メーカーに確認したところ、2014年4月までに開通した道路を載せたそうです。
表記方法が変わったらしい(笑)
因みに、2014/05データは2013/04時点での開通した道路だそうです‼
Posted at 2014/12/12 12:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

16歳の自分から来た手紙への返事

16歳の自分から来た手紙への返事

素晴らしい人に出会えたよ。

ヤンパパにはなってないけど、
自分なりにカッコいい車には乗ってるよ。

新型GT-Rは化け物マシーンだったよ。
R33は元田が代わりに乗ってるよ。

X JAPANは3年後に復活したよ。
26歳の今でも大好き。

先日X JAPANのライブに行ってきたよ。

バンドも大学でやりまくって、
今はお世話になった先生達とやってる。

サインがどう見てもPAI(笑)

明日も仕事、頑張るよ。

以上、深夜のテンションより(笑)
Posted at 2014/11/21 03:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どなたかこれ付けた方いますかー?(>_<)KIMISS 2色 DRL LEDターンシグナルライト, 車の昼間走行ランプ VWゴルフ7 13-16用 (1ペア) https://www.amazon.co.jp/dp/B07M94X5H4/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_
何シテル?   10/03 20:00
たいまんです。よろしくお願いします。 トヨタオーリスRS(MT)が22年9月にシルビアから乗り換えました。 24年4月にVW GOLF Ⅴ R32に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアエンブレム類 除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 21:22:45
人助けして捕まる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 08:05:10
こーゆー女性になりたかった…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:05:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF Ⅶ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
【グレード】 Highline 【メーカーOP】 バイキセノンヘッドライト 純正ナビd ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) さーてぃーつー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ネッツからVWセールスになったので中古で購入。営業車がこれって前代未聞。(笑)
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
新車で購入。仕事にドライブに、頑張ってもらいます。 H24年4月、この仕様のまま市役所勤 ...
トヨタ ヴィッツ ピンクヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
彼女さんのピンクヴィッツ!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation