• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義賊のブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

CMSC道北ラリー

CMSC道北ラリー日曜日に美瑛で開催された、
第5回CMSC道北ラリーに出場してきました。

ラリー出場は昨年の同ラリー以来、丸1年ぶり。
ドラさんとは2年ぶりのコンビということで、
不安だらけでした。


いつもの私なら緊張or気合の入り過ぎで空回りするパターンですが、
今回はもっとひどかったです(汗

ドラさんがベテランなので、心のどこかで甘えてしまっていたようです。

話に夢中になりリエゾンのルートを間違い、SS中はロスト多数などなど…。
大きな事故につながらなかったのが、不幸中の幸いでした。

本当に申し訳ありませんでした。

結果はというと、トップ快走から一気に大量ビハインドというドラマを経て、
3位(完走も3台ですが…)でした。

今回出て思ったのは、私はドラさんのメンタルケアは全くできないということ。
路面が悪く車がはねようが、急に意図しない動きをしようが、落ちている車を横目に見ようが、
平然としてノートを読むことは得意のようです。
しかし、ノート+αのことはまるでダメ。
まあ、今更ですけどね(^^;

しかし、結果は別としてラリーは十二分に楽しめました。
あんなに一日があっという間に過ぎたラリーは初めてかもしれません。
ラリー自体のテンポも良かったですし、このラリーは一番のお気に入りですね。


私のラリー出場は今回を機にひとまず終わりになりますが、
来年以降もほそぼそと車遊びは続けようと思っています。
これまで色々教えて下さった皆様、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!

またお会いする日まで。

Posted at 2013/09/10 22:49:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車競技 | 日記
2013年09月07日 イイね!

満杯状態

満杯状態この家は何人家族なのでしょうか?

スイフトは近く引き渡しますのですぐ3台になりますが、
この先の人生でこんなに車を持つことはないでしょう(^^;





・パジェロミニ→義賊車+釣り場快速号
・インプレッサ→嫁さん車+ファミリーカー
・ランサー→遊び用の眠れる獅子(笑)

といった内訳です。

とりあえず、ランサーは来年の大きな区切りがついたら夫婦で遊ぶ予定(あくまで未定ですが)



さて、週末はもうラリーです!
いつも以上にのんびりしすぎて準備が…。
雨が降らないことを願いつつ、割と真剣にルールを復習しないと(笑)

今年はとうきび(またはトマトだったかな?)をゲットしたい!
出場される皆さん、よろしくお願い致します(^^)
Posted at 2013/09/07 00:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年08月04日 イイね!

お久しぶりです

いまさらですが、互助会の申し込みをしています(^^;

今年は公式競技に出る予定がなかったので申し込んでいなかったんですが
来月の道北ラリーにコドラのピンチヒッターとして出ることになりまして。
一年ぶりのラリーしかも組むのは二年ぶりということで、色々すっかり忘れていますけど(笑


今年は職場の異動・引っ越し・結婚と4月からかなりバタバタしていましたが、
ようやく落ち着いてきました。
とはいえ、来年以降も大きな出費も控えているので、道北ラリーを機に競技は休止します。

スイフトも無事貰い手が決まりましたので、そっちの整理も徐々に始めてます。
ドライバーとしての活動予定はありませんが、
時間ができたら嫁さんランサーでちょっと遊びたいですね(笑

こうして大会に参加するのを許してくれる嫁さんに感謝しつつ、
まずは小遣いをやりくりして道北ラリーの費用を捻出せねば(^^;

道北ラリーはお気に入りのラリーですし、ドラさんとも久しぶりに組ませて貰えるので、
いまから楽しみですね~。
Posted at 2013/08/04 20:59:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月15日 イイね!

スイフト、2013バージョンへ

スイフト、2013バージョンへお久しぶりです。
交代勤務で曜日感覚が完全にマヒしている義賊です(汗

2013年度の新たなスタートとして、
スイフトをバージョンアップする予定です!
見た目はスズキのWRカーやS2000のように!










