• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

preludeちゃんのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ながれ橋

フィリピンの台風30号は、凄かったですね!

被災された人達には、お見舞い申し上げます。

と、言うのも
自分も、数年前フィリピンに仕事で訪問したことがあり
その時いっしょに仕事をした地元の作業員達は大丈夫だったのでしょうか
 

なんとなく京都の 「ながれ橋」は、どうなったんだろう?
と、ふと思い足を運んでみました。

ながれ橋は、唯一当時の面影を残してる橋なので
時代劇で京都の撮影がよく行われているところです。
家から、40分くらいのところにあるので行ってみました。



・・・橋は、濁流に流されて橋げたしかありませんでした。



次回、訪れた時は復元されてますように・・
Posted at 2013/11/13 21:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2013年11月08日 イイね!

琵琶湖一週ツーリング

ここ2ヶ月間で、日曜日が無い今日この頃・・・
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて、一昨日突然休みが取れたので

「そうだ!琵琶湖に行こう!」

突然
の思いつきで、突然行動しました!

調べると、自宅から8時間ツーリングコースなので
朝は、8時にスタートしました!

午前10時半ころには・・
「道の駅 しんあさひ風車村」に、到着しました!



あいにくスッキリしない曇りがちでしたが
赤い無限RRなら、空の色もカンケーねー!です。

このあと、フォーミュラーレッドのNSXと遭遇!
お互いのボディを、見つめ合いました。
お互い「おっ!!」って、顔してましたわ!

そして・・
の駅湖北みずどりステーション を通り・・
長浜城の横を通り抜け・・
ハナチャンのホームグランドの彦根城の横を走り・・
琵琶湖大橋を、眺めてました!



琵琶湖博物館で、野鳥を観察!



そんな、渋滞の無い琵琶湖湖岸道路って、
最高に気持イイ走りが出来ました!

ただ、琵琶湖を一周しただけでしたけど・・

大満足でした~!!

ちなみに、帰宅したのは午後5時間半でした。
と、いうことは9時間半のドライブでした!
Posted at 2013/11/08 21:49:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 無限RR | 旅行/地域

プロフィール

「偶然の出会いオフ会 http://cvw.jp/b/819623/46283921/
何シテル?   07/30 18:04
念願のシビック無限RRを手にいれました。 経歴 白いファミリアからクイントインテグラ、そして赤いBA8のプレリュードに・・その後黄色いビートとFD2チャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハイドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 19:34:39
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
個性的なS660モデューロ✕バージョンZを目指します
ホンダ S660 バージョンℤ (ホンダ S660)
ビート以来のオープン買いました! しかも、S660モデューロ✕ バージョンℤ これから、 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
結婚して初めて買った車が・・・クイントインテグラGSi・・・でした。 当時、フルスポイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年好きなプレリュードを売り、先行予約してついにタイプRの真紅のエンブレムをてにいれまし ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation