島根県江津~山口県須佐
走行距離102.31Km
AVs16.8
Mx52.6
Ti6.04,52
ゴール目前ですが
暑さもハンパ無いのでペース上がらず・・・
益田まで9号線でそこから海沿いの191号か内陸、山口市や美祢を通って下関へ行く
二通りのルートがありますが
内陸に行く
下関から太平洋沿岸を通って東京へ向かうときに通るルートとダブってしまうのもあり
3ケタの国道を選択した。
この日も日差しが強かったので益田に15時頃、到着し
服の買い物後にネットカフェで3時間パックで休憩。
流石に汗臭いので中で体を水拭きしました・・・
ネカフェなんかよったから18時過ぎに再スタートなんで
県境の山間部を夜中に越えることに
この県境手前の海岸沿いの道には無数のビーチ、公園があり
野宿にもよさそうだったのだが
この日に山口に入れないと次の日に下関入りが無理そうな気がしてたのと
走行距離が100キロに満たないので進むことにした
さすが山口の県境だけ須佐にはコンビニが無いのね・・・
須佐の駅と隣接しているPAにテント泊
ブログ一覧 |
青森~下関 | 日記
Posted at
2010/09/01 23:39:40