ええ、もちろん嘘です(笑

車検に向けてずいぶんと久しぶりに車を触ったんですが、
ボロボロであまりにみすぼらしい姿にこれはないと思い、
眠っていた頂きもののバンパーを付けてみました。
これに変えれば大分きれいになりそうですね。

30も近くなると、一般生活でくたびれた競技車両に乗るがさすがに恥ずかしくなるもので(笑
塗装が必要ですが、今年はダートラも出ませんし腰を据えて作業しようと思います。

あとは車検時に併せて診てもらうミッションの具合がどうなるか・・・。
ミッションの状況によっては、サーキットも何もかもお預けになりそうです。

ラリスタやスパイク等の冬装備は無事引き取り手が決まり、
車関係の部品整理が付きつつあります。

あ、新品の15インチのラリーチューブが発掘されたので、
欲しい方いらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
Posted at 2013/04/15 20:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月27日 イイね!

もうすぐ春…出会いと別れの季節ですね

もうすぐ春…出会いと別れの季節ですね







少し時間が経ちましたが、日曜日はウィンターシーズン最後のイベントである
十勝ウィンターチャレンジに出場してきました。

更別の十勝SWで開催される今シーズン4回目となるこのイベント。
前回からスパイクが解禁!

前回はラリー風走行会の次の日ということで参加を断念したんですが、
今回は準備を整えて走ってきました。

当日の様子はこちらにアップされております。



初のスパイク…どきどきしながらまずは練習走行!


なんだ、これ!気持ち悪いぞ!(笑


氷の上をあんな風に走ったのが初めてだったので、最初は変な感触でした(^^;

結局、ヌルイ走りにミッショントラブル?にビビりスイッチにということで、
ダートラで良く見るミラージュさん達にボコボコにやられました。
一台くらいミラージュ(シビック)やっつけたる!と意気込んでいた自分が恥ずかしい(笑
まあ、私よりもさらに意気込んで散った方もいましたが(笑


同乗走行で先生にアクセル踏んでる?と言われた時は
『踏んでるんですけどねぇ…』なんて答えてましたが
・・・すみません、まったく踏んでませんでした(汗

フリー走行の後半はそこそこ踏めるようなり、
コーナー手前から向きを変える感覚も少しわかったような…気がする。
最後は楽しくなってスタック→牽引となりましたが、そこはご愛嬌。

ラリスタにこだわり過ぎてスパイク履くのが遅くなってしまいましたが、
もう少し早く履けば良かったかなぁと思いました。
ダートラ屋にはこっちのほうが練習になりますね。

ほんと中毒になるくらい快感でした!



が、しかし・・・残念ながらスパイクは今回が最初で最後となりました。

仕事の関係で10月~5月まで平日休みになり、冬~初春のイベントは全滅。
実質、6~9月しか大会に出られない&色々出費がかさむイベントありということで、
今年は自動車競技を休むことにしました。出てもフレッシュマンくらいでしょうか。
復帰のめどはありませんが…orz

自分としては今の住所から引っ越しがなかっただけで十分なので
そこまで落胆はしていませんが、(今のところ)
今年から成立するであろうPNクラスに出てみたかったですねぇ。


※スパイクとラリスタ興味のある方いらっしゃいましたら、お問い合わせください。
  ラリスタは4本ほぼ新品です。都合がつけばお譲りします。
Posted at 2013/02/27 20:02:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、義賊と申します。 北海道で細々とBライモータースポーツをしてます。 現在は競技から引退して、一観客として楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

十勝スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/02/29 20:51:46
 
RallyDo!! 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/08/04 17:49:32
 
DUNLOP MOTOR SPORT 
カテゴリ:モータースポーツ
2011/08/02 21:15:00
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
別名『嫁さんランサー』。 勢いで我が家の車となったグラベル用車両。 お金と時間ができた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
四台目となる愛車。 巷ではあまり人気のない車ですが、ずっと乗りたかった車の一つです。 1 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ひよっこドラが駆るひよっこ色スイスポ(1型)です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation