• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

歩行者優先?

ほんの30分ほど前に起きた出来事なんですが、すごくムカついたんでカキコしちゃいます( =`ェ´=)

帰宅途中に、RRを会社の駐車場から一般道に出ようとした所、左の方から歩行者が歩いてきました。
もちろん歩行者が歩いてきたのが見えたので、RRを停車していました。
ここまでは、なんてこと無い話なんですが・・・。

ここからが、問題の始まりです。
その歩行者は右手にLEDらしき懐中電灯を持っていました。(夜道を歩くためと思われる)
クルマが来たと思ったんでしょうか、その電気をRRにチラつかせました。
すでに、歩行者に気づいていたのでRRで待ってると・・・
なんと!私の顔めがけてその電灯を照らし始めたんです!

まともに左目に直撃してしまいそのあと左の目の前が、してきたんです。
(その歩行者は前を横断して行きました)

歩行者がいなくなりRRが走り出したら目の前が、チラチラからムカムカの感情が込み上げてきて、そのうちイライラに変わりました。

ここでひとこと言いたい!!


おいっ!あんた!
 歩行者優先を、主張するようなライトを顔に当てる行為をやり続けていたらそのうちに「大火傷」するかもしれへんぞ!

ライトを持って「歩行者がいるよ」なら見習うところがあるわ!
 しかし、顔当て行為は、あんたが喧嘩を売ってるものと思われても知らんからなぁ!

 怖い兄ちゃんやったらボコボコにされるかもしれへんでー!
気ーーつけや!


って教えてやりたいです・・・0(>_<)0
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/03/28 21:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 21:59
「ここ歩いてますよ」っていう合図で車にならともかく、顔面目掛けてくるなんて・・・
しかも、停車してるのに・・・

それ完全にケンカ売ってますよね(怒)

自分なら「何やってんだこのヤロー(以下自粛)」となりますね。

でも流石大人のplerudeちゃん、良識ある態度でスルーしたんですね。

マナーの悪い歩行者&ドライバーには、お互いに気を付けましょうね(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月28日 22:30
よく、みんカラでもクルマのマナーについても、いろいろ不満や意見があるでしょうが・・・。
自転車や歩行者のマナーの悪さで、なんでもかんでもみんなクルマを悪く言う行為そのものが問題なんです!

でも流石に、イラつきは収まらなかったんでカキコしたら落ち着いてきました(⌒・⌒)ゞ

ほんと、マナーの悪い人にはクルマも人も気をつけましょうね!
2011年3月28日 21:59
確かにイラっとしますね・・・
車を運転する側のマナーについてよく問題だと言われてますが、
歩行者のマナーも物凄く悪いのも確か↓
歩行者は「轢けるものなら轢いてみろ!!」というヤツが多すぎです。
車と当たったら痛い思いをするのは歩行者で、間違ったら死ぬのに何も考えていない・・・
どこかの国では、歩行者が車道ではねられても歩行者が悪いという法律があると聞いたことがあります。
日本は、報道などによって表面的な知識や悪知恵を得た国民が多すぎです。
情報を正しく理解して、見極めることができなさ過ぎる(怒

歩行者についてばかり書いちゃいましたが、
運転手も悪い!!

「命」についてもっとしっかり考えて!と言いたい・・・

失礼しました(汗
コメントへの返答
2011年3月28日 22:35
鼻から牛乳さんの言うとおり、全国的に「轢いてみろ!」みたいな挑発的な人もいますし、
「こっちは保険に入ってるから轢いても保険使うだけや!」って、強引な人もいますね!

なんでも、(優先)って言葉に踊らされて、そんなちっぽけなことで命を賭けてどうすんの?
って、言いたくなりますねぇー!
2011年3月28日 22:03
あ、↑の運転手ってのはplerudeちゃんさんではないです(汗
誤解するような内容ですみません・・・
コメントへの返答
2011年3月28日 22:38
ノン・ノン・ノンですよ!
誤らなくてもイイんだよ牛乳くーーん!

誤解するようなこととは、これっぽちも思ってないですからね(^-^ )b


2011年3月28日 22:08
そゆときはぁ、れーざーぽいんたぁでぎゃくしゅうだぁ(はぁと

 (とちぎけん やっぱりあかがちゅき(3さい)!より
コメントへの返答
2011年3月28日 22:41
れーじゃーぽいいんたー っていうのは、めっちゃたかいやん!
まえはあかばっかしやったけど、いまはみどりやあおがあるんや!

ぼくもねぇーあかがちゅきー!
2011年3月28日 22:11
それはイラッときますね!ψ(`Д´;)

ほんと最近の歩行者や自転車乗りはマナーがなってないッス!(○`ε´○)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:52
Tsuchiさん!おひさしゅうです!

そうでしょ!イラっときちゃいましたよ(`ω´)
最近の歩行者、自転車のマナーの悪さは度を越えてまーす!
でも、RRをこよなく愛する人々はマナーのイイ人ばかりで落ち着きます。

PS
最近、ブログをサボタージュかレストタイムが長いんじゃないですか?
は・や・くTsuchi‐Rさん特製エロエロビームを注入させてくださいよ(*′-`*)
2011年3月28日 22:45
僕も以前に懐中電灯を
顔にモロに照らされた事があります。
爺さんらしき人に。

愛犬の散歩中やねんけど
しばらく照らされたままでした。

眩しかったし、その人にも
いかに眩しいか分かって貰うため、
僕もその爺さんらしき人の顔に
キョーレツな明るさの懐中電灯を
照らしながらジ~~~~っとにらんでたら
ブツブツ言いながら去って行ってもうた。

色んな人おるね~~~~
そういう人って普段から
マナー知らずで周りや
相手の事は考えへんのやろね。

きっと寂しい人やろね。
コメントへの返答
2011年3月28日 23:03
旦さーーん!いらっしゃい!
今日は、生憎混んでてすんまへんなぁ!
さて、なにしまひょ!・・・
ハイ!生中いち!枝豆いち!

なんかありましたんか?
ほー!以前・懐中電灯を・顔に?
そりゃ!相手さんビックリしたんちゃいまっか?
なにをビックリしたって?
そりゃ!旦さんの姿みたらビックリしまっせ!
マナーの話?
えろーすんまへん!
しかし、変な奴がおるんやなぁ!?
って大阪で変な奴よばわりされるやつって、そうとうヘンコやからな!

きっと寂しいひとかぁ?
みな寂しさを持っとって、それをどうまぎらわせるかを探してる人がおるけど、寂しさはまぎらわすもんとちごて、分かち合えば半分になるのになぁ!
なんやしけた話やな・・
今日はわいがおごるわ!
ほな!また来てや!

2011年3月28日 22:46
あや!?
「イイね!」つけたのぼくだけ?!

顔当てLED歩行者も、クルマに乗ったらドライバーになるのにね。

そいつあ、すでに人生大火傷だよ!
一生治療でもしてろってんだ!
コメントへの返答
2011年3月28日 23:09
やっぱり、どんなときも相手の立場にたって物事を客観視すれば自然と、どのように対応すればイイのかを考えられるのに・・・
最近は、ほんと自己中が多すぎて困ったものです!

自分の好きなことわざの中に
「情けは人の為ならず」ってことがありますが、ほんと情けをかければ自分に返ってくるんです!
逆に言えば、自己中はダメの代名詞と思える今日この頃です。

PS
あまりイイ話ではないので「イイね!」じゃなくていいですよ!
2011年3月28日 23:33
ちょっとだけ違った見方を。

自転車に乗っていると、駐車場や脇道から出てくる車にひかれそうになることが何度となくあります。大抵のドライバは走ってくる'車'しか見ていません。
自衛手段は、ドライバがどこを見ているかを確認しながら前を横切ることです。

去年の今頃、しっかり車が止まっていたので安心してドライバを見なかったら引っかけられました...自転車は廃車(こっそり直しましたが)、2週間ぐらい外科通い。

でもこれが出来るのは昼間だけ...
もしかしたら、その歩行者も'ドライバがどこを見ているか'を確認したのかもしれません。(通常の電球に比べてフォーカスされたLEDのまぶしさを知らなかったのは問題ですが。)

こういう時は、車同士が交差点で出会った時に譲ることを示す時にやるように、ヘッドライトを消してあげたらどうでしょう。
歩行者にこちらの'いることは知っているよ'という意志が確実に伝わると思います。
コメントへの返答
2011年3月29日 7:50
tripleRさん!いらっしゃいです!

いろいろな視点からありがとうございます。

かつて自分も自転車乗りだったんで自転車からの視点はよく判ります。
自転車に乗ってると、ほとんどのドライバーが思ったより自転車の速度を遅く見て出てくるクルマがたくさんいました。
そのつどヒヤッとされました。

さて今回の件で、(こういう時は、車同士が交差点で出会った時に譲ることを示す時にやるように、ヘッドライトを消してあげたらどうでしょう)の意見は大賛成です。
これが普通のドライバーのマナーやルールとして当然のように思えますが・・・

今回の歩行者の方については「アイコンタクト」ができているにもかかわらず電灯を顔に当ててきたことにムカついただけです。
それより本当に、勘違いの怖いお兄さんたちには気をつけなさい。と、言いたいんです。
こんな小さなことで、殴られたりしたら身を守るために持ってるライトが発端になりかねないですから・・・。
2011年3月29日 13:49
うわっ(*_*;
それはイラっときますね~。そんなことしなくてもね。。世の中変わった人がいますね(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月29日 21:35
イラってくるんです!
だから、安易にこんな行為して欲しくないんです!
もっと変わった人がいたら命を落としかねません!って言ってやりたいヾ(-Д-*)

ヨネ♭さんは女の子だから怖い思いはノーサンキューですよね!
変な人には気をつけてください!
って、ところでお体はいかが?
元気になってきましたか?
2011年3月30日 0:20
ばんわ(o^∀^o)。それって、危険行為ですやん!歩行者もライトの使い方間違ごうたらあかん( ̄~ ̄)ξなぁ。安全の為の道具やしねぇ。それにしても色んな人おるから、pleちゃんも気をつけて(^.^)b
コメントへの返答
2011年3月30日 21:17
ばんわっす!(^-^*)/

そうでしょ・・危険行為でしょ!
とにかく目がチカチカさせたら傷害罪らしいですよ。
そんなことよりも、変な人に当たったら知らんでーー!
怖い人に、ボコッ!バキッ!コキッ!ってならないように気をつけましょう(゚-^*)ノ~
2011年3月30日 21:52
こんばんは!

僕なら『イラッとする』のではなく『カチンと来てホーン連打+オプションで怒鳴りまくり』になりそうなケースですね
(-_-#)

…元々争い事が苦手で、自分が譲る事で丸く収まるなら5~6台位割り込ませるのは意外に平気だったんですが、40歳を過ぎた頃からか『何でいつも俺ばっかり我慢してなきゃイカンのだろう?』ってバカバカしくなって、それが吹っ切れたら『アンチ事なかれ主義』で気に入らない事は遠慮なく態度に出すようになりました。

『目には目を』じゃないですが、やられた事はそっくりそのままお返ししないとそんな連中には伝わらないと思いますので…
コメントへの返答
2011年3月30日 22:03
タイペRさん・・まあまあ落ち着いてくださいね!

自分とは、まったく逆パターンですね!
自分は、若い時はすぐに「カアッー」と、なって窓は割るわ。蹴り入れるわ。で、喧嘩ばかりしてました・・・。
子供が出来て、仕事が忙しくなり、後輩がたくさん出来てきて、そのうち言葉で判るように説明するようにしてきたら喧嘩をしなくなりました。

タイペRさんのやり返す気持ちもよく判ります。
次に出合ったらやり返したろうか!とも思いましたが、このブログでみなさんとお話したら気がおさまりました。
ので、ここは我慢して嫌なことがあればブログで不満をぶちまけてくださいよ。
少しは気持ちが楽になりますよ!
その時は、お付き合いしますので、どうか危ないことは避けるようにしてくださいね!

プロフィール

「偶然の出会いオフ会 http://cvw.jp/b/819623/46283921/
何シテル?   07/30 18:04
念願のシビック無限RRを手にいれました。 経歴 白いファミリアからクイントインテグラ、そして赤いBA8のプレリュードに・・その後黄色いビートとFD2チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 19:34:39
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
個性的なS660モデューロ✕バージョンZを目指します
ホンダ S660 バージョンℤ (ホンダ S660)
ビート以来のオープン買いました! しかも、S660モデューロ✕ バージョンℤ これから、 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
結婚して初めて買った車が・・・クイントインテグラGSi・・・でした。 当時、フルスポイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年好きなプレリュードを売り、先行予約してついにタイプRの真紅のエンブレムをてにいれまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation