2013年02月24日
おひさしぶりのブログです!
今年に入って、とても忙しい日々が続いております。
無限RRちゃんに乗る暇も無く・・電車に乗る方が増えてきております。
そこで・・クルマねたがありませんので・・
先日、千葉県は五井駅で見かけた電車です。
小湊鉄道 って書いてました。
ローカルな電車は、なぜか心が和みます。
そして、金曜日に帰宅すると・・
windinghazardさんから贈り物が・・
先日、日除けとして開発?されたバイザーです!
RRバージョン製作していただきました~!
実は、嫁ハンが丁度エエわ~!と、喜んでおります!
そして、本日~!(今年2回目の休暇・・・)
そうです!スマホデビューしました!
写して翻訳と、話して翻訳のため購入しました!
実は・・明後日から韓国に出張します。
ハングル文字は理解できません・・
なんで・・文明の力に頼ろうと言う魂胆です!
まだまだ忙しい日々は続く・・・
Posted at 2013/02/24 20:12:57 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2013年01月07日
もう随分遅いですが・・
新年あけましておめでとうございます(*^ー^)/
新年のお祝いに・・
一富士・二RR・三ナース
これで、おめでたい富士山をゲットしてね!
昨年11月下旬頃・・・・
足の左親指の爪が知らないうちに「巻き爪」に、なってしまいました。
病院に行ったら「2mm以上爪を伸ばしてもう一回来てね」
と、言われてから1ヶ月間・・
12月は、休み無しで働き病院に行く暇なく・・
31日にやっと休みになりました。
すると・・
巻き爪をほったらかしにしたところ・・
元旦早々から親指が痛むじゃありませんか!
それはそれは、クラッチを踏めないくらいの痛みでした。
RRちゃんに乗って楽しみ事も出来ませんでした。
痛みを我慢し、病院が開院する5日まで耐えました・・!
治療は、形状記憶ワイヤーを入れる手術しました。
痛みがやっと引いたのは6日でした。
ここで、ナースにお世話になりました!
今日、会社の出勤にやっとまともに歩けるようになりました。
そうです!!
この正月は、初詣によちよち歩きで行った以外は・・
何処にも行ってませーーん!!
ぼーーっと、してました。
この正月は、みなさんのブログを拝見しながら全国の状況を知りました。
それなりに、楽しめたから良しとしましょう!
今年の、一富士・二RR・三ナースでした!
めでたし、めででたし
Posted at 2013/01/07 21:00:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年12月03日
先日の土曜日に、みんカラ仲間と楽しく忘年会をやった帰り道の話・・
ほんとは、書きたくなかったけど、心にあのときのシーンが忘れられません。
それは、みん友さんと呑んで終電に間に合うように駅に行きました。
時間3分前!ギリギリセーフで電車に間に合いました。
5分ほどして、みんなに「無事に電車乗りました!楽しかったぞ~!」
と、忘年会の余韻をメールで楽しんでいました。
電車での席は空いていたのですが、自分は立っていました。
横には、仕事に疲れて寝ていた建設関係風のお兄さんがいました。
しばらくして・・ハッ!と目覚め降りる駅かとキョロキョロしてました。
でも、降りる駅じゃなくてホッとして・・また寝てました。
それから5分を過ぎた頃に事件が発生しました。
その、お兄さんは降りる駅に・・ハッ!と、気づき慌てて降りました。
まだ乗客も降りきってなかったのでギリギリセーフやなぁ~!
と、見ていたその時!!
子供連れの夫婦が、電車に乗りこもうとしていたすぐ横を横切りました。
そのとき!!
「なにやっとんじゃ!コリャ~~!!子供に当たるやろう!!」
と、そのお兄さんに掴みかかりました。
そのお兄さん何のことか理解が出来ないまま・・
「謝れ!!コリャ~~!!」
と、まるで暴力団言葉の連発!!
でも、このお父さん見かけは普通な感じな人なんですが・・
どうも、柔道の有段者らしく足の払い方から掴み方が柔道の形でした。
そのとき・・一緒にいたその人の奥さんが・・
「あんた!ヤメテ~~!!」と、叫び声・・
まるで、ナニワ金融道の映画さながらなシーンを見てるみたいでした。
・・・子供を守りたい気持ちは父親として理解出来るが、暴力はいかんよ・・
と、思いつつその電車は動き出しました。
その、親子は5人家族で子供が3人いて、みんな小さく4歳・2歳・1歳くらいでした。
それから、その父親・・3分位して・・
「この電車には、子供を抱きかかえてても席を譲ることの知らん!非常識なヤツばかりか!」
と、車内で叫びだしました。
すると、その奥さん・・
「アンタ!お願いやからやめて~な!!」と、悲痛な叫びでした。
すると・・横に座っていた40歳くらいのお兄さんに・・
「お前!この字が読まれへんのか!優先座席って書いてあるよな~!!」の、連発!
ここでも・・
「アンタ!やめって言うてるやん!ええから~!」と、旦那さんの口を塞ごうとしました。
赤いジャンパーを着たお兄さんは・・スーーっと黙って立ち上がりました。
大人やったです!赤ジャンのおにいさん!
もう周りの乗客は、自分以外その家族から離れていきました。
・・・その赤ジャンのお兄さんが怪我してたり腰が痛かったりしてたらどう責任とるねん・・・
と、思ったのは自分だけじゃなかたはず・・
・・・家族を守りたい気持ちは理解できます
・・でも、人に迷惑をかけてるのはどっち?
・・その父親の姿を見て子供はどう感じ、どう思う?
・・子供は、おかあさんの悲痛な叫びのほうが心に残ってしまうのでは・・
今でも、あの母親の叫び声が耳に残ってます。
どうか、気づいてください・・おとうさん・・
Posted at 2012/12/03 21:15:00 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年11月26日
11月3日にFDシビック全国オフ前に、洗車したきり・・
11月は、仕事やら雨やらで洗車をしていなかったので
洗車せなアカンな~と思いつつ・・
でも、明日は雨やしなぁ~・・
と、思ってたら・・
最近みんともになったA.takaさんが「洗車しよう!」
との励ましで・・
やっとその気になり、昨日洗車しました!
そして・・本日は、お約束の・・
洗車のち雨・・
でも、雨の撮影って!
雨が降ってる日しか出来ない!(当たり前か・・)
ってことで、雨の撮影しました!
雨粒が素敵やん!濡れてるところがエロい!!
リアをさりげなく、RRのロゴをアピール!
これで、雨が好きになるかも~!
でも、洗車の次の日はなるべく晴れて欲しいです。
Posted at 2012/11/26 20:54:21 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2012年11月24日
Posted at 2012/11/24 20:54:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記